講義サイト「関数に型があって…関数に名前つけて…場合分けして…出力して…」
講義サイト「はい!数字を並べ替えできましたね👍」
これ役に立つレベルに到達するまで超時間掛かるんちゃうか?
探検
有識者「これからはプログラミングの時代です」ワイ「勉強しなきゃ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/15(火) 14:16:14.97ID:8nzd51eJd2それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/15(火) 14:17:18.83ID:4Z6r0lzC0 プログラミングなんてこの先AIが作るって聞いた
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/15(火) 14:17:58.22ID:l3ygqEIf0 頑張ってもどうせITドカタになるだけやしな
有能プログラマは小学生くらいからやっとるねん…
有能プログラマは小学生くらいからやっとるねん…
4それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/15(火) 14:18:00.88ID:SW3SrQmNr 言われたことまんまやってりゃ遠回り
5それでも動く名無し ハンター[Lv.47]
2024/10/15(火) 14:18:09.67ID:NMGJFaXDd AIじゃ細かい仕様や妥当性まではわからん、
6それでも動く名無し 警備員[Lv.186][森警]
2024/10/15(火) 14:18:20.78ID:kDJcKRPVr if elseまで覚えればだいたいいけるよ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/15(火) 14:18:40.41ID:DLPzsLL30 構文はそんな多くないからあとはいかに効率よく回すかを考える力だけやで
8それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/15(火) 14:18:42.63ID:ixifO/z80 結局ある程度知識無いとAIの間違い直せん
9それでも動く名無し 警備員[Lv.74][UR武+12][UR防+10][木]
2024/10/15(火) 14:19:26.17ID:swPIVLUy0 作りたいもの作りながら覚えるのが一番早い
10それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/15(火) 14:19:51.27ID:Q6CG0NXGx 言い訳せずにとりあえず時間費やしてみろって
11それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/10/15(火) 14:22:17.81ID:uEm4vewN0 結局「とりあえず作れ」が最適解なんよなぁ
別になんでもええんよ
ネットに転がってるテトリスソースを写経して改造してもいいし
ちょっと思いついた小物ツール作りのでもいいし
別になんでもええんよ
ネットに転がってるテトリスソースを写経して改造してもいいし
ちょっと思いついた小物ツール作りのでもいいし
12それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/10/15(火) 14:23:06.68ID:uEm4vewN0 >>3
IT土方がいうならともかくIT土方にすらなれない底辺連中がこれ言うのはマジでやめてほしいわ
IT土方がいうならともかくIT土方にすらなれない底辺連中がこれ言うのはマジでやめてほしいわ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/10/15(火) 14:24:31.90ID:uEm4vewN0 どうせプロになれないから野球がんばってもしゃーない
じゃあ日本の野球レベルが下がるのと同じ
とりあえず功利主義に走らずPG楽しんでほしいんだがなぁ
じゃあ日本の野球レベルが下がるのと同じ
とりあえず功利主義に走らずPG楽しんでほしいんだがなぁ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/15(火) 14:24:50.64ID:GG3lPAgl0 そりゃ高校数学すら怪しい連中にも教えるんだからそれくらいのペースになるやろ
独学が一番手っ取り早いで
独学が一番手っ取り早いで
15それでも動く名無し ハンター[Lv.48]
2024/10/15(火) 14:26:34.62ID:NMGJFaXDd まぁ課題を解決する形でやらないと身につかないわな
うちの会社のDX推進もそのやり方だわ
うちの会社のDX推進もそのやり方だわ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.74][UR武+12][UR防+10][木]
2024/10/15(火) 14:27:15.90ID:swPIVLUy0 AIはやりたいことができる関数を調べてもらって使い方と使用例を教えてもらうツールや
17それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/15(火) 14:28:12.52ID:irv1RGpl0 興味はあるけどプログラミングで何ができるっていうのがよくわからないというか
面白そうな工作作ってる人は見たけどそこへの辿り着き方もよくわからんしな
面白そうな工作作ってる人は見たけどそこへの辿り着き方もよくわからんしな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/15(火) 14:29:00.07ID:SJ0CnWnLa AIの進出をモロに受ける業界やから数十年後には更地になってそう
19それでも動く名無し 警備員[Lv.74][UR武+12][UR防+10][木]
2024/10/15(火) 14:30:20.08ID:swPIVLUy0 >>18
スクリプトレベルならAIでええけどツールレベルなら無理や
スクリプトレベルならAIでええけどツールレベルなら無理や
20それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/15(火) 14:31:16.48ID:seIDRumE0 プログラミングって英会話とかピアノみたいなガキの頃からやってナンボの部類やろ
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/15(火) 14:33:22.33ID:GG3lPAgl0 >>17
目的がないと勉強のモチベーションが上がらないよな
ワイは昔あったファミスタオンラインってゲームで自動プレイさせたくてuwscを使い始めて、そのうちもっと高性能のものを作りたいなってなってプログラミングを本格的に勉強するようになった
