猛暑が多かった今年7月、朝7時半から夜7時まで30分おきに12日間調査したところ、最も止まらない車が多かった時間帯は、午前8時から8時半までの30分間で、この時間帯に通り過ぎた車の数は平均5.2台という結果に。
通勤時間帯で交通量が多いときほど、車が止まってくれないことがわかりました。
台数を数えるだけでなく、“止まる車”と“止まらない車”の傾向も分析。
止まってくれる車と運転手の特徴は…?
▽小学6年生 堀煌太くん:
「やさしい顔のおじいちゃんは止まってくれて、トラックは止まってくれて、いかつい兄ちゃんは見た目のわりに止まってくれて」
研究の結果、止まってくれやすい車は「やさしい顔のおじいちゃん」「いかついお兄さん」「大きな車」となりました。
一方で、止まってくれない車には意外な傾向が…。
▽小学6年生 堀煌太くん:
「(スポーツカーのような)背が低い車が止まってくれなくて、おばあちゃんが止まってくれません。(おばあちゃんは優しそうに見えるけど)優しくないです」
止まってくれない車は「背の低い車」と「おばあちゃん」という結果になりました。
※自由研究に基づく見解です。
【夏休みの自由研究】横断歩道で止まってくれるのはトラックの運ちゃんとお爺さん、逆なのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/26(土) 13:41:34.78ID:AbcxwG3p0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています