X

【悲報】ロシア、国家予算の3分の2を戦争に使って終わるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:12:12.79ID:g9d2A1ky0
https://i.imgur.com/jj2LDok.jpeg
https://i.imgur.com/Wvn79zY.jpeg
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:21:21.50ID:92Ha72c60
日本は資源なかったからな
ロシアなら8割ぐらいまでなら耐えれるのか?
2024/09/25(水) 17:21:46.39ID:8i6We+ov0
>>10
ロシア人自体がモスクワとサンクト以外の発展を望んで無いから無理だぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:22:13.23ID:jfAqHOHK0
困ったら北海道取れば良いからセーフ
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:22:43.19ID:JNOXsLFT0
はよ潰れろ
日本の属国にしたるわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:23:39.59ID:QuygLuyvM
???「ゴールまでウラジミール!、2人の力で駆けて、駆けて、駆け抜けようではありませんか!」
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:23:48.62ID:nRf7nLoG0
>>13
どっちにしろガスが枯渇するわけでもなく原油で安定収入得られるなら大日本帝国と比較しても無駄やろ
2024/09/25(水) 17:24:13.23ID:5RGko5yU6
日本と同じだな
白いジャップ
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:24:19.22ID:Sf+IRL0V0
ロシアは天然資源豊富なのはうらやましいわ
日本はほぼ無いもんな
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:24:52.71ID:JNOXsLFT0
>>18
晋さん…この事を言ってたんだね…
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:25:35.74ID:m/6PnrKh0
国家予算を戦争に使ってそんなに困ることあるか?国民は自助すれば問題ないやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:25:41.03ID:v1Ga74NB0
それでもジャップより経済成長率上だから笑える
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:26:24.14ID:9e5hhx8b0
>>12
採算度外視して消費しまくってるだけに見えるがw
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:26:27.62ID:AdWMVA9J0
>>18
呪詛師かよ😨
2024/09/25(水) 17:26:31.07ID:oi9W8Ydm0
ウクライナは油田を攻撃しないと話にならんよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:26:50.93ID:79OuehKQ0
もう何を目的に戦争しとるんやろな
プーも意地になっとるやろ
2024/09/25(水) 17:26:55.80ID:CslcJjqE0
負けたら国終わるから戦争につぎ込むのは正しい
2024/09/25(水) 17:27:13.46ID:9HWAjAVd0
自給自足出来るから予算関係無いのかな?
最後は物々交換出来るしな
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:27:33.84ID:GYO9Ogd+0
資源しかないから軍事活動にのめりこむんだよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:27:35.19ID:bRPp4RAf0
時々ボソッと国家予算の3分の2を戦争に使って終わるロシアさん
2024/09/25(水) 17:27:54.50ID:8RpJFVnkd
ロシアは無限に資源あるし金に困る事ないから最強やな
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:27:56.15ID:MaDYb+YV0
>>3
ウクライナじゃ勝っても対して回収できないやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:28:46.83ID:bRPp4RAf0
>>17
ええな
アーリャさんみたいなロシア人女孕ませまくったるわ😋
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:29:11.43ID:cak/5ZYh0
日帝おそロシア

