X



野菜摂るの無理ゲーすぎん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:46:44.29ID:Cx/si1I/0HLWN
たけーし面倒やし美味くないし
2それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:48:16.72ID:lhNoAIBA0HLWN
鍋鍋鍋
2024/10/31(木) 00:49:34.35ID:PxuffZGL0HLWN
野菜ジュースでええよな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:50:02.84ID:9bXbT7Te0HLWN
温野菜…
5それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:50:44.10ID:i1R+4zWFHHLWN
ビートたけーし
6それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:52:17.83ID:tx4cgmin0HLWN
体臭くさそう
7それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:53:06.48ID:8mOCBnUy0HLWN
ラーメンがおすすめや
野菜トッピングで盛るとええ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:53:06.76ID:RjuG7nEJ0HLWN
その野菜じゃなくちゃとれない栄養素なんて無いからへーきへーき
9それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:55:36.66ID:JklZ2Cya0HLWN
コンビニの袋入りのカット野菜とかで「1日の三分の1が採れる!」とか書いてあって心折れるよな
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:58:13.85ID:c+KbEENI0HLWN
ジュース
2024/10/31(木) 00:58:43.66ID:/nvK1rMk0HLWN
野菜生活ゴクゴクでええやろ。ほぼジュースみたいな味のやつは最高や
2024/10/31(木) 00:59:10.55ID:sHh43IdO0HLWN
酒買うな
13それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:59:17.33ID:i1R+4zWFHHLWN
せめて納豆くえ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/10/31(木) 00:59:55.89ID:aY7PFOCl0HLWN
タマネギ割っとく or キノコ買ってぶち込むくらいでええんやないのか
15それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:00:31.90ID:iFFpu7wu0HLWN
ポテトは食いやすいから食ってる
16それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:01:04.85ID:Cx/si1I/0HLWN
貧乏人は健康とか気にしてる暇ないわ
結局なんもかんも金やな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:01:07.40ID:xa2oEdOU0HLWN
これから適当に鍋に入れとけばいいボーナスシーズンやん
18それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:01:35.81ID:voo8e0Cq0HLWN
肝油ドロップでも食え
美味いしコスパいいし
19それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:01:42.44ID:KM3lmx/P0HLWN
カット野菜食べとけよ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:02:24.87ID:JklZ2Cya0HLWN
なんでも鍋でええんやけど最近長ネギが高すぎるから簡単に毎日買うような感じにならんのが困る
21それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:03:14.31ID:JklZ2Cya0HLWN
ネギ白菜エノキさえつっこんで鍋にしておけば全く問題ないしむしろ美味しいのに
ネギの値段だけもっと下がらんかな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:03:55.94ID:CjBtg9Hr0HLWN
じゃが芋の皮むき面倒臭い
23それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:04:04.53ID:KOrJSz/O0HLWN
私は世田谷さん
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:04:26.33ID:Wf98/Tm00HLWN
カット野菜のパックに雑にドレッシング流して箸で食うの楽やで
25それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:04:32.75ID:CjBtg9Hr0HLWN
長ネギきゅうりトマトが高い
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:05:13.61ID:Cx/si1I/0HLWN
お前ら本当にそんな健康的な生活送ってんのかよ
平均的ななんG民以下の私生活ってかなり凹むわ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:05:46.64ID:GbD4uKh60HLWN
卵、納豆、キムチ、ぬか漬け、海苔
この辺を各食に付ければバランスは整うんだよ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:05:48.25ID:4IN9/JuB0HLWN
トマトとブロッコリーくらい食っとけよ簡単に用意できるんだし
29それでも動く名無し ハンター[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:05:58.24ID:t305oKDddHLWN
>>1
貧乏で野菜嫌いとか終わっとるな
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:06:29.82ID:GbD4uKh60HLWN
カット野菜買うくらいならキャベピー買えや
31それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:07:45.06ID:mJd7c1Gb0HLWN
