ゲームに声っていらんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 12:01:06.03ID:7ScxeVzM0 オタクの声だけでかい
28 警備員[Lv.29][苗]
2024/11/04(月) 12:19:44.44ID:zmvMuWXR0 爺世代は顔無し主人公だしな
29それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/04(月) 12:19:58.23ID:Lgr2va350 昔は声はあああんとかだったよね
30それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/04(月) 12:21:30.19ID:Tz/WA8dX0 スパロボは声付きになって感動したがゲームのテンポは悪くなっていった
31それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 12:21:50.85ID:Zp5/+MNg0 声が嫌ならファミコンでもやっとけ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 12:23:16.11ID:xzyKKQypd アクションとかはええけどRPGとかマジでいらんわな
あんなん全部飛ばさずちんたら聞いてる奴おるんか
あんなん全部飛ばさずちんたら聞いてる奴おるんか
33それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 12:24:17.22ID:Kfmxq2Z30 ゲームのゴミみたいなテキストベラベラ喋ってるの聴くのは拷問に近いワイドショーや邦ドラマを永遠聴いてるような不快さ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/04(月) 12:24:29.48ID:MsfW/5qi0 ゲームの話でオタクがどうとかっていってるやつおるけどゲームやってる時点でオタクやw
35それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 12:25:28.23ID:w9CCEMsQ0 ピコピコ世代だ!
36それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/11/04(月) 12:26:14.75ID:Kov1qyMr0 フルボイスとムービーはいらない
37それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/04(月) 12:26:39.06ID:Qa6IpWwf0 声は嫌じゃないけど
昔のゲームにリメイクで声つけると結構違和感ある時ある
昔のゲームにリメイクで声つけると結構違和感ある時ある
38それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 12:34:55.93ID:5karLB2S0 これフルボイスいらないってこと?
掛け声とムービーシーンはありだよな?
それとも全くいらんってこと?
掛け声とムービーシーンはありだよな?
それとも全くいらんってこと?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/04(月) 12:35:39.06ID:Ar7CWvOT0 メッセージテキストの読み上げ音声はガチでいらんわ
短いメッセージとか読むのに1秒もかからんのに誰がフルボイスで聞くんや
短いメッセージとか読むのに1秒もかからんのに誰がフルボイスで聞くんや
40それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 12:36:16.35ID:ENfOML6Jd テキスト読むのダルいからシンプルに読み上げてくれるのはありがたい
声優じゃなくても、ずんだもんでもいいって話だけど
声優じゃなくても、ずんだもんでもいいって話だけど
41それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/04(月) 12:36:30.63ID:JlnJmKej0 演出とかシナリオにこだわってるRPGならいる
そうでなくても何となくセリフ読んでるだけなら要らない
そうでなくても何となくセリフ読んでるだけなら要らない
42それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 12:38:18.52ID:tVBTXK0/0 いやフルボイスがええわ
ボイスがあったりなかったりするのが一番嫌だ
ボイスがあったりなかったりするのが一番嫌だ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 12:38:39.20ID:OhEWAW+70 >>40
ずんだもんとかゆっくりでええわってなるな
ずんだもんとかゆっくりでええわってなるな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 12:39:16.77ID:WeBC4lZWM なんなら音もなくていい
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 12:39:20.05ID:WeBC4lZWM なんなら音もなくていい
46それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 12:39:38.18ID:tVBTXK0/0 ボイスなしが良いとか言ってるのゲーム性重視のプレイヤーとかか?
ボイスないとストーリーに没頭できんやろ
ボイスないとストーリーに没頭できんやろ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/04(月) 12:40:41.64ID:ihHUdGaZ0 スナイパー
ノットトレジャーハンター
ノットトレジャーハンター
48それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 12:41:01.91ID:tVBTXK0/0 アクションゲーならなくても良い気がするがストーリー重視の作品ならボイスはほぼ必須やろ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 12:41:42.88ID:bcbdqEss0 主人公の声優が下手糞なのは本当に勘弁してほしい
それが原因で積んだゲームがあるくらいや
それが原因で積んだゲームがあるくらいや
50それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/04(月) 12:44:50.70ID:Ar7CWvOT0 >>46
一瞬で読める程度の文章量をフルボイスで聞くって苦痛すぎんか
一瞬で読める程度の文章量をフルボイスで聞くって苦痛すぎんか
51それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 12:46:09.70ID:5P8ugpeo0 フルボイス紙芝居はガチのゴミ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 12:47:10.46ID:qf/Rv2zza オクトパストラベラーのボイスは苦行過ぎたわ
ドラクエ3には無いことを祈る
ドラクエ3には無いことを祈る
53それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 12:49:04.83ID:9m02riku0 分かる
絶対いらん
絶対いらん
54それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/04(月) 12:49:54.32ID:gMNImi0o0 サマポケとかみたいなノベルゲーには欲しい
55それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 12:53:54.90ID:HNhqJ+Le0 >>46
ゲームやってんのにゲーム性重視してなんで文句言われなあかんねん
ゲームやってんのにゲーム性重視してなんで文句言われなあかんねん
56それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/11/04(月) 12:53:58.25ID:NPk2RXSA0 なんでやポケットモンスターピカチュウ最高やろ
57 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 12:56:20.59ID:BmRSIh27d オクトラは無印しかやってないけど言うほどボイス苦痛か?
58それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/04(月) 12:57:17.05ID:fiMh1xcp0 ボイスがあるとテキストの進行スピード遅いのが嫌
59それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 12:58:01.11ID:9bQakNEj0 ワイはいる派
特に主人公にボイスないゲーム苦手やわ
特に主人公にボイスないゲーム苦手やわ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 12:58:27.59ID:HNhqJ+Le0 >>59
アニメでも観とけや
アニメでも観とけや
61それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/04(月) 12:59:20.65ID:fiMh1xcp0 ゲームの話ししてんのにアニメ見とけとか馬鹿かこいつ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/04(月) 13:02:47.91ID:ZNYO3RZtd >>46
ボイスないとストーリー没頭出来ないような人間だらけなら本も漫画もとっくになくなっとるわ
ボイスないとストーリー没頭出来ないような人間だらけなら本も漫画もとっくになくなっとるわ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 13:04:34.49ID:IGHwHFbc0 ボイスだけ音量0にすればいいだけの話やん
最近だとデフォルトになっとるやろ
声ついた分だけ値段も上がるからーみたいなのはもう我慢するしかないやろ
最近だとデフォルトになっとるやろ
声ついた分だけ値段も上がるからーみたいなのはもう我慢するしかないやろ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/04(月) 13:04:40.53ID:Kov1qyMr065それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/04(月) 13:06:40.86ID:DzbFYaws0 バストアップキャラ
え?飛ばしー
そんな?飛ばしー
どうして?飛ばしー
世界が!飛ばしー
テキストだけ読んでこんなんになるよな
え?飛ばしー
そんな?飛ばしー
どうして?飛ばしー
世界が!飛ばしー
テキストだけ読んでこんなんになるよな
66 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/04(月) 13:08:28.98ID:GXmVY7Xr0 >>64
同意
同意
67それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/11/04(月) 13:12:43.06ID:tAIWGZLB0 ソシャゲのストーリーとかあれ読んでるやつどれくらい居るんやろな
68 警備員[Lv.14][芽]
2024/11/04(月) 13:13:38.24ID:GXmVY7Xr0 ソシャゲといえば、チュートリアルでいつもダルくなってやめてしまうわ
あんなんいらんやろ
あんなんいらんやろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/04(月) 13:14:10.72ID:7jzaaA210 モンハンのオープンベータのムービーですでにキツかったわ
内容つまらんし早く操作させてほしいしムービーが入ると当事者から傍観者になって気分が冷める
内容つまらんし早く操作させてほしいしムービーが入ると当事者から傍観者になって気分が冷める
70それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 13:15:45.85ID:qVhO73fk0 キャラ作りにボイス必須だからね
まぁいらない人は飛ばせばいいだけで
まぁいらない人は飛ばせばいいだけで
71それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/04(月) 13:21:31.12ID:1oTb4njF0 ゲームにボイス入れたがるのは
ゲームそのものに興味ない女スタッフとかやろ
ゲームそのものに興味ない女スタッフとかやろ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/11/04(月) 13:23:35.25ID:koMdsh4Q0 いる
フルボイスならなお
フルボイスならなお
73それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/04(月) 13:29:45.91ID:Zp5/+MNg0 爺キッついなぁ
74それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 13:31:07.54ID:ImZzAcs+0 いるわ
いらんなら設定で消しておけ
いらんなら設定で消しておけ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 13:31:38.85ID:jsLXcuyq0 いつも全表示で読んだら飛ばすし声なんかいらんわ
ムービー中のセリフ聞かなあかんのほんま苦痛
ムービー中のセリフ聞かなあかんのほんま苦痛
76それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/04(月) 13:32:34.61ID:7jzaaA210 ムービーゲーに代表するFFなんかはファン層が40代がボリューム層やしムービーゲー好きなのっておじさんが多いんよな
77それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/04(月) 13:32:41.49ID:LZU8Dnk40 CV←これが要らない
78それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 13:33:01.80ID:KXRyjhMk0 文章読めない読むの遅い障害者対策なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- ガソリン高騰、山形では200円に迫る地域も 農家は悲鳴 [七波羅探題★]
- 「103万円の壁」自公国が協議再開へ 150万円前後案浮上 [蚤の市★]
- 豪雨被害から東京守れ 首都の地下に「人工河川」構想 都が整備中の調節池と東京湾をつなぐ巨大工事計画 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- リンガーハット、値上げ ちゃんぽん820.円に 昔は400.円だったのに… [402859164]
- 【悲報】赤いきつねCMを作った女性クリエイターさん、フェミニスト達に誹謗中傷されてしまう… [746833765]
- マフィアシティの会社が15億の脱税😎 [748563222]
- りそな、誰も買わない万博チケットを2万5千枚購入し、そのチケットを大阪に寄付 [419054184]
- 【急募】パソコン用デスクの天板に最適な木ってなんになるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww