モニターのリフレッシュレート、人間の目で認識可能な数字は90Hzで頭打ち - トロント大
トロント大学が行った調査によると、人間の目がモニターのリフレッシュレートの向上を認識できる限界は90Hz付近である可能性が示唆された。この研究は、10代から70代までの男女452名を対象に、異なるリフレッシュレートのモニターで同じ映像を比較視聴させるブラインドテスト形式で行われた。
実験では、15Hz、30Hz、60Hz、90Hz、144Hz、240Hzの6種類のモニターが用意され、被験者は2つのモニターに表示された同一の映像を比較し、どちらがより滑らかに見えるかを回答した。映像には、自然風景の動画や高速で移動する物体を捉えた映像、CGアニメーションなど、様々なコンテンツが含まれていた。
結果、60Hz以下のリフレッシュレート同士の比較では、ほぼ全ての年齢層で正答率が高く、リフレッシュレートの違いを明確に認識できていることが確認された。また、90Hzと60Hzの比較においても、特に40代以下の年齢層で有意に正答率が高かった。
しかし、90Hz、144Hz、240Hzといった高リフレッシュレート同士の比較では、状況は一変した。全年齢層において正答率が50%近くまで落ち込み、二択の正解率に有意な差が見られなかった。これは、人間の目がこれらの高リフレッシュレートの違いを明確に判別できていないことを示唆している。
探検
【悲報】最新の研究「90Hz以上のモニタは無意味」「10代は30代よりも目が悪い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/11/21(木) 09:31:11.07ID:xr4D4Pr60154それでも動く名無し ハンター[Lv.94][木]
2024/11/21(木) 11:13:55.17ID:K9b/uh3qM 高スペックPCでイキってた奴はバカってこと?
155それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/21(木) 11:13:57.05ID:2FCixaPQ0 キッズがスマホで目を悪くするから実験の結果が悪く90hz以上は意味がない
これが正しいならキッズに144hzモニター与えてFPSでもやらせたら動体視力伸びるはずや
ディスプレイとか関係なしに現実のリフレッシュレートは無限なんやからリフレッシュレートなんか高ければ高いほどええわ
これが正しいならキッズに144hzモニター与えてFPSでもやらせたら動体視力伸びるはずや
ディスプレイとか関係なしに現実のリフレッシュレートは無限なんやからリフレッシュレートなんか高ければ高いほどええわ
156 警備員[Lv.18]
2024/11/21(木) 11:15:06.58ID:174yi/6C0 30 流石にカクカク感がある
60 ぬるぬるに感じる
120 60との差は完全に感じられる
それ以上はたいして差を感じないのは間違いない
わかってる振りをしたいだけでね
60 ぬるぬるに感じる
120 60との差は完全に感じられる
それ以上はたいして差を感じないのは間違いない
わかってる振りをしたいだけでね
157それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/11/21(木) 11:28:22.88ID:x4T+LItu0 >>113
ブルーライトカットとかどうでもええからそんなもん気にするくらいならまずお前の目の前のモニターやスマホの輝度を落とせ、っていう研究の記事読んだことあるわ
ブルーライトカットとかどうでもええからそんなもん気にするくらいならまずお前の目の前のモニターやスマホの輝度を落とせ、っていう研究の記事読んだことあるわ
158それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/21(木) 11:30:47.84ID:+d6sVjGg0 悲しい
159それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/21(木) 11:30:58.29ID:WEYNyImH0 有機EL240Hzモニター買ったワイが馬鹿って事なのだすか?