旬で安い野菜を軸に考えれば割と組み立てやすいやろ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:08:10.25ID:aY7PFOCl0HLWN
そもそも熱すると栄養も死ぬんやろ
33それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:09:01.52ID:Cx/si1I/0HLWN
>>29
ほんま終わってるわ
ワイは何の為に誰もやりたがらない仕事して生きながらえてるのか
34それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:09:37.81ID:AkYz2cAg0HLWN
鶏でも豚でも魚介でも白菜・大根・長ネギ・キノコ入れて鍋にすりゃ
野菜たっぷりとれるで
牛肉ならすき焼き一択や
35それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:10:29.83ID:9EvdAlCK0HLWN
>>5
世紀末リーダー伝たけーし
36それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:10:33.55ID:Cx/si1I/0HLWN
お前ら長距離ドライバーだけはやるなよ

鬱とか認めないが精神的に病むぞ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:10:40.77ID:AkYz2cAg0HLWN
あと白菜・キャベツ・ほうれん草とか茹でて水切って
鰹節醤油でおひたしにすれば毎食食えるで
38それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:10:44.37ID:GbD4uKh60HLWN
>>31
来年以降もどうせ猛暑やから3月~6月までしか野菜食えんな
39それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:11:57.44ID:AkYz2cAg0HLWN
茄子は千切りで味噌汁とか、オーブンで皮ごと丸焼きにしてショウガ醤油で食うと
めちゃ美味いで
40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:12:09.87ID:Cx/si1I/0HLWN
後でスレ読み返しながら出来そうなのやるわ
サンガツやで
41それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:12:42.53ID:8mOCBnUy0HLWN
ワイはもうラーメンでしか野菜とってない
健康にいいのかわからんがコレステロールは下がった
i.imgur.com/ptXXDxh.jpeg
i.imgur.com/eekFtrq.jpeg
i.imgur.com/UHNgVUU.jpeg
i.imgur.com/xc46Y2F.jpeg
42それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:13:28.49ID:AkYz2cAg0HLWN
>>41
ええやん
茹でキャベツは最高のラーメンの具や
43それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:13:53.93ID:T8Obid2g0HLWN
パックで千切りキャベツ売ってるやん
あれで十分や
44それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:13:55.02ID:GbD4uKh60HLWN
子供の野菜嫌いはサラダのせいだと思う
どう考えても野菜なんて火を通して食ったほうが美味い
2024/10/31(木) 01:14:56.69ID:axgsntgu0HLWN
大根、白菜、もやし、小松菜、キャベツ
、えのき、しめじ、ちくわ、納豆
全部100円ですが
46それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:16:28.63ID:aLJAM5ZE0HLWN
カット野菜じゃだめ?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:16:43.04ID:p1IhOnCe0HLWN
もやし は安いやろ 他の野菜と組みわせるといいで
48それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:18:37.05ID:AkYz2cAg0HLWN
>>46
ええんやで
49 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:25:38.99ID:SDJ7Sknr0HLWN
野菜ジュースは本当に栄養になってるのか疑問だわ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:27:32.57ID:mAIguDZz0HLWN
よく噛んで食えよ
ろくに咀嚼せずに食ったら美味くないに決まってる
野菜は噛んで食うことに意味があるんやから
51それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:27:56.04ID:99mfBdZ/0HLWN
味噌汁
52それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:30:27.08ID:AUa75bSwMHLWN
鍋やスープに冷凍野菜やカット野菜 冷凍野菜は手頃な大きさだから手間もそんなにかからんけど味は落ちる
53それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:32:30.63ID:J4KIRTpY0HLWN
キャベツ以外の葉物たけーよ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:34:39.56ID:rRaAoYAb0HLWN
スープカレーという神料理
55それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:37:13.62ID:fvfuFWgn0HLWN
庶民の味方の納豆でも食べてなよ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:38:57.91ID:0JPBx2KS0HLWN
低所得者は野菜と果物食べないって統計あったな
そして炭水化物の摂取量が多い
57それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:39:12.76ID:txccsR3j0HLWN
ゴーヤを齧れ
58それでも動く名無し ハンター[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:40:23.24ID:t305oKDddHLWN
