X



国民民主「財源?減税で経済回復するからへーきへーき」自民党「減税に経済効果無かったんやが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 19:32:36.58ID:zDj8pkGG0
ニッセイ
2024年7-9月期の実質GDP〜前期比0.2%(年率0.8%)を予測〜

外需が前期比・寄与度0.2%と成長率を押し上げたが、所得税・住民税減税で可処分所得が押し上げられているにもかかわらず、物価高や地震臨時情報、台風に伴う経済活動停止の影響で民間消費が前期比0.2%の低い伸びにとどまったこと、設備投資が前期比▲0.3%と2四半期ぶりの減少となったことから、国内需要が前期比横ばいにとどまった。
www.nli-research.co.jp/report/detail/id=80113
25それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:07:45.40ID:VrCQZCbp0
アメリカは減税しまくってめっちゃ成長してるんだよなぁ
財源足りないなら支出取り締まれよ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:08:29.90ID:CAK+WY2U0
>>24
人手不足なのはIT業界と建築業界やが、年収の壁に引っかかる層は元々いないから労働力増えんぞ
増えるのは飲食バイトとスーパーのおばちゃんや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:09:03.40ID:i06/npX0M
>>8
持続性無いと意味無いやろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:10:13.21ID:ukZ36F890
物価高が原因なのは経産省にも責任あるやろ
なにも反省しとらんよな?😗
29それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:13:00.51ID:zEI2jIBNM
恩着せメガネ🤓「ちゃんと給与明細に岸田様のおかげで減税できましたって書けよ」
企業「余計な仕事増えてコスト増大だわ…」
2024/11/09(土) 20:14:36.31ID:AShg0k4X0
平均年収だと15万減税になるんやろ?
それなら本当に発泡酒がビールになるわ
2024/11/09(土) 20:15:38.87ID:+P7AbUl30
生活の安定に資するって正にその余裕がないから消費しないんじゃないの
32それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:16:45.41ID:0HkRo0vX0
>>26
いや178万まであがれば募集内容も応募も変わるやろ
IT建築側にデメリットは無い。

それに飲食やスーパーのおばちゃんの収入がアップすれば、IT建築への需要も増えるから、
価格に人件費アップを上乗せできる
33 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:21:10.75ID:RjVCPttP0
定額減税があれだけ批判されてたの忘れてるよなあの界隈
34それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:30:18.69ID:GKW9upJJ0
つまり自民党やらかしてるやん
35それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:30:40.54ID:sCcWhj7q0
>>29
これほんまゴミ
増税した時も書けやクソメガネ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:32:23.48ID:XGaRRgXu0
毎年5~6%のインフレを起こせば8兆円国債を発行しても10年後には4兆円の負担になってる
インフレによって国はお金を稼ぐことができる
インフレ税とはそういうこと
37それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/09(土) 20:38:29.96ID:94dLWre30
政治家と公務員だけ特例で増税すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況