ドル円160円から始めて20万突っ込んだ
ずっとマイナスだったのがやっとプラスになりそうや
ワイNISA負け組民、プラスに転じたら一旦売ってええか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/10/23(水) 13:58:40.60ID:j1WdM4g30146それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:05:39.19ID:svfL7h1U0 そもそも「オルカンは低リスク資産」って考えてるのが間違ってるからな
証券会社の積極投資モデルですらオルカンは1/3
滅茶苦茶リスク高いことしてるのを自覚した方がいい
https://i.imgur.com/jLLW3oZ.jpg
証券会社の積極投資モデルですらオルカンは1/3
滅茶苦茶リスク高いことしてるのを自覚した方がいい
https://i.imgur.com/jLLW3oZ.jpg
148それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:07:56.48ID:S5F/ONvG0 こうゆうやつね>>143
149それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:08:19.88ID:/9a69ZDx0 お前ら財務大臣から今日300万くらい貰わんかったんか?
150それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:08:56.21ID:/9a69ZDx0 日給240万笑うしかない
151それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:09:22.06ID:uKCaNPsI0152それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:12:00.52ID:5ypXIm/i0 >>151
アセットアロケーション考えてやった方が長期的に見て資産増えるんだぞ
アセットアロケーション考えてやった方が長期的に見て資産増えるんだぞ
153それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:12:05.06ID:/9a69ZDx0 NISAとか何年寝かせるつもりなんや?
野村から160万 みずほから130万
財務大臣から日給290万美味しゅうございました
野村から160万 みずほから130万
財務大臣から日給290万美味しゅうございました
154それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:12:36.76ID:gk7698E20 わいは全財産2500万全部sp500つっこんどるけど
155それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:13:18.12ID:svfL7h1U0156それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:13:42.71ID:JEQC/lno0 そのNISA欠陥品だよ
返品した方が早いよ
返品した方が早いよ
157それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:15:03.78ID:89mrNR4j0158それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:18:04.09ID:svfL7h1U0 >>157
その通り
イーロンは南アフリカだしエヌビディアのCEOは台湾人
優秀な人間はアメリカに行ってビジネスするから新興国は伸びない
そして世界で一番新興国に投資してるのはアメリカ
だから新興国が伸びれば利益出るのはアメリカ
その通り
イーロンは南アフリカだしエヌビディアのCEOは台湾人
優秀な人間はアメリカに行ってビジネスするから新興国は伸びない
そして世界で一番新興国に投資してるのはアメリカ
だから新興国が伸びれば利益出るのはアメリカ
159それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:18:44.26ID:10aEoNod0160それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:20:57.54ID:cAN0VpUF0 ワイも旧ニーサのときにかった投資信託あるんやが、プラスのうちに売って新ニーサに買い替えたほうがええんか?
あと2年くらいで5年や
あと2年くらいで5年や
161それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:20:58.88ID:G+cpkHSO0 21歳なら積立一択やろ
クレカ自動積立設定して相場のことは忘れ20年後のお楽しみや
クレカ自動積立設定して相場のことは忘れ20年後のお楽しみや
162それでも動く名無し ころころ
2024/10/23(水) 16:21:52.34ID:uKCaNPsI0 >>152
①アセットアロケーションは時間軸が全く考慮されておらず愚直に従うと超長期では株が他の金融資産を圧倒するゆえ後半株を売りっぱなしになってしまい株の恩恵が大きく削られる
②そもそも株のリターンは他の資産を大幅に上回るのでそれ以外検討にすら入らない(ただし金借りた上での不動産投資は除く)
①アセットアロケーションは時間軸が全く考慮されておらず愚直に従うと超長期では株が他の金融資産を圧倒するゆえ後半株を売りっぱなしになってしまい株の恩恵が大きく削られる
②そもそも株のリターンは他の資産を大幅に上回るのでそれ以外検討にすら入らない(ただし金借りた上での不動産投資は除く)
163それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/23(水) 16:22:43.72ID:8Y93ha360 今年いつから始めてもプラスだと思ってたけど違うのね
164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/23(水) 16:25:41.17ID:JEQC/lno0165それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/10/23(水) 16:26:22.27ID:svfL7h1U0 >>160
ライオンガイジ生きてたんか
ライオンガイジ生きてたんか
166それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/23(水) 16:28:27.40ID:rl2W8Q9K0 S&P 500のここ40年の平均とると2ヶ月経てばいつから始めても期待値プラスになるとか
167それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/23(水) 16:28:44.64ID:LNBa/JIN0 >>161
正確なところを言うとそもそもNISA自体が間違いなのよなー
理由
NISA枠は証券担保ローンの担保に出来ないところがほとんどであり極稀に出来るところも借入金で株買うの禁止されているため
リバレッジを効かせることが出来ず含み益を利用した投資が出来ないためNISA枠を使わず普通に買ったほうが良い
正確なところを言うとそもそもNISA自体が間違いなのよなー
理由
NISA枠は証券担保ローンの担保に出来ないところがほとんどであり極稀に出来るところも借入金で株買うの禁止されているため
リバレッジを効かせることが出来ず含み益を利用した投資が出来ないためNISA枠を使わず普通に買ったほうが良い
168それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/23(水) 16:29:43.08ID:wHbE6t1q0 プラスでもマイナスでも支払うべき税金は納めろ😡
169それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/23(水) 16:31:12.28ID:CJAo1IIG0 NISAより脳死ツミニーの方が楽じゃない?