まあ高性能ボットが作れるようになったころにはゲーム自体がオワコンになってたけど
目的がないと勉強のモチベーションが上がらないよな
ワイは昔あったファミスタオンラインってゲームで自動プレイさせたくてuwscを使い始めて、そのうちもっと高性能のものを作りたいなってなってプログラミングを本格的に勉強するようになった
まあ高性能ボットが作れるようになったころにはゲーム自体がオワコンになってたけど
22それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/15(火) 14:33:45.78ID:q69xsM0ad >>19
要件定義まるまる読み込ませてみたとかやったやつおらんのかな
要件定義まるまる読み込ませてみたとかやったやつおらんのかな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/10/15(火) 14:35:35.63ID:F0FZj0S60 マイクラ動画のレッドストーン回路のところ飛ばしてそう
ワイです
ワイです
24それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/15(火) 14:36:22.10ID:MGNqTJ/3025それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/15(火) 14:37:09.35ID:ctWLrXo50 そうだよ
アルゴリズム考えるのも面倒くさいしデバッグも面倒くさいから仕様書いてCodeGPTに作ってもらうだけ
アルゴリズム考えるのも面倒くさいしデバッグも面倒くさいから仕様書いてCodeGPTに作ってもらうだけ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/10/15(火) 14:38:02.86ID:IYVNFZzT027それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/15(火) 14:39:52.51ID:U3EfdOfv0 Java勉強してるけどストリームがややこしすぎて覚えられん
28それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/15(火) 14:41:37.66ID:tyFe3+SB0 とりあえずファイル生成AIできたあと、AIの根本問題である確率思考を修正できれば可能性あるな
AIは今んとこものすごく簡単な計算でさえ間違えうる。なぜなら思考結果がベクトル計算による確率で算出されるから
AIは今んとこものすごく簡単な計算でさえ間違えうる。なぜなら思考結果がベクトル計算による確率で算出されるから
29それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/10/15(火) 14:43:05.13ID:aE1k5mfG0 Javascript案件多すぎてわろえない 仕事としてやるかは別やわ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/15(火) 14:44:37.51ID:UyDK4fJl0 プログラミングの本読んでも基礎を学ぼう!簡単なアプリケーションを作ろう!ほら出来たらでしょ?簡単だよね!そんじゃ!(終了)って本ばっかりでそっからどうやって知識を発展させるか書いてなくてその後何もできない
31それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/15(火) 14:45:41.48ID:tyFe3+SB0 >>30
そんなもんAIに聞け
そんなもんAIに聞け
32それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/15(火) 14:46:52.07ID:MGNqTJ/3033それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/15(火) 14:46:58.61ID:8NtAQXub0 プログラミングの上達に一番必要なのは作りたいものがあることよ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/15(火) 14:47:48.05ID:MGNqTJ/30 というかそもそもこの手の疑問を抱く人ってそもそも作りたいものなくてとりあえずプログラミングを覚えたいのかな?
それこそモチベーションが分からんわ
それこそモチベーションが分からんわ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/15(火) 14:48:29.23ID:ctWLrXo50 IT土方として働けるようになるってだけでも十分だろう
独自のアプリやサービスを企画して実用化してマネタイズまでできるようになったんなら、プログラミングなんかよりそっちの方がよっぽどすごいよ
独自のアプリやサービスを企画して実用化してマネタイズまでできるようになったんなら、プログラミングなんかよりそっちの方がよっぽどすごいよ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/10/15(火) 14:51:49.60ID:uGWbhWwjd37それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/15(火) 14:58:01.30ID:o/CHkMlm0 ワイは競技プログラミングから入ったわ
作りたいものを作って勉強するのが最強なのは同意やけど多少は理解してないと何が作れるのかも分からんのちゃうか?
AIもあるけど複雑なものを作ろうとしたら指示が大変やし叩き台作れるだけでもだいぶ違う
作りたいものを作って勉強するのが最強なのは同意やけど多少は理解してないと何が作れるのかも分からんのちゃうか?
AIもあるけど複雑なものを作ろうとしたら指示が大変やし叩き台作れるだけでもだいぶ違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★3 [BFU★]
- 【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★5 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- 斎藤知事さん、石破総理の「2馬力選挙はどう考えてもおかしい」との答弁への見解を聞かれるも回答拒否 [597533159]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 石破茂「万博の当日券、これは販売をする、ということになった」 [963243619]
- 石破、コメをため込んでいるやつを見つけるように指示 [352564677]
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ👍 ̖́-