https://i.imgur.com/mHfPX8N.jpeg
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:29:35.14ID:JNOXsLFT0
>>28
安倍ちゃんと同じ未来待ちやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:29:39.98ID:zHCi89yi0
ちょっと前に空前の好景気って言ってたで
言ってたんだからほっとけ
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:30:19.26ID:Sf+IRL0V0
こんだけ金使ってウクライナ落としても投資に見合うメリットないよなあ
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:30:31.66ID:GYO9Ogd+0
経済が回ってるなら戦争なんかする必要ない
2024/09/25(水) 17:31:03.27ID:oi9W8Ydm0
戦時国債はどのくらい発行してるんや?
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:31:11.45ID:irM7qm3w0
最初から疑問なんよな
勝ったところでコスパ悪すぎる
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:31:49.90ID:L3JAJuN70
この20兆で勝負を決めるという覚悟を感じる
ウクライナ負けちゃうよ〜😢
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:32:25.19ID:8i6We+ov0
>>39
投資に対するメリットとか度外視してでもクリミア(不凍港)の獲得は帝政時代からの悲願なんよ
それに投資にメリットが見合わない云々言うならわーくにのリニアだったそうだぞ?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:32:46.42ID:LNYz4T1r0
自暴自棄になってミサイル飛ばしてきそうであかんな
プーチン死ぬときやりかねない
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:32:52.01ID:JfXLQH8lr
軍事特需で好景気定期
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:32:57.36ID:ANoedHNc0
ウクライナなんて小さい国ごときに時間と金を使いまくるってアホやな
ブスキャバ嬢に入れ込んでるハゲジジイみたい
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:33:25.11ID:9e5hhx8b0
>>42
俺らが死ぬまでには、何でこんな馬鹿な戦争を決断したのか答えが出るかな?
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:33:42.22ID:iIPE5+/D0
岡村も言うとったわ
この騒動終わったら美人の風俗嬢が増えるって
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:33:45.26ID:aMMJ1Wrm0
なお、油田は買いたたかれている模様
どこにかというと中東の産油国
そしてその石油を三点方式でヨーロッパに転売という落語みたいなオチ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:34:11.31ID:nquRD0DM0
>>39
結局この割に合わない行動をする訳ないってのが幻想だったんだよね 
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:34:11.38ID:TDI5y3L20
別に捨ててるわけじゃない金が回ってるだけ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:34:45.74ID:Zy2f8zEo0
>>1
日露とか太平洋戦争の時は国家予算の9割ぐらい使ってたから,問題無い
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:34:47.26ID:vfUzWCK50
ようやっとる
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:34:48.18ID:nRf7nLoG0
>>39
ロシア以外、特にグローバルサウスや債務国の動きも見ろよ
ブリックス加盟国増加、アフリカの反白人ブーム、直近だとスリランカの赤化
こっちが本命
2024/09/25(水) 17:34:53.84ID:z8Tz+vsy0
このタイミングで仮に自衛隊が北方領土に上陸したらロシアは対応出来るもんなんやろか?
日本が戦争放棄してるからウクライナ戦争が成り立ってるんちゃうか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:34:53.94ID:rGKKLTgv0
>>16
北海道取っても何もないぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:34:58.22ID:KnE4wwivr
国家予算の大半を戦争につぎ込む
死んでもいい地方の少数民族と囚人を使い果たして都市部の白人も戦地で消費
西側諸国とは完全に絶縁して経済交流が止まる
中国は一帯一路をぶち壊されてマジギレ
北朝鮮すら足元を見て舐めた態度を取ってくる
これまで子分にしていた中央アジア諸国から見放される
中立的だったフィンランドスウェーデンが西側にシフトしてサンクトペテルブルクの海軍が死に体