茄子やキュウリは栄養面であまり期待できんな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:42:23.10ID:G6SwhqGiHHLWN
コンビニのめかぶでも食え
60それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:43:17.87ID:99mfBdZ/0HLWN
>>56

カリカリした軽肥満のイメージ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:43:21.71ID:cdAZsTWl0HLWN
ワイのおすすめは生ハムと一緒に食べることや
あとドレッシングを工夫するといい
2024/10/31(木) 01:47:01.91ID:3vGSMKcRdHLWN
野菜とか別に栄養ないぞ
米 肉魚 豆類で十分
無理してとる必要ない
63それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:47:14.55ID:LlZByvVQ0HLWN
ブロッコリーすき
64それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:48:28.41ID:99mfBdZ/0HLWN
>>62

食わないとニキビできる
65それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:49:03.12ID:G6SwhqGiHHLWN
野菜の微量栄養素を舐めるな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:49:43.29ID:bICXvOq1aHLWN
>>15
アホ
イモは基本炭水化物だぞ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:51:08.19ID:NQ3jkbcS0HLWN
キャベツと塩昆布とか言う最強タッグ
68それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:57:07.03ID:ITHkJCsU0HLWN
>>41
この時間の飯テロやめーや
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/31(木) 01:59:41.35ID:cdAZsTWl0HLWN
>>56
まあこれはある意味当然で低所得者が愚かだからってわけではない
ヘルシーな野菜や比較的ヘルシーな甘味の果物は高いからな
アメリカでも貧困層ほど肥満が多いといわれる
70それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:08:42.96ID:p1F0QAri0HLWN
>>36
夜働く仕事は総じてヤバいわ
今のワイらみたいに深夜にネットやゲームで遊んでるなら問題ないが
人間の体はおそらく夜間のストレスに耐性なくて
夜中に仕事してると早死にするシステムに出来てると思うわ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:10:03.35ID:cdAZsTWl0HLWN
長距離ドライバーは荷物の積み下ろしを自分でやらないといけないのが一番キツいって聞いたわ
あと休憩所の取り合い
72それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:11:07.58ID:99mfBdZ/0HLWN
>>69

アメリカは飲み水よりコーラのが安いってな
国内にいるのは外国にいける並み以上だから痩せてるけどアメリカいくとデブ多い
73それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:15:38.41ID:cdAZsTWl0HLWN
>>72
結局貧乏だと安くても腹が膨れる、安くても食の楽しみを味わえるものを探したらジャンクフードやハイカロリーのお菓子やコーラにたどり着いてしまうんやろな
アメリカだと水道水も飲めないだろうしなあ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:28:03.57ID:rztJaOPx0HLWN
野菜摂らんと食物繊維が不足しがちだからそこだけ補えればなんとかなる
75それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:29:54.58ID:0S6Inzb/0HLWN
市販の野菜ジュースはお手軽だが失われてる栄養もあるから程々にな
リコピンは加熱しても失われないから無塩のトマトジュースならアリだが
76それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:31:55.42ID:LlZByvVQ0HLWN
白米に玄米混ぜて炊こう
これけっこういいよ
77それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:32:31.24ID:VJXH1h4T0HLWN
緑黄色野菜を摂るんやで
ブロッコリーやほうれん草旨いやろ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:36:01.92ID:cdAZsTWl0HLWN
>>75
ワイの知り合いの医者が言うには野菜ジュースは食物繊維が摂れないのが微妙らしいな
野菜ジュース自体がすべて悪いわけじゃないが野菜の完全な代わりにはならないと
缶詰とかも同様で普通の果物のほうがやっぱいいらしい
79それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:36:05.34ID:AkYz2cAg0HLWN
>>77
ブロッコリー茹でてゆで卵刻んだのとマヨで和えたり
ごま油・醤油・唐辛子で漬け込んだの大好き
80それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:40:02.41ID:GdYNogIN0HLWN
摂れないもん〜〜野菜はっっ!
81それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:40:26.98ID:cdAZsTWl0HLWN
ブロッコリーは最近めっちゃ流行ってるな
ゆでるだけで簡単なのがいい
2024/10/31(木) 02:40:57.03ID:BjiueBtn0HLWN
1人もんがまともに野菜取ろうとすると買ってきた野菜をどうやって消費するかを優先に献立考えるようになってくる
83それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:41:35.36ID:p1F0QAri0HLWN
ブロッコリーは茹でるより蒸したほうがええんちゃう?
