ps://president.jp/articles/-/87278
ドジャースのポストシーズン全試合を地上波・BSで生中継しているNHKが高視聴率を叩き出している。
次世代メディア研究所代表の鈴木祐司さんは「裏番組をことごとく粉砕し、多くの視聴者を奪っている。特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」という――。
ー中略ー
■MLBに注目する大人たち
他にも特筆すべき層があった。
普段の番組を離れMLBに走った特定層がいくつかあったのである。
1~3層(男女20~64歳)は極端には変化しなかった。
個人全体と同じレベルか、普段の番組にとどまる傾向が出ていた。ところが4層(男女65歳以上)は大きく動いた。
特に70~80代でその傾向が強く出た。
実はテレビ草創期、力道山が活躍したプロレス中継が極端に高い視聴率となった。戦争でやられたアメリカの大男を、体格で劣る日本人が空手チョップでなぎ倒す姿に溜飲を下げた人がたくさんいた。
今回の大谷が活躍するMLB中継では、体格でも劣らない日本人がMLBの記録を次々に塗り替えており、そんな姿に感慨もひとしおという高齢者が少なくないようだ。
特定層でも興味深い傾向があった。
Z世代やコア層(13~49歳)では顕著でなかったが、「スポーツ好き」「役員管理職」「国際問題に関心有」層が大きくMLB中継に吸い寄せられていた。
「スポーツ好き」層は野球の最高峰のゲームゆえ納得がいく。だが、「役員管理職」は意外である。「非管理職」より大きく変化しているのは年齢の問題もあるだろうが、独特の哲学でMLB最高峰に上り詰めた大谷の姿にしみじみするものがあったからではないだろうか。
探検
【悲報】NHKのドジャースのポストシーズン放送 70~80代の視聴者が大谷に熱狂していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/20(日) 07:41:35.76ID:zHiKSEf30164それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/20(日) 09:38:16.56ID:LDew+qiA0 >>161
むしろ一番出てる話題とちゃうか
むしろ一番出てる話題とちゃうか
165それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/20(日) 09:38:49.62ID:n/If1fmR0 >>138
そもそもサッカーやる子供の割合自体は増えてるのにJリーグがオワコンって相当Jリーグがダメって事だからな
そもそもサッカーやる子供の割合自体は増えてるのにJリーグがオワコンって相当Jリーグがダメって事だからな
166それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/20(日) 09:39:00.64ID:giw2DJy60 >>160
この人は何かの病気?
この人は何かの病気?
167それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 09:39:45.63ID:pb9JKrXj0 ファ!?
ジジババどころかもうヨボヨボの死にかけオジイチャンやんけ...
ジジババどころかもうヨボヨボの死にかけオジイチャンやんけ...
168それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 09:39:47.51ID:DHYQtplPM >>159
どうして嘘ついたの?笑
どうして嘘ついたの?笑
169それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/20(日) 09:41:04.85ID:XT5xrL+u0 >>165
町田がJリーグのイメージを作り直してるしな
町田がJリーグのイメージを作り直してるしな
170それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/20(日) 09:43:51.89ID:0yzbyQQAM 80代の女性のお客さんがメッチャ大谷ファンやったわ
ワイが洗面台取り付けしとる時にその客が大谷の試合見てて 大谷の打席のたびに「大谷の打席よ!」てなぜか報告してきよったわ
あと藤波めっちゃディスってたわ
ワイが洗面台取り付けしとる時にその客が大谷の試合見てて 大谷の打席のたびに「大谷の打席よ!」てなぜか報告してきよったわ
あと藤波めっちゃディスってたわ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/20(日) 09:44:07.55ID:lqaMQCtX0 >>165
オワコン(全カテゴリーで観客動員記録更新しそうで年齢層もぐっと若返りそうです)
オワコン(全カテゴリーで観客動員記録更新しそうで年齢層もぐっと若返りそうです)
172それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 09:44:41.38ID:JmeIkFrX0174それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 09:46:31.23ID:uIZzBBT4M >>172
48%の視聴率は全体の内の165分間の分割視聴率だろw
>平日に4時間と日曜で2時間の平均値じゃそら後者のが高くなるのは当たり前
WBCは165分間の平均、W杯は150分間の平均
どうして焼き豚は都合が悪くなるとすぐバレる嘘をつくの?