色はすげえ良いぞ
色はすげえ良いぞ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/21(木) 11:35:29.47ID:qDlGRmSG0 ブラウン管の頃のテレビって今よりずっとぬるぬる感あったけど何fpsくらい出てたんやろか
161それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/21(木) 11:35:46.77ID:DHTS3EN40 >>159
実際120と240の違い分かる?俺は分からん
実際120と240の違い分かる?俺は分からん
162それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/21(木) 11:38:10.63ID:klSz7by20 >>146
それはあるかもね
今240HZのモニター使ってるけど全く目が疲れない
DC調光じゃないとちらつくから目が疲れる理論だと
60とか90とかだとこれもDCじゃないのが目に見えないレベルでちらつくから目が疲れると同じように
目に見えないレベルでチラチラ更新してるから疲れるってのはあるかもね
それはあるかもね
今240HZのモニター使ってるけど全く目が疲れない
DC調光じゃないとちらつくから目が疲れる理論だと
60とか90とかだとこれもDCじゃないのが目に見えないレベルでちらつくから目が疲れると同じように
目に見えないレベルでチラチラ更新してるから疲れるってのはあるかもね
163それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/21(木) 11:38:44.57ID:WEYNyImH0164それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/21(木) 11:40:49.49ID:F2ptH5MZM 普通に計算したらわかる事やんな
人間の視覚が60でもちろん見るもののfpsが高い方がキャッチする可能性が高いとしても
ある一定を変えたら誤差みたいなもんになるにきまってる
人間の視覚が60でもちろん見るもののfpsが高い方がキャッチする可能性が高いとしても
ある一定を変えたら誤差みたいなもんになるにきまってる
165それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/21(木) 11:48:43.11ID:zTyw4Yw70 最新言うけどこれだいぶ昔から言われてたよな
166それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/21(木) 11:50:44.25ID:+hKzBhyP0 ゲーミング界隈も高級オーディオと同じでチー牛向けの商売よな
ケーブル変えれば音が変わった様な気に錯覚させればチー牛は喜ぶからな
ケーブル変えれば音が変わった様な気に錯覚させればチー牛は喜ぶからな
167それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/21(木) 11:51:45.90ID:SAhsATb4d 主観で申し訳ないけど60から120は明確に滑らかさ変わる
その上はよくわからない
その上はよくわからない
168それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/21(木) 11:53:25.07ID:nfK0cF3P0 どうでもいいけど最近分厚い眼鏡かけた弱視の子やたら見かけるようになった気するわ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 11:53:55.68ID:FFhe3Rq0M そもそもゲーマーしか対象にしてねえレベルやしな
動画で90fpsとか仮にあったとしてもはーヌルヌルやなぁってだけやし
動画で90fpsとか仮にあったとしてもはーヌルヌルやなぁってだけやし
170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/21(木) 11:55:49.88ID:D0Kf6sMt0 英語で調べても関連文献も論文の出てこねーぞ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/21(木) 11:58:46.13ID:ljwA3gCQ0 「100年に1人の天才」でも「最新のAI」でも解けない…使うのは+×÷だけなのに世界中の数学者が敗北した難問
ps://news.yahoo.co.jp/articles/056bc6593da59a42d17a77ba580c0e13706a1b61
ps://news.yahoo.co.jp/articles/056bc6593da59a42d17a77ba580c0e13706a1b61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「独裁者が40年近く支配」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃氏『モーニングショー』2週ぶり復帰 番組冒頭でコメントも欠席理由説明なし [冬月記者★]
- 土人ジャップ「ギャー!中国人がスーツケースに乗って空港を移動しているの!危険危険!禁止!楽しないでちゃんと歩いて😡」 [271912485]
- 神戸市「大阪万博に2000人の子どもを動員する」 😨 [485983549]
- 【悲報】石破首相「日米首脳会談では『法の支配』の重要性を確認する」安倍さん、おやびんの侮辱か? [519511584]
- メキシコ「関税やめてよ」トランプ「うんいいよ」カナダ「話し合おうよ」トランプ「うん」 [963243619]
- 【悲報】戦争狂ゼレンスキー、トランプ・プーチン両大統領間の「ディール」を警戒。よほど都合が悪いようだなw [519511584]
- CPU売上ランキング、ガチで逝く [843417429]