ロッテ・佐々木朗希投手(23)のポスティング移籍がいよいよ動き出した。
9日、ロッテは佐々木側がかねてから要望していた入札制度でのメジャー移籍を容認。松本尚樹球団本部長は「今年までの5年間の総合的な判断として彼の思いを尊重することにしました」と語り、日本ハムが2017年オフに大谷翔平投手(30=現ドジャース)をメジャーに送り出した時期と同じNPB5年目終了時での移籍にゴーサインを出した。
今後は速やかに申請手続きを取り、MLB30球団が待ち構える移籍市場に目玉の165キロ右腕がエントリーされることになる。
佐々木は「入団してからこれまで継続的に将来的なMLB挑戦について耳を傾けていただき、今回こうして正式にポスティングを許可していただいた球団には感謝しかありません。ロッテでの5年間はうまくいかなかったことも多かったですがどんな時もチームメート、スタッフ、フロント、そしてファンの皆様に支えられながら、野球だけに集中してここまで来ることができました」と球団への感謝を語った。
その上で「一度しかない野球人生で後悔のないように、そして今回背中を押していただいた皆様の期待に応えられるように、マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」と不退転の覚悟を語った。
こうなることを想定し8月後半からはカブスのジェド・ホイヤー編成本部長、パドレスのA・J・プレラーGM、レンジャーズのクリス・ヤングGMらMLB各球団の編成幹部が続々と来日し、〝佐々木詣で〟が本格化していた。
佐々木のレギュラーシーズン最終登板となった10月1日の楽天戦(楽天モバイル)には大本命といわれるドジャースのアンドリュー・フリードマン編成本部長が、まるで図ったように本国から視察に訪れ「彼は素晴らしく才能がある投手であることは明らか。多くの才能のある投手を見て来たが、彼は過去に米国に来た才能のある投手達の仲間に入る人材」とラブコールを送っていた。
表立って交渉することもなく、ロッテがすんなり移籍容認を発表したことに多くのメジャー関係者は「昨オフの交渉の中で決まっていたこと。ロッテにイニシアチブはなかった」との認識で一致いる。
メジャー側がつかんでいる佐々木とロッテの関係性はこうだ。
「そもそもドラフトの時点で佐々木側はロッテの指名を望んでいなかった。ドラフトで指名権を獲得してから当時の井口監督が大船渡に指名あいさつに出向くまで12日間のタイムラグがあったのも、そのギャップを埋める話し合い、入団の条件が話し合われていたからだと聞いている。その条件は昨年の契約交渉の長期化であり、今回、5年目での移籍容認という結論に表れている」(NPBに詳しいメジャー関係者)
ともあれ動き出した今オフ、MLB移籍市場の超目玉右腕のポスティング移籍。ドジャースという大本命があり、「25歳ルール」の適用によりマイナー契約しか結べない「バーゲンセール」での獲得合戦がどんな展開を見せるのか、注目だ。
探検
【悲報】佐々木朗希サイド、ロッテの指名を望んでいなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/10(日) 18:29:17.35ID:w7swUfVa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす [Gecko★]
- 孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは [蚤の市★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 楽しい思い出は忘れにくい 理研が解明、睡眠で記憶強化 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえちVtuber甲子園🧪★9
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 白上フブキ🦊
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]