48%の視聴率は全体の内の165分間の分割視聴率だろw
>平日に4時間と日曜で2時間の平均値じゃそら後者のが高くなるのは当たり前
WBCは165分間の平均、W杯は150分間の平均
どうして焼き豚は都合が悪くなるとすぐバレる嘘をつくの?
175それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/20(日) 09:46:42.29ID:S/jRRhU/0 高齢者+NHK+大日本帝国国民が鬼畜米英を倒す
そらみるわ
そらみるわ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 09:49:56.71ID:aAq6fbRGr バッバがうちのワイちゃん大谷くんに顔似てるよ!とかご近所さんに言いふらしまくってるの恥ずいからやめてほしいw
177それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 09:53:07.59ID:m2fQTx6o0 散々擦られた推し活コンテンツ表でも「大谷翔平」は高齢者の娯楽だって明らかになってるからな
「プロ野球」は少し下の40~50代コンテンツ、「Jリーグ」はアラフォー
「野球」「サッカー」の括りになるとどちらも更に若くなる
「プロ野球」は少し下の40~50代コンテンツ、「Jリーグ」はアラフォー
「野球」「サッカー」の括りになるとどちらも更に若くなる
179それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 09:53:15.29ID:JmeIkFrX0180それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/20(日) 09:53:19.55ID:lqaMQCtX0 >>176
大谷ってここでは池沼顔と紙一重って評価やけどそれって…
大谷ってここでは池沼顔と紙一重って評価やけどそれって…
181それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/20(日) 09:55:05.84ID:QgnD4Eh/0 >>163
より詳細に見た部分がこれだよ。10代男子が最も視聴行動変えてMLB見ていたって理解できる?ヘディングちゃんwなんで中略で端折っちゃったかなーw
一方、MT層(男性13〜19歳)は極端だった。
同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
より詳細に見た部分がこれだよ。10代男子が最も視聴行動変えてMLB見ていたって理解できる?ヘディングちゃんwなんで中略で端折っちゃったかなーw
一方、MT層(男性13〜19歳)は極端だった。
同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
182それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/20(日) 09:55:57.00ID:c5H5Tzfr0 >>179
普段ぶらり途中下車の旅や王様のブランチを見ている13~19歳男性なんて視聴率に大きな影響を与えない微々たる人数だろ
だから総括するとこうなる
・特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
・ところが4層(男女65歳以上)は大きく動いた。特に70~80代でその傾向が強く出た。
・Z世代やコア層(13~49歳)では顕著でなかったが、「スポーツ好き」「役員管理職」「国際問題に関心有」層が大きくMLB中継に吸い寄せられていた。
普段ぶらり途中下車の旅や王様のブランチを見ている13~19歳男性なんて視聴率に大きな影響を与えない微々たる人数だろ
だから総括するとこうなる
・特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
・ところが4層(男女65歳以上)は大きく動いた。特に70~80代でその傾向が強く出た。
・Z世代やコア層(13~49歳)では顕著でなかったが、「スポーツ好き」「役員管理職」「国際問題に関心有」層が大きくMLB中継に吸い寄せられていた。
183それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/20(日) 09:57:52.92ID:wOybjaKUM >>179
嘘つき>焼き豚じいちゃん逃げ惑ってて草
>平日に4時間と日曜で2時間の平均値じゃそら後者のが高くなるのは当たり前
WBCは165分間の平均、W杯は150分間の平均
どうして焼き豚は都合が悪くなるとすぐバレる嘘をつくの?
嘘つき>焼き豚じいちゃん逃げ惑ってて草
>平日に4時間と日曜で2時間の平均値じゃそら後者のが高くなるのは当たり前
WBCは165分間の平均、W杯は150分間の平均
どうして焼き豚は都合が悪くなるとすぐバレる嘘をつくの?
184それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/20(日) 09:58:16.60ID:lqaMQCtX0 >>181
日曜日の午前中にテレビを見てる10代男が全国で1万人いたとしてその2/3がチャンネルを変えてその中の大半(仮に70%)が大谷を見たとして何人?