仮に現状で終戦してウクライナ東部を強奪したとしても
トータルではロシアの負けやろ
初手でキーウを落としてゼレンスキーの首を取れなかった時点で詰みや
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:35:10.12ID:FdYhjFjU0
戦争経済丸出しだから勝とうが負けようが
戦争終わらせたらマジで国終わる定期
2024/09/25(水) 17:35:24.69ID:EuqgwGrY0
ウクライナの支援総額は40兆円を超えて更にフランスから5兆円貰えるから
金額の面ではまだウクライナに負けてるな
それでもなお優勢なのは資源国の強みか
2024/09/25(水) 17:35:27.79ID:8vg1GZrJd
ロシア頑張ってほしいな
ゼレンスキーウザいし
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:35:29.97ID:2BQwqVs+0
元々資源と軍事産業ぐらいしか外資得る機会ない国だし
これまで通り資源と軍事は外資稼いで欧米の企業が出ていったのを
国内企業で埋めているから外資に流れる分の金が国内企業に流れて好景気ってのはマジやろ
2024/09/25(水) 17:35:39.02ID:uxeBSqHY0
>>48
人類がいる限り戦争はなくならないから無理やろうね
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:35:54.44ID:ANoedHNc0
さっさとウクライナごときに核使いまくればいいのに、その隙見てアメリカから攻め込まれるから
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:36:03.75ID:m//+1mAs0
でもベラルーシだけはロシアの味方だから…
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:36:24.47ID:jCcLJnNa0
>>44
リニアとかガイジやん
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:36:32.30ID:nRf7nLoG0
>>59
世界を巻き込んで戦争すれば10年くらい延命できそうやね
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:36:45.10ID:Z7aNr7EB0
天然資源もあって自分らでお金刷れるから痛くないのでは?
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:36:47.70ID:/5YrY0QHd
なおそのころ日本は国家予算の大半をなんの生産性もないニートや死にかけ老人に使って終わっていた
2024/09/25(水) 17:37:13.31ID:5B56vMLs0
はよ死ねや露
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:37:19.67ID:iCubSNNh0
軍票や!
2024/09/25(水) 17:37:26.32ID:ig5HeChCd
生きてる間にロシア&中国VSアメリカのガチ核戦争見たいな
見てるだけならめっちゃ楽しそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:37:42.46ID:745/YgWI0
資源国だしイスラエルに比べれば話も通じるしでイスラエルより遥かにマシなんやがな
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:38:13.09ID:nRf7nLoG0
>>72
日本と韓国は戦場の最前線だぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:38:17.84ID:a2qXNEzU0
一昨年からいつも終わる終わる言われていつ終わるねん
早く終わってくれ
2024/09/25(水) 17:38:19.32ID:U6zpIeLd0
1944もポッケに入れてる連中はめちゃくちゃいたんだろうな
2024/09/25(水) 17:38:29.48ID:uxeBSqHY0
>>68
戦費無ければもっと儲けれるやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:38:47.37ID:/5YrY0QHd
>>72
その面子やと戦場は日本列島と朝鮮半島やで?
2024/09/25(水) 17:38:47.42ID:z8Tz+vsy0
>>65
参戦はしない模様
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:38:57.67ID:KnE4wwivr
>>46
太平洋戦争末期も戦争で経済が回っててGDPは大きく成長してたんよな
ただそこで作った富は全て戦場で消えるから国民には還元されない見せかけのGDP
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:39:23.19ID:Vsh/ZDRM0
>>68
通貨価値暴落して買い叩かれてる
借金はどう返済するつもりなんや?

ちなみにルーブル決済は拒否されたら詰むぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:39:24.10ID:nRf7nLoG0
>>77
でも平時だと欧米の外資が全部チューチュー吸い上げるよね
2024/09/25(水) 17:39:39.18ID:9HWAjAVd0
ウクライナが降参してもロシアの名は地に落ちたから無益な戦争だわな
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:40:33.02ID:sMHewGuc0
在ロ日本人youtuberの動画を見たら
ロシアは全然豊かなんだよな〜
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:40:35.91ID:9e5hhx8b0
>>44
ぶっちゃけ黒海に面する領土は他にもあるのに、なんでセバストポリに拘るんだろうな?
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:40:36.82ID:nRf7nLoG0
>>83
地域紛争で終わらせるつもりなら無益だろうが
終わらせるつもりが無いからおっぱじめたんやろ
大三次世界大戦や
2024/09/25(水) 17:40:41.66ID:U5tsNH8l0
平時の大日本帝国やんけ、甘えんな
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:40:45.25ID:jO07g+i50
資源というのは掘るのも金がかかるんやで
つまり堀った経費に見合うだけの金額で売れないと
全く成り立たない
ロシアは高値で資源を買ってもらわないといくら掘っても赤字やねん

