探検
【悲報】GOTY神ゲー「バルダーズゲート3」が日本で流行らなかった理由😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/10/03(木) 13:43:33.20ID:u6IDVRTjd 神ゲーなのにどうして……😭
96それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:32:26.65ID:TJvWcGaA0 バルダーズゲート2ならアマプラの無料ゲームに入ってたから少しやったけど、全然やる気にさせる感じの内容じゃないな
97それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:33:14.72ID:RMOpeOb20 >>95
つまりカジュアル層がやらないタイプのゲームって事やな
つまりカジュアル層がやらないタイプのゲームって事やな
98それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:35:01.92ID:TefAuV4b0 GOTYの頃からおもろいとこ聞くと
花火で工場破壊しか書く人おらんのやけど
おもろいとこ書けるの一人しかおらんゲームなんか?
花火で工場破壊しか書く人おらんのやけど
おもろいとこ書けるの一人しかおらんゲームなんか?
99それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:35:19.80ID:SmEa5Vlz0 本来立ち入れないエリアに透明薬と大ジャンプ魔法使って家探ししたり楽しかったわ
オープンワールドでもないのに試行錯誤してクリアまで120時間かかったゲームはなかなかないで
オープンワールドでもないのに試行錯誤してクリアまで120時間かかったゲームはなかなかないで
100それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:40:24.37ID:RMOpeOb20 序盤の鍛冶場でアンダーダークっていう少し先のステージにいけば武器の素材が手に入れるって言われるんやけど、
その鍛冶場の壁を鈍器で殴ると蜘蛛のボスがいて、そいつを倒したステージにある大穴に飛び降りると普通死ぬんやが
着地ダメージ無効の魔法使って飛び降りるとそのアンダーダークっていう所に行けて鍛冶場の武器素材を行程省略して取れる、みたいな
なんかこんな事できるんやってのに自分で気付いた時に気持ち良さがあるゲームなんや
その鍛冶場の壁を鈍器で殴ると蜘蛛のボスがいて、そいつを倒したステージにある大穴に飛び降りると普通死ぬんやが
着地ダメージ無効の魔法使って飛び降りるとそのアンダーダークっていう所に行けて鍛冶場の武器素材を行程省略して取れる、みたいな
なんかこんな事できるんやってのに自分で気付いた時に気持ち良さがあるゲームなんや
101それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:42:46.92ID:wE6dzJ/Za 大体大作とか有名作なのに割とマイナーで人選ぶrpgで選ばれたってのは作り込みはほんまにすごいんやろな
102それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:44:59.11ID:RMOpeOb20 段々面白さが分かってくるタイプのゲームやけど、面白くなってもゲームのテンポは変わらずクソやと感じてる
103それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:49:02.20ID:Ad0/Cft8d 欧米でさえ幼少期からd&gに触れていた人間にとっては抜群の没入感と心地よさがあるっていう一点突破だったからな
大半が合わなくてもしゃーない
大半が合わなくてもしゃーない
104それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:52:19.67ID:A9SIV70S0 命中率で管理するシステムが正直テンポ悪いと思う
105それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:52:39.47ID:yc5ecTyz0 オブリビオンやスカイリムみたいな神ゲーですら日本じゃマイナーじゃん
日本限定で美化MODを適用するかゲーム開始時に選択肢出して良いレベル
日本限定で美化MODを適用するかゲーム開始時に選択肢出して良いレベル
106それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:54:03.43ID:X/J0KI0h0 プレステおじさん「こんな硬派なゲームが売れないとは嘆かわしい!日本人はアニメキャラの乳が無いと買わないからな」
バルダーズ・ゲート3公式「んほぉ~このVTuberたまんねえ~」
『バルダーズ・ゲート3』をにじさんじライバー3人が先行配信。夜見れな、葉山舞鈴、アルス・アルマルが担当
https://dengekionline.com/articles/214283/
すまん、これ”チギュダーズ・ゲート”やんな?
バルダーズ・ゲート3公式「んほぉ~このVTuberたまんねえ~」
『バルダーズ・ゲート3』をにじさんじライバー3人が先行配信。夜見れな、葉山舞鈴、アルス・アルマルが担当
https://dengekionline.com/articles/214283/
すまん、これ”チギュダーズ・ゲート”やんな?
107それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:55:50.70ID:eHiJe/2o0 いちいちサイコロ振るのがわからんわ、あんな綺麗なグラフィックなのに
まあ多分外国人も「なんで日本人は綺麗なグラフィックなのにコマンド戦闘すんのwww」とか思ってるんだろなとは思う
まあ多分外国人も「なんで日本人は綺麗なグラフィックなのにコマンド戦闘すんのwww」とか思ってるんだろなとは思う
108それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:56:38.86ID:oN0N8zIJ0 てかさw
結局ゲームなんだし筋肉ムキムキのぶさいくなおっさんやおばさんが戦ってるの見て楽しい?