日曜日の午前中にテレビを見てる10代男が全国で1万人いたとしてその2/3がチャンネルを変えてその中の大半(仮に70%)が大谷を見たとして何人?
185それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 09:58:18.86ID:JmeIkFrX0 >一方、MT層(男性13~19歳)は極端だった。
>同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
要するにスレタイの80代じゃなく
10代男子が一番MLB中継にチャンネル変えたって記事じゃん
>同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
要するにスレタイの80代じゃなく
10代男子が一番MLB中継にチャンネル変えたって記事じゃん
186それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/20(日) 09:58:46.82ID:m1hrY5V40 何の生産性もない国に負担かけるだけのジジババの娯楽のために大金かけるNHK
187それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/20(日) 10:00:02.16ID:c5H5Tzfr0 >>185
一番見ていたのは老人ということだよ
・特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
・ところが4層(男女65歳以上)は大きく動いた。特に70~80代でその傾向が強く出た。
・Z世代やコア層(13~49歳)では顕著でなかったが、「スポーツ好き」「役員管理職」「国際問題に関心有」層が大きくMLB中継に吸い寄せられていた。
一番見ていたのは老人ということだよ
・特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
・ところが4層(男女65歳以上)は大きく動いた。特に70~80代でその傾向が強く出た。
・Z世代やコア層(13~49歳)では顕著でなかったが、「スポーツ好き」「役員管理職」「国際問題に関心有」層が大きくMLB中継に吸い寄せられていた。
188それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/20(日) 10:01:11.78ID:XT5xrL+u0 >>186
率先して自分の親族から何とかしてこいよカス
率先して自分の親族から何とかしてこいよカス
189それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 10:01:15.23ID:JmeIkFrX0190それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/20(日) 10:02:07.79ID:M24co1nH0 せげおに熱狂してた世代のお墨付きやね
191それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/20(日) 10:02:35.91ID:QgnD4Eh/0 >>182
ねぇ、なんでこの部分逃げるの?お前の妄想とかどうでもいいんだけど。
世代で最も10代男子が視聴行動変えてMLBに熱狂してたって文面あるけど?
一方、MT層(男性13〜19歳)は極端だった。
同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
ねぇ、なんでこの部分逃げるの?お前の妄想とかどうでもいいんだけど。
世代で最も10代男子が視聴行動変えてMLBに熱狂してたって文面あるけど?
一方、MT層(男性13〜19歳)は極端だった。
同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
192それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/20(日) 10:03:06.70ID:c5H5Tzfr0193それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 10:03:21.26ID:JmeIkFrX0 >>187
>一方、MT層(男性13~19歳)は極端だった。
>同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
>他にも特筆すべき層があった。
重要なのは最も極端に変わったのが10代男子
お前の言ってる部分は所詮、他扱いなんだよ
>一方、MT層(男性13~19歳)は極端だった。
>同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
>他にも特筆すべき層があった。
重要なのは最も極端に変わったのが10代男子
お前の言ってる部分は所詮、他扱いなんだよ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/20(日) 10:03:25.01ID:wul/ztZ+0 ブラットピットが見てるからセーフなお還暦
195それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/20(日) 10:04:22.08ID:FDQjaurW0 老人なんてなにやってようがNHKつけっぱなんだからNHKが放送してる限り老人が上になるんじゃないの
196それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/20(日) 10:04:42.97ID:c5H5Tzfr0197それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/20(日) 10:05:33.32ID:c5H5Tzfr0198それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/20(日) 10:06:02.01ID:QgnD4Eh/0 >>196
で、10代男子が最も視聴行動変えてMLB見ていたという事実は認めるわけですね?
で、10代男子が最も視聴行動変えてMLB見ていたという事実は認めるわけですね?
199それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/20(日) 10:06:53.87ID:c5H5Tzfr0200それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/20(日) 10:07:15.12ID:23wp6X8A0 そりゃ放送時間考えれば若い世代は学校行ったり仕事してるんだからそうなるわ
201それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/20(日) 10:07:28.38ID:QgnD4Eh/0 >>199
なぜかこの部分をハショるサカ豚w
一方、MT層(男性13〜19歳)は極端だった。
同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
なぜかこの部分をハショるサカ豚w
一方、MT層(男性13〜19歳)は極端だった。
同じ世代の女性とは正反対に両番組とも3分の2の視聴者が逃げ出し、その大半がMLBに熱中していた。性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
202それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/20(日) 10:08:41.15ID:lqaMQCtX0 ちなみに日曜日の午前中に10代男性でテレビを見てる割合は2020年の段階で6%で今はおそらく5%切ってる
203それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 10:10:05.05ID:JmeIkFrX0 スレタイに釣られた馬鹿なサカブタ爺が必死に言い訳してて草
この記事を信じるなら
一番大谷に関心寄せてたのは10代男子って事になる
この記事を信じるなら
一番大谷に関心寄せてたのは10代男子って事になる
204それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/20(日) 10:10:17.51ID:lqaMQCtX0 >>201
計算してみたらその熱中してたのは全国で2000人程度だね
計算してみたらその熱中してたのは全国で2000人程度だね
205それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/20(日) 10:11:34.99ID:c5H5Tzfr0 >>201
なぜか視聴率にとって一番重要な総数から逃げる焼き豚w
で、この記事読んでみて、
大谷を応援している人数が多いのは
70~80代と13~19歳
どちらが総数多いですか?
視聴率に大きな影響を及ぼしてるのはどちらの年代でしょうか?笑
>特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
なぜか視聴率にとって一番重要な総数から逃げる焼き豚w
で、この記事読んでみて、
大谷を応援している人数が多いのは
70~80代と13~19歳
どちらが総数多いですか?
視聴率に大きな影響を及ぼしてるのはどちらの年代でしょうか?笑
>特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
206それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/20(日) 10:12:11.38ID:mFyD/Pvh0 サッカーも中年しか見てないし
別に若者が見てるスポーツなんかないだろ
何を存在しないものをめぐってマウント争いしてるんだろアホなんかな
別に若者が見てるスポーツなんかないだろ
何を存在しないものをめぐってマウント争いしてるんだろアホなんかな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
2024/10/20(日) 10:12:17.69ID:ywf+jomU0 後期高齢者はギブミーアチョコレート世代でメジャーやハリウッド、アポロ計画でアメリカへの憧れの青春を過ごした
WBCや大谷への熱狂度が異常に高いのはそのせい、もちろん暇人というのも大きいだろうけど
WBCや大谷への熱狂度が異常に高いのはそのせい、もちろん暇人というのも大きいだろうけど
208それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/10/20(日) 10:13:14.64ID:6fJvTauZ0 おーい野々村くん ここに居るヘディング脳にタダ券1枚あげてよ
209それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 10:15:10.99ID:JmeIkFrX0 総数の話なんてしてないんだよな
スレタイだけ見てシュバってきた馬鹿な視豚ヘディング脳が必死にゴリ押ししてるけど
記事をそのまま信じるなら大谷に関心あるのは70代より10代って事になるよw
スレタイだけ見てシュバってきた馬鹿な視豚ヘディング脳が必死にゴリ押ししてるけど
記事をそのまま信じるなら大谷に関心あるのは70代より10代って事になるよw
210それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/20(日) 10:15:28.36ID:cCXsFWd70 おじいちゃんは分かるけどおばあちゃんにも人気なんよな
結構凄いことやと思うけど野球ファンは若者アピールなんよな
結構凄いことやと思うけど野球ファンは若者アピールなんよな
211それでも動く名無し 警備員[Lv.77]
2024/10/20(日) 10:16:11.96ID:ETBhAPrg0 日本サッカーのライバルは世界の強豪国ではなく大谷という悲しい現実
212それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/20(日) 10:16:56.13ID:m2fQTx6o0213それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/20(日) 10:17:26.49ID:c5H5Tzfr0 視聴率ってどのくらいの人数・割合が見てたかという話だよな
で結論がこれよw
俺に何度もどんぐりを撃ちまくってる時点で焼き豚は精神的に負けを認めてしまっているw
・特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
・ところが4層(男女65歳以上)は大きく動いた。特に70~80代でその傾向が強く出た。
・Z世代やコア層(13~49歳)では顕著でなかったが、「スポーツ好き」「役員管理職」「国際問題に関心有」層が大きくMLB中継に吸い寄せられていた。
で結論がこれよw
俺に何度もどんぐりを撃ちまくってる時点で焼き豚は精神的に負けを認めてしまっているw
・特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
・ところが4層(男女65歳以上)は大きく動いた。特に70~80代でその傾向が強く出た。
・Z世代やコア層(13~49歳)では顕著でなかったが、「スポーツ好き」「役員管理職」「国際問題に関心有」層が大きくMLB中継に吸い寄せられていた。
214それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/20(日) 10:17:55.61ID:843DW3W/d >>211
日本人サッカー選手は世界に60人近くいるけどやきうは?
