X



【速報】国民民主党、103万の壁引き上げ明記させる事に成功WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 07:15:09.70ID:QnoKpK4r0HAPPY
「103万円の壁」引き上げ明記 自公国、経済対策合意へ

11/20(水) 6:00配信

共同通信
308それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:05:50.02ID:5kHIzNlI0HAPPY
>>226
同意
130万円以下で決着したらむしろ玉木が国民民主投票した有権者に殺されるわな
何がキャスティングボートだと
309それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:07:03.31ID:4Sqm7se0dHAPPY
どうせ財務省によって骨抜き案にされるんだろ
310それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/11/20(水) 11:10:32.08ID:JL2jk0QV0HAPPY
まあ厚生年金の週20時間要件とか中小企業要件の厳格化とかも出てきてるから
そのあたりの壁で粘ってた人たちは結局130万とかもなんとかならんとあんまり生活かわらなそうよな

とはいえやっぱシーソーみたいに政権交代してったほうがやっぱ国民目線にならざるを得ないからええんやろな
与野党ともに汚職とか夢見事とかやめて成長してくれればええんやけどな
311 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:11:38.30ID:59wB7e3K0HAPPY
>>291
風邪ひいたしとりあえず病院行って風邪薬貰う
年寄りにとりあえず湿布と保湿剤渡す

これ辞めるだけでだいぶ金浮くやろな
医者の労働環境改善にも繋がるしwinwinじゃね?
2024/11/20(水) 11:13:08.43ID:162MQgzL0HAPPY
>>282
要らん私学に金回しすぎちゃうかこれ
2024/11/20(水) 11:13:18.98ID:roUO8X890HAPPY
>>308
なにも分かってなくて草
2024/11/20(水) 11:15:25.22ID:sqcCFvK10HAPPY
問題は106と130の壁やで
315それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:16:10.66ID:iJDnvOak0HAPPY
幾らに引き上げるかは書かれてないのか?
316それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:17:48.53ID:zci7vKGi0HAPPY
>>312
現実を見ろよ自民党支持者
317それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:19:26.24ID:zci7vKGi0HAPPY
>>313
冗談は顔だけにしておけよ
自公財務省総務省界隈
318 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:19:52.46ID:pzPj42WJ0HAPPY
現状働き控えをしてるような主婦層が壁を引き上げたからといって本当に働くんかという疑問はあるんよなぁ
そこで止めてた奴の中には働かない言い訳にしてた奴も結構な割合でいるんやないかなぁ
319それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:21:12.87ID:HUezeWEQHHAPPY
>>315
ほんこれ

自公財務省総務省のペースで進んでいるようで残念
320それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:23:29.86ID:/0PlZeA10HAPPY
???「1円上げたらいいでしょ?」
2024/11/20(水) 11:24:44.40ID:+D5EcC9J0HAPPY
200万くらいが理想
300万なら最高
でも現実はせいぜい120~130万くらいだろうな
322それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:24:57.89ID:HUezeWEQHHAPPY
しかし石破の正論が出ないよなあ

どこの口が庶民とか抜かしてたんだかブラックアンパンマン
323それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:26:53.31ID:QHGRU7pN0HAPPY
財務省ってそんなに税金取って何がしたいの?
というか何してるの?
324それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:27:29.41ID:pq/j45gm0HAPPY
>>318
103万の次は社会保険税の壁がすぐ出てくるから働き控えには全く効果ないぞ
325それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:28:15.93ID:CWnmEYfo0HAPPY
壁じゃなくて撤廃でみんな平等に働けでいいのに
326それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:30:00.84ID:HUezeWEQHHAPPY
>>324
「全く」とかいう言葉を軽く使う奴は嘘つき
327それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:30:23.26ID:af6wNrcV0HAPPY
>>322
石破は評論家と同じで安全なとこから石投げてるだけだから
328それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:36:51.14ID:/0Koutxv0HAPPY
103万5000円の壁くるか
329それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:40:29.03ID:iUNsHuaA0HAPPY
タマキンも喜んどるわ
330それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:41:03.75ID:v8aP3h1M0HAPPY
103万の壁も130万の壁撤廃もすでに岸田さんが決めて来年から開始っすけど

国民信者はバカなんだだろうな
331それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:41:34.19ID:SN+OooMF0HAPPY
半端な額に引き上げるよりは178万達成(ただし年収制限あり)の方が見栄え良いか
332それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:41:55.83ID:pWDjzGa6rHAPPY
「段階的な見直し」明記まで踏み込めよ
物価も賃金もこれから先ずっと上がり続けるんだから
333それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:43:09.31ID:/0Koutxv0HAPPY
300万の壁にしてくれ
334 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:43:43.42ID:E9Dt7jur0HAPPY
>>323
国民苦しめてる事を誇りたい
ってのは冗談やけど、とにかく金を稼ぎたい集団とは思う
30年経済成長止まってる現状で最高税収叩き出しながら国民負担率上げ続けるあたおか集団
335それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:44:24.92ID:v8aP3h1M0HAPPY
予想どうり玉虫色の決着
そりゃやったら財源なくなって日本破壊されるもんな

