103万円って要するに課税所得から控除される額のことだから

年収150万円の奴の税負担額って住民税込みで年間税金は元々5万円程度
ただ累進課税の税率が高い方が控除の恩恵は大きいから、年収1000万円の人間がこの基礎控除拡大で受けるメリットは30万円
累進課税率がもっと高い連中なら当然その額は跳ね上がる

上の税金下げたらその分税の富の再配分としての機能が弱くなるからインフレが強くなるだけ
そのことちゃんと理解できてんのかな