日本人サッカー選手は世界に60人近くいるけどやきうは?
215それでも動く名無し ハンター[Lv.60][苗]
2024/10/20(日) 10:19:15.33ID:8SQLG0rz0 >>214
人数多いけどカスみたいなリーグにいるやつも含めてるのはなあ
人数多いけどカスみたいなリーグにいるやつも含めてるのはなあ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
2024/10/20(日) 10:19:46.94ID:IO2JrEi70 職場も大谷の話してるのまさにジジババだわ
217それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/20(日) 10:23:03.62ID:v4jqZxFZ0 アンケート「野球は若者に人気です!アンケート結果出ました!野球は若者に人気です!」
配信会社「野球はほぼ65歳以上しか見てません」
何故なのか
配信会社「野球はほぼ65歳以上しか見てません」
何故なのか
218それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 10:23:18.00ID:JmeIkFrX0 >MT層(男性13~19歳)は極端だった。
>性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
>10代男子が最も視聴行動を変えていた
>10代男子が最も視聴行動を変えていた
好きなスポーツ選手でも10代から前年層で大谷がダントツ1位だけど
サッカーは不人気でTOP5にすら入らない
サカブタ爺は若年層人気でも野球、大谷に惨敗って現実を見なくちゃ
>性年齢別では、10代男子が最も視聴行動を変えていたのである。
>10代男子が最も視聴行動を変えていた
>10代男子が最も視聴行動を変えていた
好きなスポーツ選手でも10代から前年層で大谷がダントツ1位だけど
サッカーは不人気でTOP5にすら入らない
サカブタ爺は若年層人気でも野球、大谷に惨敗って現実を見なくちゃ
220それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/20(日) 10:25:42.71ID:JzStebqJH 二番バント世代が熱狂するのかよ
221それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/20(日) 10:27:03.76ID:c5H5Tzfr0 >>218
体勢に影響を与えないごく少人数に固執し
焼き豚がこの質問から完全に逃亡してしまって笑うw
>特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
この記事読んでみて、
大谷を応援している人数が多いのは
70~80代と13~19歳どちらが総数多いですか?
視聴率に大きな影響を及ぼしてるのはどちらの年代でしょうか?笑
体勢に影響を与えないごく少人数に固執し
焼き豚がこの質問から完全に逃亡してしまって笑うw
>特に70~80代、役員管理職層、国際問題に関心ある層の視聴者が大谷に熱狂している」
この記事読んでみて、
大谷を応援している人数が多いのは
70~80代と13~19歳どちらが総数多いですか?
