一般公開前提にしてないカラー漫画生成ツールの開発をほぼ個人でやってて、今は上場目指してるベンチャーに所属してる
読み込ませたキャラデザで好きなポーズを取らせられる
後は表情、顔の向きや目線を指定
背景も簡単に合成できる
権利問題はグレーで判定一発でアウトになるのは承知の上で、できるかどうかやってみたかったって
漫画演出や意図が弱い弱点はあるけど、友人曰く「このレベル以下のアプリ漫画が飽和してるから問題ない」らしい
粗はあるけど普通に実用レベルだった
普通にこれが世に出たら大分不味いと思う
探検
知人がAIビジネスやってるんだがマジでヤバいかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/10/12(土) 10:25:08.24ID:lqPugjCj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジが確認「中居氏ホテル懇親会」 文春は「男性タレントが全裸で手招き」と報道★3 [シコリアン★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★76 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★2 [冬月記者★]
- TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
- 辛坊治郎氏、週刊誌のスポンサー巡り私見 「嘘書いて平気な週刊誌に出稿してる会社も共犯」 [冬月記者★]
- 【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ [七波羅探題★]