ちなみに名古屋市は市民一人当たり400円の減税しかしてません(笑)
これくらいなら現実的やで不倫金玉君w
336それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:45:00.34ID:v8aP3h1M0HAPPY
>>323
まずおまえは高齢化で毎年140兆円の社会保障費がかかってることを知るべきなんよ
2024/11/20(水) 11:45:47.44ID:c7gjR2gd0HAPPY
タマキンの勝利きたぁああああああ
338それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:45:51.37ID:PXW6efgH0HAPPY
>>42
老後も安心やね
339それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:48:34.80ID:v8aP3h1M0HAPPY
岸田さんがすでに決めてるこをとかぶせて主張し俺の手柄!って言ってるバカ玉木
それをまったく知らない金玉信者

ほんとレベルひっくい・・
340それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:50:42.81ID:NjFDfsuP0HAPPY
>>339
岸田が決めたというソースは?
2024/11/20(水) 11:50:50.18ID:roUO8X890HAPPY
>>328
5000円も譲歩してくれるとか自民公明財務省も太っ腹やんけw
342それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:51:45.70ID:iJDnvOak0HAPPY
そもそもの趣旨は最低賃金の上昇に合わせて控除を増やすって話だから働き控えとか130の壁とか後で考えりゃ良いだろ
343 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:52:11.89ID:E9Dt7jur0HAPPY
>>330
壁の話はしとるけど、これ最大50万の給付で切り抜ける方策やん
2024/11/20(水) 11:52:32.83ID:bS6/HetJaHAPPY
所で厚生年金の壁はどうするんや?
まさか103万壊しただけで辞める気か?
2024/11/20(水) 11:52:38.62ID:roUO8X890HAPPY
>>342
ほんそれ色々ごっちゃにし過ぎや
346 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:56:51.53ID:GElJahSBdHAPPY
>>342
単純に控除増やすだけならやらなくて良くない?って気もするんやが
複合的に見て有用だよねって人もいるやろ
2024/11/20(水) 11:57:26.52ID:vfrmHp1i0HAPPY
>>344
破壊します!
348それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:58:27.01ID:pq/j45gm0HAPPY
>>340
年収の壁対策の支援パッケージが去年から始まってる
www.kantei.go.jp/jp/headline/nennsyuunokabe/index.html
349それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:00:38.39ID:v8aP3h1M0HAPPY
先に子供にこずかいわたしたらあとで夕食抜きになるだけなんよ

あまってから配れよ
350それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:03:45.23ID:QHGRU7pN0HAPPY
国民民主は主に働いてない人らに不評だよね
給料貰ってる人が更に得したら悔しいから仕方ないね
351 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:05:15.23ID:59wB7e3K0HAPPY
>>348
厚生年金みんなから取るね🤗
2年間は企業に補助金だすわ😆

玉金が言っとるのとだいぶ違う様に思うのワイだけ?
352それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:05:22.04ID:WXxxuyLU0HAPPY
これ失敗した時のリカバリー方法が提示されてないのは気になる
引き上げろ引き上げろはええんやが引き上げた結果駄目だったときにどうするのか?が聞きたい
353それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:07:31.35ID:v8aP3h1M0HAPPY
国民年金保険料を廃止し、基礎年金を消費税でまかなえばいい。15%もあれば十分。その代わり保険料はゼロになるので、低所得者には有利。
354 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:10:06.55ID:E9Dt7jur0HAPPY
>>351
全く違うね
これを「タマキンがやろうとしてる事はもうやってる」論に持ち込もうとするのは明らかに間違い
355それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:15:03.67ID:SN+OooMF0HAPPY
>>352
税金が国民に還元されるだけだから何の問題もない
地方は足りなければ交付金増やせば良いだけだし
356それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:18:13.94ID:iJDnvOak0HAPPY
>>352
交付金増やせば済むだろうが
そもそも減収の積算根拠出てないから本当にそれだけ減るのかと言う妥当性を検証する術が無い
357それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:22:04.51ID:9udWktwX0HAPPY
103万って数字だけが有名で178万ってそこまで報道されんよな?
そのへん狙ってそうやわ
358それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:23:10.19ID:v8aP3h1M0HAPPY
池田信夫
@ikedanob
·
1時間
たぶん来年4月に中小企業の人件費が3割増えて「社保倒産」が激増してからマスコミが騒ぎ出すが、そのときは遅い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況