美少女や美少年が戦ってる方がよっぽどファンタジーで楽しいやん
きっついジジババがコスプレ楽しんでるみたいなの単純に楽しくないよね
結局ゲームなんだし筋肉ムキムキのぶさいくなおっさんやおばさんが戦ってるの見て楽しい?
美少女や美少年が戦ってる方がよっぽどファンタジーで楽しいやん
きっついジジババがコスプレ楽しんでるみたいなの単純に楽しくないよね
109それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:57:09.93ID:VYitqDp40 戦闘難しいんか?
ワイ今メガテンVVの人修羅で投げかけてるからそれより難しいならやりたくないで
ワイ今メガテンVVの人修羅で投げかけてるからそれより難しいならやりたくないで
110それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:57:10.38ID:eHiJe/2o0 TRPGのノリみたいな感じなんやろけどRPGとしてはいまいち受け付けんかったな
SRPG好きのがハマれるのかもしれん
SRPG好きのがハマれるのかもしれん
111それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:57:36.32ID:236wMCkz0 そもそも未だにTRPGでセッションやってたりするナードや流石にもういい歳してみんなで集まってサイコロ回してごっこ遊びなんて恥ずかしくてやれないよってやつが楽しむゲームだぞ
硬派とか思ってるの日本人だけ
硬派とか思ってるの日本人だけ
112それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:58:38.41ID:RMOpeOb20 >>104
ステータスに合わせた武器使うと命中にも補正があるとか、武器の強化度で補正が乗るとか、敏捷キャラは妙技武器と弓使って筋力の遠距離は投擲するとか、クレリック入れて祝福するのが割と強いとか、防具着込むと防御力じゃなくて回避が上がるとか
知らん状態からだとマジでよく分からんのよね、で全然攻撃が当たらん
ステータスに合わせた武器使うと命中にも補正があるとか、武器の強化度で補正が乗るとか、敏捷キャラは妙技武器と弓使って筋力の遠距離は投擲するとか、クレリック入れて祝福するのが割と強いとか、防具着込むと防御力じゃなくて回避が上がるとか
知らん状態からだとマジでよく分からんのよね、で全然攻撃が当たらん
113それでも動く名無し
2024/10/03(木) 14:58:48.03ID:eHiJe/2o0 有名なマジックミサイル(魔法の矢)ってこれか!ほんまに百発百中なんやな!みたいなのは少し感動した
114それでも動く名無し
2024/10/03(木) 15:00:24.37ID:TF9nh8sX0 TRPGに世界観、ゲーム性を可能な限り近づけたのが評価されたゲームだからTRPG文化がない日本で流行らないのは当たり前
というかD&Dをろくに知りもしないで神ゲーって言ってる日本人はGOTY取ったゲームっていう情報を食ってるだけに思える
選択肢は確かに多いけど大きな分岐は少なくて結局用意された展開になるから自由度もそこまで魅力的じゃなかった
ボリューム多過ぎて2週目やるプレイヤー少ないだろうからメインの長さ削って大きな分岐増やして欲しかった
ちなみにダイスロールは肯定派
というかD&Dをろくに知りもしないで神ゲーって言ってる日本人はGOTY取ったゲームっていう情報を食ってるだけに思える
選択肢は確かに多いけど大きな分岐は少なくて結局用意された展開になるから自由度もそこまで魅力的じゃなかった
ボリューム多過ぎて2週目やるプレイヤー少ないだろうからメインの長さ削って大きな分岐増やして欲しかった
ちなみにダイスロールは肯定派
115それでも動く名無し
2024/10/03(木) 15:06:57.25ID:1oEt1Rau0 海外のTRPG文化が強過ぎるゲームやから日本人には向かんのちゃうか
116それでも動く名無し
2024/10/03(木) 15:07:19.66ID:RMOpeOb20 分岐もなんか釈然としない事多かったり、こういう事言いたいんだけどって時に表現出来る選択肢なかったりでロールプレイとしてもやもやする事も結構ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 日帝時代の日本人「我々は優秀」戦後日本人「井の中の蛙だった」経済成長後日本人「我々は優秀」←これ [426433463]
- 【真実】日本国政府、ついに「森友文書」の存在を認める!安倍シンゾーさん、いよいよ丁寧な説明不可避に [219241683]
- おばさんがきた
- 🏡なき子
- カニエ・ウエスト「前世は天皇だった」日本好きな理由語る [792147417]
- マクドナルド「ごめん、値上げしまくったら純利益&客数過去最高になったけど、どうする?」 [843417429]