ワイは100円ショップの簡易蒸し器の金物使ってるわ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:44:47.78ID:cdAZsTWl0HLWN
>>82
自炊って家族4人分用とかならコスパいいけど1人分でコスパよくしようとするとどうしても同じメニューだらけになるからなあ
2024/10/31(木) 02:52:13.78ID:gmfCL6Tw0HLWN
高いのが終わってる
2024/10/31(木) 02:54:16.73ID:1h1lZjvR0HLWN
毎週食うのは冷凍ネギと冷凍ほうれん草とキムチだけやわ
自分で切ったり足が早い野菜はめんどいわ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:55:18.93ID:AkYz2cAg0HLWN
冷凍のミックスベジタブルでもええぞ
サラダ油と塩コショウで炒めるだけ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 02:56:34.20ID:5/e4z0L10HLWN
>>83
中に潜んでる虫ちゃんの栄養もそのままとれるなあ
2024/10/31(木) 03:06:30.36ID:tGq5y4KKpHLWN
てす
2024/10/31(木) 03:07:55.49ID:ANXGYDPw0HLWN
野菜高いって言う奴はエアプ
結局野菜は安いし肉は高い
91それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/31(木) 03:30:17.31ID:1PNpYld1dHLWN
アメリカ人「ケチャップは野菜!」
92それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/31(木) 03:32:17.53ID:fayaaQDu0HLWN
美味いから食うんだよ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 03:33:24.41ID:ODyMm8MM0HLWN
トマトジュースは毎日飲んでる
あとはキャベツ白菜くらいやなぁ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 03:36:31.72ID:wwSgNkSa0HLWN
普通にカット野菜買ってムシャムシャ食えばいいだろ
白菜とか鍋に放り込むだけで終わるし
95それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 03:54:01.02ID:mlWD+XdK0HLWN
野菜とかサプリでええよ
水溶性の栄養は面倒だからサプリで摂れ
96それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/31(木) 03:57:11.08ID:pNGZO/iP0HLWN
冬は鍋一択や
楽やし鍋セット買えば安上がりや
97それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/10/31(木) 04:10:30.90ID:qYKb+GWi0HLWN
きゅうりがいきなり高くなるとか冬に白菜高くなると野菜高いなぁってなる感覚
人参とか割と安定してる気がする
98それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 04:13:03.03ID:CaFqqAcT0HLWN
サラダ作ろうとすると忙しくなるの何
野菜室で亡くなってまう
99それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/31(木) 04:22:47.37ID:YoDJjh/e0HLWN
豆苗とか最強レベルの栄養取れるけど100円以下で買えるからな
コスパ最強は野菜よ結局
100それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/31(木) 04:32:14.58ID:p1F0QAri0HLWN
>>99
再利用してるん?
101それでも動く名無し ハンター[Lv.90][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:31:21.62ID:IG5Xgb9h0HLWN
独身は大変やな
102それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:32:24.20ID:fXH9mC5B0HLWN
おいおいアメリカ人みたいな事言ってんな(笑)
103それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:33:53.48ID:VXCx2r+l0HLWN
カット野菜って芯ばっかだよな
2024/10/31(木) 05:39:48.96ID:K4Z1viQYdHLWN
>>101
え?
一人暮らし経験なしのこどおじ婚?
105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:40:02.75ID:U4qSe5wt0HLWN
玉ねぎほうれん草ブロリーは冷凍でもいける
106それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:46:02.38ID:2xG4wZvzdHLWN
大根と小松菜のローテーション
大根は1本98円から120円ぐらい
小松菜は70円から110円ぐらいだから安い日に買ってる
107それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/31(木) 05:47:35.17ID:2xG4wZvzdHLWN
寒くなると野菜洗うのが億劫になる
2024/10/31(木) 05:55:05.13ID:ylxhqy1a0HLWN
牛丼屋のすき焼き鍋は1日の半分野菜摂取できる
109それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/31(木) 06:31:43.46ID:7sb+aAG+0HLWN
>>11
あっ...
110それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/10/31(木) 06:34:08.33ID:+Ztczpft0HLWN
はい、野菜
https://i.imgur.com/7w3v3Ai.jpeg
https://i.imgur.com/iT1BUew.jpeg
https://i.imgur.com/x3k4VOh.jpeg
https://i.imgur.com/APWFF5I.jpeg
https://i.imgur.com/NPJH1CZ.jpeg
111それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/31(木) 06:41:52.30ID:uRG/gyin0HLWN
ギョウザは野菜料理や
ギョウザ食え
112それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/10/31(木) 06:43:33.58ID:BE/N5YVv0HLWN
トマトはそのまま食える
ブロッコリーはレンチンで栄養全部取れる
玉ねぎは切ってぶちこむだけで炒める系スープ系なんでもあう
これだけあれば十分やろ
113それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/10/31(木) 06:43:47.18ID:TFfxtJAz0HLWN
>>110
豚の餌食ったことないけどトッピングの課長ってなんなん?
114それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/10/31(木) 06:45:16.99ID:RtCNTfNR0HLWN
千切りキャベツ食べにくい。レタスのが食いやすい
115それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/10/31(木) 06:49:11.23ID:qp7Gd1vL0HLWN
たまねぎトマト食っとけ
116それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/10/31(木) 06:50:24.28ID:fXH9mC5B0HLWN
>>114
レタスは高いからね しょうがないね
117それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/10/31(木) 06:52:35.84ID:+Ztczpft0HLWN
>>113
https://i.imgur.com/rR8gjlM.jpeg
https://i.imgur.com/gojKJpN.jpeg
https://i.imgur.com/AGON8XS.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況