視聴率に大きな影響を及ぼしてるのはどちらの年代でしょうか?笑
222それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/20(日) 10:27:39.46ID:c5H5Tzfr0223それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/20(日) 10:28:05.77ID:zJoRdVrD0 >>71
戦前から人気定期
戦前から人気定期
224それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/20(日) 10:29:39.69ID:sV/RSM4E0 「若者人気」を価値あるものと盲信するバカ多いよな
若者なんて判断力なくて推し活()とかでくだらないものに時間と金を費やしてるやん
若者なんて判断力なくて推し活()とかでくだらないものに時間と金を費やしてるやん
225それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/20(日) 10:30:27.90ID:WFyWfG120226それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/20(日) 10:31:20.61ID:HHr1cCB/a >>225
ワイの息子中学生やけどレアルマドリード好きやで
ワイの息子中学生やけどレアルマドリード好きやで
227それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
2024/10/20(日) 10:31:22.76ID:XYvAjJ/P0 大谷アンチ朝鮮人必死すぎやろ😂
228それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 10:31:23.73ID:Wiv1Xyjj0 やっぱ野球ってジジイしか見てなかったんだな
230それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/10/20(日) 10:33:31.84ID:c5H5Tzfr0231それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/20(日) 10:33:52.51ID:WFyWfG120 >>226
ネットのいる巨人ファンみたいなレス久々にみたわ
ネットのいる巨人ファンみたいなレス久々にみたわ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 10:34:00.90ID:JmeIkFrX0 ドル箱だったサッカー日本代表戦「視聴率低迷」が止まらない背景
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1631764352
>視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった
なるほどサカブタの言う通りだとサッカーはジジイ向けのオワコンスポーツって事か
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1631764352
>視聴者層の中心は50代男性 10代&30代は極端に低かった
なるほどサカブタの言う通りだとサッカーはジジイ向けのオワコンスポーツって事か
234それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/20(日) 10:35:21.82ID:MlW3Dbg60 下手な日本人のスポーツ選手よりベッツとかフリーマンの方が知名度高いまである
235それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 10:35:45.43ID:JmeIkFrX0236それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/20(日) 10:36:06.83ID:7vnNgaUv0 生でやってる時間帯やろ
237それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/20(日) 10:36:29.60ID:zCbPXiCS0 確かに若者が見てる方が偉い、凄いは意味わからんな
若者なんてなんの審美眼もないだろうに
若者なんてなんの審美眼もないだろうに
238それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/20(日) 10:36:44.60ID:/aaZ3uK70 “サッカーは“若者人気まだあると思うで
肝心のJリーグがじじいにしか見られてないだけで
肝心のJリーグがじじいにしか見られてないだけで
239それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/20(日) 10:37:04.88ID:1k86xOsT0 100年後、100年前にはナゾの日本人がいたとか言ってそう。
240それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/20(日) 10:37:11.18ID:KITTocXo0 若手俳優やアスリートで
大谷ファンを自認する人をきいたことがない
誰がいる?
大谷ファンを自認する人をきいたことがない
誰がいる?
241それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/20(日) 10:38:00.73ID:WFyWfG120242それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/20(日) 10:38:28.32ID:MlW3Dbg60 >>238
海外サッカーって大学生か無職じゃないとまともに見られないからな
海外サッカーって大学生か無職じゃないとまともに見られないからな
244それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 10:40:18.84ID:c5H5Tzfr0 >>232
なぜ2021年の古い記事に固執?
W杯とWBC
コア層、C層、T層、1層、2層は全てサッカーが上
ps://www.dailyshincho.jp/article/2023/03241354/?photo=2
なぜ2021年の古い記事に固執?
W杯とWBC
コア層、C層、T層、1層、2層は全てサッカーが上
ps://www.dailyshincho.jp/article/2023/03241354/?photo=2
245それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 10:40:59.06ID:c5H5Tzfr0246それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/20(日) 10:41:22.65ID:sV/RSM4E0247それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 10:41:28.27ID:JmeIkFrX0248それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/20(日) 10:42:09.29ID:QB4idK8B0 王さんの生まれ変わりだと思ってるんやろか
250それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 10:42:23.42ID:c5H5Tzfr0251それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/20(日) 10:42:57.09ID:c5H5Tzfr0 >>249
俺の書き込みじゃないけどあたま大丈夫?
俺の書き込みじゃないけどあたま大丈夫?
252それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/20(日) 10:43:54.10ID:BE5AtYMJM >>249
嘘つき負け犬焼き豚じいちゃん逃げ惑ってて草
>平日に4時間と日曜で2時間の平均値じゃそら後者のが高くなるのは当たり前
WBCは165分間の平均、W杯は150分間の平均
どうして焼き豚は都合が悪くなるとすぐバレる嘘をつくの?
嘘つき負け犬焼き豚じいちゃん逃げ惑ってて草
>平日に4時間と日曜で2時間の平均値じゃそら後者のが高くなるのは当たり前
WBCは165分間の平均、W杯は150分間の平均
どうして焼き豚は都合が悪くなるとすぐバレる嘘をつくの?
253それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/20(日) 10:45:14.41ID:JmeIkFrX0 >>244
一番数字が取れる終盤は除外された平日の平均視聴率と日曜ゴールデンの平均視聴率比べてもなぁ
女子高生が好きなスポーツ
static.furyu.jp/wp-content/uploads/2023/10/04171144/20231005_soukenletter_02.jpg
1位野球 15.2%
2位バレー 14.6%
3位バスケ 13.1%
20代以下が好きなスポーツ観戦
i.imgur.com/bTJ5hNx.jpg
1位野球 53.1%
2位バレー 30.3%
3位サッカー 26.5%
一番数字が取れる終盤は除外された平日の平均視聴率と日曜ゴールデンの平均視聴率比べてもなぁ
女子高生が好きなスポーツ
static.furyu.jp/wp-content/uploads/2023/10/04171144/20231005_soukenletter_02.jpg
1位野球 15.2%
2位バレー 14.6%
3位バスケ 13.1%
20代以下が好きなスポーツ観戦
i.imgur.com/bTJ5hNx.jpg
1位野球 53.1%
2位バレー 30.3%
3位サッカー 26.5%
254それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/20(日) 10:46:28.48ID:/pB/buUN0 若者人気設定の三笘がインスタフォロワー数激減してるだろ
三笘の報道する度にフォロワー数減ってる
これぞまさしく三笘ハラスメント
三笘の報道する度にフォロワー数減ってる
これぞまさしく三笘ハラスメント
255それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/10/20(日) 10:46:32.95ID:G/DweFVO0 >>241
息子中1やがアジア最終予選ほんま興味なし 学校でもそん感じなんやと
息子中1やがアジア最終予選ほんま興味なし 学校でもそん感じなんやと
256それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/20(日) 10:47:49.27ID:5WLzqoJOM258それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/20(日) 10:48:27.61ID:/pB/buUN0 三笘ってインスタもTikTokも人気ないのになんで三笘女子とかいう設定でゴリ押しさせたんだww
インスタのメインユーザーの10~30代は三笘に興味なし
三笘に興味ないということはサッカー日本代表にすら興味ないということ
インスタのメインユーザーの10~30代は三笘に興味なし
三笘に興味ないということはサッカー日本代表にすら興味ないということ
259それでも動く名無し ころころ
2024/10/20(日) 10:49:45.06ID:lwTITkDV0 ID:JmeIkFrX0
発狂し過ぎてて怖い
発狂し過ぎてて怖い
260それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/20(日) 10:50:47.51ID:yWXPdOmNM261それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/20(日) 10:51:45.49ID:ekWkIkkv0 >>1
隠居して暇つぶしに真っ昼間にテレビ見られる層
隠居して暇つぶしに真っ昼間にテレビ見られる層
262それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/20(日) 10:52:09.75ID:JmeIkFrX0263それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/20(日) 10:52:17.46ID:/pB/buUN0 三笘が何かして報道されるたびに10~30代のインスタユーザーは三笘のフォロー外してるからな
こういうのがガチのハラスメント
三笘ハラスメントな
こういうのがガチのハラスメント
三笘ハラスメントな
264それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/20(日) 10:54:36.52ID:Rg7GcYTqH 焼き豚が必死に否定してるのが笑えるが
今回だけでなくずっと前から高齢者コンテンツに変わりない
無駄な足掻き
今回だけでなくずっと前から高齢者コンテンツに変わりない
無駄な足掻き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】名作だった「大河ドラマ」ランキング! 『真田丸』、『龍馬伝』を僅差で抑えた1位の作品は? [冬月記者★]
- 原口一博「ナザレンコはCIAの手先!」有耶無耶にされたけどこれどうだったの? [126042664]
- おまえらCIA&USAIDの犬極左は統一だの壷だの言ってきたけどおまえが壺だよな(´・ω・`) [134367759]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- ガールズバンドアニメ、日本人の間で全部売れてしまうwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】jc「しこしこ…しこしこ…///」彼氏に送った動画が流出。晋さん…🥺 [315952236]
- ファイアボール⇦何思い浮かべる? [577451214]