日本が石炭掘るのどうしてやめたか考えたらわかるやろ?
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:41:09.74ID:V6tPa2kO0
なーに20兆円使っても
まだ5兆円はイケる
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:41:18.70ID:Vsh/ZDRM0
今ロシアルーブルかき集めた連中は戦争終わったら金持ちになるかもな
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:41:26.58ID:bRPp4RAf0
>>55
グローバルサウスガイジきたああああああああ
ロシアは無限の資源があるから最強!BRICS最強!日本人は0.7%もロシアを支持している!
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:41:31.92ID:2BQwqVs+0
>>81
詰むもなにも借金返す用意ができているのに貸した側が受け取り拒否するならそれで受け取り拒否した側の責任になるだけやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:41:47.39ID:sMHewGuc0
ロシア在住の日本人youtuberの動画を見る限り
スーパーは日本なんかより豊かだし
誰も困って無いんだよな〜
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:41:48.68ID:jVERwtFE0
第二次大戦に参戦した国はアメリカ以外はどこも似たり寄ったり
勝てばええんやけど戦時中よりも戦後の反動の方が大きい
95 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/25(水) 17:41:52.08ID:iYg4YR5P0
そら一時的にでも景気良くなるよね
2024/09/25(水) 17:41:57.93ID:IQLNraDL0
孫子「せやから逝う太郎」
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:42:06.71ID:V6tPa2kO0
南樺太が売りに出るかも知れないし
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:42:11.34ID:RKwyJVK60
資源のある日帝、それがロシアや
2024/09/25(水) 17:42:17.18ID:G5M1ZNk90
この隙に北方領土返してもらう方法ある?
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:42:21.80ID:Z7aNr7EB0
>>81
借金は国債発行して国民に買わせるわー国方式にすればええやん?
それとBRICSでどうにかって考えなのかも
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:42:26.46ID:nRf7nLoG0
>>91
騒ぐだけじゃなくて具体的な反論を聞かせてほしい
2024/09/25(水) 17:42:26.90ID:9HWAjAVd0
立ち止まったら破綻する所までロシアは来てるのか?
ナポレオン時代のフランスと同じか
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:42:43.36ID:Vsh/ZDRM0
>>88
なんか経済制裁で氷壊す船の部品が足りなくて輸送で詰んでるって話聞いたな
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:42:53.18ID:xE2n8mt30
誰とは言わんが同じ未来が見えてそう
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:43:12.58ID:FdYhjFjU0
欧米
「アカン、平時の備え舐め腐ってたから戦車作れへん…助けて韓国!」
「アカン、平時の備え舐め腐ってたから船作れへん…助けて日本!」

なんやこいつら
2024/09/25(水) 17:43:14.52ID:IQLNraDL0
>>103
氷生える☘️
2024/09/25(水) 17:43:14.79ID:gr36DgQM0
全ツッパするパチンカスのようやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:43:33.39ID:GYO9Ogd+0
ロシアの先に待ってるのは経済破綻という長いトンネル
内需は一気に下落、外資という頼みの綱もいない
2024/09/25(水) 17:43:38.83ID:IQLNraDL0
プーチキン🍗パチンカス説
2024/09/25(水) 17:43:41.55ID:DYOBytBhd
台湾有事見たいな
とにかく何でもいいし生きてる間にもっと戦争見たい
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:43:52.90ID:/5YrY0QHd
>>95
もう少し武器弾薬の輸出が緩和されてたら
ガチでバブル経済の再来やったけど、規制されてるからほとんど恩恵無くて終わってるわ
2024/09/25(水) 17:44:13.04ID:Fbi1o9130
>>58
プーチンが習近平の尻の穴を必死になめてて笑ったわw

中国人の靴を舐めるのがロシア人のやりたかったことなのか?
ロシア人は1回立ち止まってかんがえてみろよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:44:55.91ID:iCubSNNh0
ソ連崩壊のときの北方領土買い取りっていくら提示されてたんだろ?
ワンチャンもう一度ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況