https://news.yahoo.co.jp/articles/87468ee7cd64eaad600cc010438fc5009f811351?page=1
れいわの政策の財政コストは70兆円以上
まずれいわは、個人消費を活性化させるため、消費税の廃止と季節ごとの10万円の支給、国民健康保険料や介護保険料などの社会保険料の引き下げ、子ども・子育て政策では、子どもへの手当として高校卒業まで所得制限なしで一律1カ月に3万円支給、保育費、給食費、子どもの医療費などを無償にするという(れいわ新撰組基本政策)。
これらにかかる財政コストは、消費税の廃止で23兆円(23年度の消費税収)、季節ごとの10万円支給で1回10万円×1億2600万人×4回で50兆円である。他にもあるがこれだけでも合わせて73兆円である。日本の税収は71兆円しかないので、これはさすがに無理だと思う。
【悲報】れいわの政策、真面目にやると70兆円必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/01(金) 08:16:27.03ID:ANCRmy6P0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★5 [combatt★]
- 【訃報】元中日 トニ・ブランコさん死亡【なんスタ】
- 【悲報】女性を介抱した男、変質者扱いされ報道され警察の捜査を知り出頭したら逮捕される
- 記者「大阪万博のトイレ汲み取り式では?」吉村「汲み取りじゃないデマを流すなー」→汲み取りでした [931948549]
- 米国株、+4%から激烈マイ転wwwwwwwwww [782460143]
- 【悲報】 日経平均先物、なんか様子がヘンです… [434776867]
- トランプさん「税金だけ0にして逃げることは許されない、貿易赤字解消するまでアメ車を受け入れる必要がある」 [709039863]