特殊詐欺事件の被害品の電子マネーを不正に使用したとして、大阪府警は7日、特殊詐欺捜査課の男性巡査部長(42)を懲戒免職処分とし、電子計算機使用詐欺容疑で書類送検したと発表した。

 巡査部長は処分について「詐欺被害者に申し訳ないことをした。警察官としての自覚が足りなかった」としつつ、送検容疑については「詐欺被害を防ぐためだった」と話しているという。