歳をとったらターン制で戦うゲームがマジでキツイ理由www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/10/26(土) 08:32:22.53ID:w5s0oyGY0 なんでこいつら棒立ちなんや…って思ってしまう
162それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/10/26(土) 10:35:56.02ID:OpJpe9Uj0 マイペースにできるターン制の方が楽やろ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 10:35:59.40ID:/8RiTAFE0 床が光って絶対避けなきゃいけない攻撃とか、行動パターンや予兆があって避ける時間と攻撃する時間決まってるやつとか
アクションでもターン制RPGの文法で作られてるゲームいっぱいあるよね
アクションでもターン制RPGの文法で作られてるゲームいっぱいあるよね
164それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 10:36:32.97ID:e7qtjxSXd ゼノブレイドは最悪やったなあ
アクションのくせに変なターン制要素あってやってて気持ち悪くてすぐ捨てたわ
アクションのくせに変なターン制要素あってやってて気持ち悪くてすぐ捨てたわ
165それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 10:37:35.61ID:53qmrZbVd >>161
メトロイドヴァニアも無敵回避かパリィの要素大きいやつ増えた印象や
メトロイドヴァニアも無敵回避かパリィの要素大きいやつ増えた印象や
166それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/10/26(土) 10:38:18.58ID:ZzcMx1bc0 アクションなら対人やろ
167それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/10/26(土) 10:38:22.79ID:0guZHAG20 子供の頃ターン制バトルやってたかどうかで決まるやろ
経験の蓄積が飽きに繋がるんやから
経験の蓄積が飽きに繋がるんやから
168それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 10:38:40.23ID:ykIgmhs/0 長々とムービー見せられるゲームがきつい
とにかくキャラを操作出来ない時間が苦痛でしょうがない
とにかくキャラを操作出来ない時間が苦痛でしょうがない
169それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 10:38:55.10ID:VKskrQWB0 PSPのディシディア面白かったな
あれリメイクしてほしいわ
あれリメイクしてほしいわ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/10/26(土) 10:39:05.82ID:yb+49siB0 マイペースでできるから戦闘途中で休んじゃう
当然セーブとかしてないので放置するんやが気付くと1時間くらいスマホいじってたりする
当然セーブとかしてないので放置するんやが気付くと1時間くらいスマホいじってたりする
171それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/26(土) 10:39:12.19ID:p57sdYi1H ほならRTSで忙しなく動かしてやってる感見せるで
172それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 10:39:59.49ID:ZhQyBsF70173それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/26(土) 10:40:41.38ID:bdYm5mgs0 対人以外覚えゲーなんだよな
174それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 10:45:34.70ID:+YGyN73O0 逆や
RPGなのに中途半端にアクション性を取り入れてるゲームが一番きつい
RPGなのに中途半端にアクション性を取り入れてるゲームが一番きつい
175それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/26(土) 10:45:38.86ID:nWd3QLU6d むしろ年取るとターン制RPGしか無理やろ
絶え間なく画面見て動かしてるのはしんどい
絶え間なく画面見て動かしてるのはしんどい
176それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/26(土) 10:49:12.59ID:zRMmxgEa0 ドラクエ9とブレイブリーデフォルトはキャラをガチガチに鍛える作業が面白かったな
筋トレみたいなゲームやった
筋トレみたいなゲームやった
177それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 10:49:13.87ID:1Y2frdLX0178それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/10/26(土) 10:51:01.46ID:VKskrQWB0 アクションよりもまずスマホゲーの方がつまらんけどな
唯一面白かったのクラロワくらい
唯一面白かったのクラロワくらい
179それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/10/26(土) 10:52:17.84ID:5QGwiITo0 ターン制ってある意味アクションにも当てはまるからどれを指してるのか曖昧だわ
コマンド式っていうんならわかるが
コマンド式っていうんならわかるが
180それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 10:56:29.79ID:SzsSiuim0 海外でもCIVとかBGみたいなボドゲの延長で一手一手やるゲームがちゃんと今も人気あるし、リアタイで動けば上みたいな時代でもない
181それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/26(土) 10:57:01.73ID:zRMmxgEa0 >>168
バストアップ絵ででキャラが音声ありの会話するシーンが長いやつとかか?
アクティブ時に音声流れるのは好きだけど
バストアップ紙芝居でフルボイスはほんとキツいわそんなんテキストだけ読んで飛ばすわPCESCDROM2時代に凄えてなっただけの技術やんけあれ
バストアップ絵ででキャラが音声ありの会話するシーンが長いやつとかか?
アクティブ時に音声流れるのは好きだけど
バストアップ紙芝居でフルボイスはほんとキツいわそんなんテキストだけ読んで飛ばすわPCESCDROM2時代に凄えてなっただけの技術やんけあれ
182 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/26(土) 11:00:09.68ID:HwV1e6rb0 ストーリーやらイベントでのフルボイスは必要ないよなあ
どうせセリフ途中で読み終わって飛ばすから変な感じなるわ
どうせセリフ途中で読み終わって飛ばすから変な感じなるわ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 11:01:31.27ID:cVXd5XBmd フルボイスいいけどオート再生してんのにやたら選択肢押させるのはいらつくな
184それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/10/26(土) 11:03:56.65ID:ZhQyBsF70185それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/10/26(土) 11:06:19.22ID:VKskrQWB0 ムービーも面白ければいいんだけどたいていがそのムービーいる?みたいなのばっかだからな
FF10とかどのムービーも見応えあって面白かったんだけどね…
FF10とかどのムービーも見応えあって面白かったんだけどね…
186それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/10/26(土) 11:07:38.56ID:5q76MNtZ0 ターン制は時代遅れ!アクション戦闘以外ありえない!←このわけわからん主張一ミリも理解できんのやがなんなんや?
野球よりサッカーが優れてる並みの頭おかしい主張やんけ
野球よりサッカーが優れてる並みの頭おかしい主張やんけ
187それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/26(土) 11:08:45.45ID:zRMmxgEa0 >>182
主人公「まさか!云々(飛ばす)」
ヒロイン「そんな!云々(飛ばす)」
敵から味方になったキャラ「ああ間違いないだろう云々(飛ばす)」
こんなんなるよなバストアップキャラで音声つけてストーリー進めるやつ
主人公「まさか!云々(飛ばす)」
ヒロイン「そんな!云々(飛ばす)」
敵から味方になったキャラ「ああ間違いないだろう云々(飛ばす)」
こんなんなるよなバストアップキャラで音声つけてストーリー進めるやつ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
2024/10/26(土) 11:09:56.44ID:6F04DiHd0 フルボイスとか言ってるボタン押させるせいで映像的な演出が一切できないクソダルい朗読劇
誰が好きなん?ガイジか?
誰が好きなん?ガイジか?
189それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/10/26(土) 11:10:45.41ID:o/8Mu/hT0 RTSとかディアブロ系のがきつくなるのでセーフや
190それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/26(土) 11:11:46.93ID:oXoAYdbgH 装備の強化が細かくできるゲームならなんでもOKや
191それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/10/26(土) 11:13:39.63ID:w/R3FGDk0 歳とるとシステム覚えるのダルいからPS2のターン制RPGが丁度よくなる
192それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/10/26(土) 11:13:51.55ID:1VQUEsZ50193それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/10/26(土) 11:15:06.43ID:zRMmxgEa0 DSの真メガテンSJは面白かった
194それでも動く名無し 警備員[Lv.81][UR武+12][UR防+10][木]
2024/10/26(土) 11:19:56.74ID:+NwRgKMd0 ただの逆張り精神やろ
195それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/26(土) 11:21:03.09ID:bdYm5mgs0 もしくは倍速いれろ
196それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/10/26(土) 11:22:05.52ID:voq2yn8Z0 ターン制は眠くなってしまう体になった
ソシャゲとかの長ったらしい文章も読めなくなったわ
アクションとかFPSは操作が忙しいから疲れてても眠気感じないからなんとかプレイ出来てる
ソシャゲとかの長ったらしい文章も読めなくなったわ
アクションとかFPSは操作が忙しいから疲れてても眠気感じないからなんとかプレイ出来てる
197それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/10/26(土) 11:24:07.20ID:+YGyN73O0 ターン制のゲームが理不尽に叩かれるのは
演出が時代遅れだったりゲーム性の練り込みが足りないことをターン制のせいにできるからやろ
現実は日本でも世界でもターン制のヒット作が日々出続けてるわけやが
演出が時代遅れだったりゲーム性の練り込みが足りないことをターン制のせいにできるからやろ
現実は日本でも世界でもターン制のヒット作が日々出続けてるわけやが
198それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/10/26(土) 11:25:30.50ID:4hlzi7Iy0 つまらんのはJRPGのターン制だけやな
大体クソみたいなキャラとかシナリオのせい
大体クソみたいなキャラとかシナリオのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 深夜のホロライブ🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 疑問なんだけど発達障害ってなんですぐ感情的になってキレ散らかすの?
- 発達障害って「パターン」から外れたら動揺受けてパニックになるらしいな
- 日本の難関国立大学の工学部 女が来ないから「女子枠」を導入する なんでこないの?🤔