儲けはデカくないけど確実にプラスにはなる
儲けはデカくないけど確実にプラスにはなる
170それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/10/23(水) 16:31:31.90ID:LNBa/JIN0 さらにいうとS&P500等のインデックスも駄目
理由
シーゲルの成長の罠を逆に利用するスタイル「その時安い銘柄を買い増し続ける①」という行為が出来なくなり手法が縛られるため
そもそもインデックスだろうが暴落は普通に起こるしインデックスに近い動きなら20銘柄ぐらいに分散すればいいだけ
①手法は分散投資においても機能するので問題ない
理由
シーゲルの成長の罠を逆に利用するスタイル「その時安い銘柄を買い増し続ける①」という行為が出来なくなり手法が縛られるため
そもそもインデックスだろうが暴落は普通に起こるしインデックスに近い動きなら20銘柄ぐらいに分散すればいいだけ
①手法は分散投資においても機能するので問題ない
171それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/23(水) 16:31:57.41ID:kwlIMKa5d172それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/23(水) 16:33:12.09ID:kwlIMKa5d173それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/23(水) 16:35:24.44ID:NdmzEvzwH 自分の能力に自信があって暴落しても食いっぱぐれるなんて有り得ないというなら毎月10でも30でもぶちこむんやで
機会損失防ごう
機会損失防ごう
174それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/23(水) 16:38:04.37ID:JEQC/lno0 来年の1月ちょうどに円高と米株価の暴落が一緒にこないかなぁ😗ちょっと期待しちゃう
175それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/10/23(水) 16:38:44.96ID:LNBa/JIN0176それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/23(水) 16:38:57.66ID:kwlIMKa5d178それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/23(水) 16:42:04.61ID:NdmzEvzwH 10年後の日本なんて闇に飲まれて積立てどころじゃないから今のうちにぶちこんでおくんやで
余剰金なんて悠長な事言ってられんよマジで
余剰金なんて悠長な事言ってられんよマジで
179それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/10/23(水) 16:42:39.57ID:uccgBG1s0 まーた円安きてるんか…
181それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/23(水) 16:44:15.68ID:NdmzEvzwH182それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/23(水) 16:46:44.19ID:G+cpkHSO0 >>167
レバレッジはともかく含み益は配当再投資を勝手にやってくれる投資信託買ってればええやろ
レバレッジはともかく含み益は配当再投資を勝手にやってくれる投資信託買ってればええやろ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/23(水) 16:47:13.63ID:svfL7h1U0 >>167
証券担保ローンって利息以上のリターン求められるし現状返済期限も無い野村以外選択肢無くね
でも野村のローン上限1億しかないしだったらNISAで最短で1800万積みきって余った金でレバレッジかけた積極運用でいいと思うけど
証券担保ローンって利息以上のリターン求められるし現状返済期限も無い野村以外選択肢無くね
でも野村のローン上限1億しかないしだったらNISAで最短で1800万積みきって余った金でレバレッジかけた積極運用でいいと思うけど
184それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/23(水) 16:51:37.02ID:igW1QScR0 インデックスでも暴落タイミング見て投資してる奴結構おるやろ。マイナス5%ルールとか有名やん。それでもタイミング見計らずにやるべきなんか?
185それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/23(水) 16:55:14.47ID:LNBa/JIN0186それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/23(水) 16:55:55.33ID:BNmBXTCYd NISAって20年とか30年想定やろ
今売るとか何考えてるんや?
今売るとか何考えてるんや?
187それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/23(水) 16:56:34.96ID:V2Ag9UfS0 低い時に買って高い時に売れるなら天才やん
ワイは凡人やからひたすら積み立てる
ワイは凡人やからひたすら積み立てる
188それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/23(水) 16:56:40.10ID:svfL7h1U0189それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/10/23(水) 16:58:43.29ID:LNBa/JIN0190それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/10/23(水) 16:59:05.16ID:VVzB4nIO0 下がったら買う上がったら売るを繰り返したら無尽蔵に増えるぞ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/23(水) 17:00:10.10ID:S5F/ONvG0 いつまで旧NISAで思考停止してるの
枠的には上限まで最短5年だよ
新NISA制度では適時利確と再投資は有りだと思うよ
運用可能額にも依るが、運用方法の幅は以前より広がってるの
枠的には上限まで最短5年だよ
新NISA制度では適時利確と再投資は有りだと思うよ
運用可能額にも依るが、運用方法の幅は以前より広がってるの
192それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/10/23(水) 17:06:26.97ID:svfL7h1U0193それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/10/23(水) 17:06:46.75ID:3YF1ePLZ0194それでも動く名無し 警備員[Lv.57]
2024/10/23(水) 17:08:09.29ID:7LCqALCF0 積み立てデイトレ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/23(水) 17:14:42.28ID:kwlIMKa5d とにかく最短で1800万打っ込むやつが強いんだわ
後多少金利が上がろうが繰り越しすんなよ
最強の生命保険を切り捨てる選択肢はない
後多少金利が上がろうが繰り越しすんなよ
最強の生命保険を切り捨てる選択肢はない
196それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/23(水) 17:17:38.70ID:BNmBXTCYd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」 [冬月記者★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と拒否…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 ★2 [煮卵★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 日本人義勇兵ベビーレモン、ついに帰国 [834922174]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 【悲報】アメリカ人、疑問を持ち始める「なんでトランプは日本だけ関税を課さずに特別扱いしてるの?」 [705549419]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡
- 【悲報】フジテレビ、乱交して💩漏らして出禁を食らってたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW