探検
自販機に補充する仕事って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/13(水) 13:32:33.67ID:yMMD8slL0 どうなん?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/11/13(水) 13:33:00.78ID:XJNlx5iq0 たいへん🥵
3それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/13(水) 13:33:36.42ID:oAu6/fKS0 好きなの飲み放題なのは羨ましい
4それでも動く名無し 警備員[Lv.59][UR武][SSR防][苗]
2024/11/13(水) 13:33:55.74ID:16XTNjZI0 1日10~15箇所くらい回るらしいよ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/13(水) 13:34:23.36ID:YpciB2Zpd 工事現場とか上階でもエレベーター無いから全部手運びやぞ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/11/13(水) 13:34:30.48ID:EX1gRtYG0 いつも募集してる
8それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/13(水) 13:34:55.29ID:ZIbT6/bm0 自販機の中に入ってるおっさんの愚痴聞くのが大変らしい
9それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
2024/11/13(水) 13:36:40.50ID:SMYlIagn0 あの車のまま家帰ってきちゃってる人いるけどええんかあれは
10それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/13(水) 13:37:04.86ID:eb/1ycQzd 年中求人出してる人が定着しないキツイ仕事のイメージ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.38][R武][R防+2]
2024/11/13(水) 13:38:58.70ID:ktvWVIpd0 過労死したってニュースを昔見たで
12それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/13(水) 13:39:38.27ID:7nU6uD/P0 >>5
大変😥
大変😥
13それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/13(水) 13:39:58.71ID:+e+86M9G0 給料めちゃ安いけど常に人手不足や
14それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/11/13(水) 13:40:07.37ID:4mZCU7hk0 楽しそうに見えるけどゴミも回収しないといけないの見て「うわっ…」ってなった
コカコーラ配送「日東フルライン」で新入社員が過労自殺 猛暑、パワハラ、無理なノルマ…
どこにでもあるコカコーラの自動販売機だが、そのコーラ専門の配送会社「日東フルライン」で08年夏、若手社員が過労自殺し労災認定を受けていた事実は、ほとんど知られていない。
自殺したのは、入社わずか4カ月目の配送員Fさん(当時27歳)。亡くなる前の月にあたる7月、大阪市はひどい猛暑で、自販機は売切れが続出していた。
Fさんの父によれば、同僚全員が疲労困憊していくなかで新人への支援はなく、長時間の肉体労働、月100時間の残業、神経を使うトラックの運転、パワハラとも言える暴言、
達成不可能なノルマ、突然のエリア変更、雇用形態への強い疑念など、Fさんを自殺に追い込んだ現場の様子が次々と明らかになった。
◇猛暑 コカコーラ自販機は売切れ続出
2008年7月の大阪は暑かった。気象庁のデータによると、大阪市の最高気温は29日間で30度を上回り、うち5日は35度を超え、最高気温の平均は33.3度に達した。
30度を下回ったのはわずか2日。7月19日から28日にかけては連日34〜36度に達し、コカコーラの自動販売機は売り切れが続出していた。
コカコーラの配送員が気づいたことを記す日報でも、「売れすぎです」「全体的によく売れてます」「売切れ多い」「売り切れが目立つと言われた」「急激な売り切れ」などのコメントが見られ、
販売が絶好調であることを示していた。
その一方で配送員の身体には相当な負担がかかり、複数の社員が、「きついです」「きついです」「きついです」「キツイです」「キツイです」「しんどい」「しんどいです」
「体調管理したいです」「まじで無理」「無理です」「倒れそうです」などと日報に書いている。月末の31日、マネージャーが日報の欄外で「7月本当に大変な状況でした」と書くほどだ。
これらのコメントのうち、「倒れそうです」と書いたのは入社4カ月目の男性Fさん(当時27歳)。7月26日のコメントだ。それから1週間後の8月2日朝、自宅で自殺した。
出勤のスーツに着替える途中の姿だった。
どこにでもあるコカコーラの自動販売機だが、そのコーラ専門の配送会社「日東フルライン」で08年夏、若手社員が過労自殺し労災認定を受けていた事実は、ほとんど知られていない。
自殺したのは、入社わずか4カ月目の配送員Fさん(当時27歳)。亡くなる前の月にあたる7月、大阪市はひどい猛暑で、自販機は売切れが続出していた。
Fさんの父によれば、同僚全員が疲労困憊していくなかで新人への支援はなく、長時間の肉体労働、月100時間の残業、神経を使うトラックの運転、パワハラとも言える暴言、
達成不可能なノルマ、突然のエリア変更、雇用形態への強い疑念など、Fさんを自殺に追い込んだ現場の様子が次々と明らかになった。
◇猛暑 コカコーラ自販機は売切れ続出
2008年7月の大阪は暑かった。気象庁のデータによると、大阪市の最高気温は29日間で30度を上回り、うち5日は35度を超え、最高気温の平均は33.3度に達した。
30度を下回ったのはわずか2日。7月19日から28日にかけては連日34〜36度に達し、コカコーラの自動販売機は売り切れが続出していた。
コカコーラの配送員が気づいたことを記す日報でも、「売れすぎです」「全体的によく売れてます」「売切れ多い」「売り切れが目立つと言われた」「急激な売り切れ」などのコメントが見られ、
販売が絶好調であることを示していた。
その一方で配送員の身体には相当な負担がかかり、複数の社員が、「きついです」「きついです」「きついです」「キツイです」「キツイです」「しんどい」「しんどいです」
「体調管理したいです」「まじで無理」「無理です」「倒れそうです」などと日報に書いている。月末の31日、マネージャーが日報の欄外で「7月本当に大変な状況でした」と書くほどだ。
これらのコメントのうち、「倒れそうです」と書いたのは入社4カ月目の男性Fさん(当時27歳)。7月26日のコメントだ。それから1週間後の8月2日朝、自宅で自殺した。
出勤のスーツに着替える途中の姿だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- トランプとディープステートとの戦い、平民と天竜人との戦いだったwwwwwwww [552765765]
- 出川、夏の参院選に自民党から出馬表明。やばいよやばいよ [389326466]
- 自民党「2nm半導体のラピダスちゃんを救うために50兆円が必要です」 [159091185]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 北方領土、奪われて80年目。拉致被害者、能登の日常、陥没おじさん…やる気ないだろこの国 [792931474]