早坂将昭
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』プロデューサー
2015年に株式会社スクウェア・エニックスに入社。2018年発売の『オクトパストラベラー』ではアシスタントプロデューサー兼サウンドディレクターを担当。2019年配信の『バリアデスデイライフ』ではプロデューサーを務めた。
2015年入社の若手がしっかりと育ってる模様
探検
【朗報】ドラクエ3リメイクのプロデューサー、33歳の新進気鋭若手有望株だった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/25(月) 07:44:48.56ID:yTrHeN8U0123それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/25(月) 08:45:17.90ID:gObfIwna0 てか大して人気もないドラクエリメイク作るならオクトラ3作りゃええのに
結局ああいうのが好きなんだろ皆
結局ああいうのが好きなんだろ皆
124それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/25(月) 08:45:51.79ID:inUOutf8d ゾーマは声が合ってない
125それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/25(月) 08:46:22.22ID:u01OfdTo0 粗が目立つけど満足しとるよ俺は
128それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/25(月) 08:48:59.30ID:inUOutf8d バラモスもあんな年寄りボイスのイメージなかったんだが、完全にシワくちゃ老人ボイスなのは意外だったな
129それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/25(月) 08:49:14.49ID:Pt2U/XTRa ドラクエ3発売時まだ生まれてないやん
130それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 08:49:45.87ID:mFxSdOiD0 この調子でビルダーズ3も頼むぞ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/25(月) 08:50:59.01ID:vaTaJ5I80 【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
132それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/25(月) 08:51:07.95ID:u01OfdTo0 バラモスの元ネタはピッコロ大魔王の部下のピアノ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/25(月) 08:51:25.91ID:MQDODgh70 アプデも出来ないプロデューサー
134それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/11/25(月) 08:52:09.10ID:/sKgKIm30 戦闘画面でビーデルみたいな声聞こえた
135それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/25(月) 08:53:28.73ID:fgdFpPdsd 10年後にはまたリメイクされるんだろ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/25(月) 08:55:52.24ID:Af1oeAoj0 スクエニは過去の遺産とソシャゲバブルが噛み合って一時期は儲かってたのに
そのせいで技術的な遅れに拍車が掛かっちゃったわ
それ以前から既にやばかったのにあれがトドメだった
ソシャゲで儲けたあぶく銭をクオリティアップに全く活かせなかった
そのせいで技術的な遅れに拍車が掛かっちゃったわ
それ以前から既にやばかったのにあれがトドメだった
ソシャゲで儲けたあぶく銭をクオリティアップに全く活かせなかった
137 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/25(月) 08:57:32.47ID:y5K4RiV70 でもソシャゲやらなかったら多分ロマサガ2リメイクされてないよ
やはりその説明は厳しい
やはりその説明は厳しい
138それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/25(月) 08:58:03.78ID:u01OfdTo0 GBC版以降のドラクエ3の悲惨な移植を見てきたから今回のリメイクは神作に見えるんだわ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/25(月) 08:58:16.68ID:xWCJYARj0 バリアスデイライフってボロクソに評価されてたやつか
140それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/11/25(月) 09:00:11.74ID:5EV1KAKd0 答え合わせやね
141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 09:00:18.63ID:T27Br5+t0 そもそもドラクエを下請けに丸投げってどうなん
142それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/11/25(月) 09:00:41.46ID:5EV1KAKd0 こいつマジでゲームクリエイターとしてのキャリア終わったな…
143それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/25(月) 09:01:01.98ID:Af1oeAoj0 >>141
ドラクエは初代から全部外注
ドラクエは初代から全部外注
144それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/11/25(月) 09:01:57.62ID:5EV1KAKd0 >>81
お前や
お前や
145それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/25(月) 09:02:17.20ID:z6MdVgbZ0 スクエニ社内でオクトラの評価凄まじいけど
そんなにおもろかったかあれ
そんなにおもろかったかあれ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/25(月) 09:03:42.44ID:35lmun8J0 無能
147それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/25(月) 09:03:49.25ID:Af1oeAoj0148それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/11/25(月) 09:04:02.03ID:y5K4RiV70 オクトラ面白かったよ
ロマサガ2はオクトラのタイムラインと弱点システムパクってるからな
パクったというか、ロマサガ後継っぽいオクトラで磨かれて逆輸入されたというべきか
ロマサガ2はオクトラのタイムラインと弱点システムパクってるからな
パクったというか、ロマサガ後継っぽいオクトラで磨かれて逆輸入されたというべきか
149それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/25(月) 09:04:19.07ID:tjvY9eSHM 老害と現場の板挟みでかわいそう
150それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 09:04:31.11ID:MJ05XMl2d 世代交代は必要だろ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/25(月) 09:05:39.90ID:pZgLxbf00 後半の調整がガバガバすぎたけど時間かけるほどの余裕もなかったんやろなあ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/25(月) 09:05:52.85ID:NLVXa+Zc0 新規IPで珍しく成功してたしオクトラ評価が高いのは仕方ない気がするわ その割には即ソシャゲにしてたりしてるけど
153それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/11/25(月) 09:07:03.06ID:q/ubWQ5Cd ドラクエウォークだけで保ってるよな
154それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/25(月) 09:10:02.92ID:vOBVYru40 なんかゲーム黄金期に同じくらいの年齢だったレジェンドと比べるとやっぱり能力に見劣りするわ
155それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/11/25(月) 09:10:52.77ID:x2KoElN90 年下が作ったゲームかよ・・・
売るわ
売るわ
156それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/25(月) 09:12:18.86ID:gObfIwna0157それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/25(月) 09:14:09.85ID:gzpuUbYi0 ルーラをあれだけ便利にできるのに強さ確認コマンドまで三手かかる仕様は何なんや?
158それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/25(月) 09:14:16.40ID:eQNXwa770 33か
クソゲーの海に溺れた世代やな
クソゲーの海に溺れた世代やな
159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/25(月) 09:14:42.49ID:FO8FSmFDM 今までドラクエやったことないと堂々発言するプロデューサー
それで面白くなるわけないやん
それで面白くなるわけないやん
160それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/25(月) 09:15:38.73ID:mL4cVWNl0 オリジナルの思い出ないだろ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/25(月) 09:16:04.14ID:mL4cVWNl0 >>159
マジか
マジか
162それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
2024/11/25(月) 09:16:05.43ID:PoSAiqWO0163それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/11/25(月) 09:16:34.49ID:nGke//Vd0 ゲームの中身はPよりDのほうが重要だよね
164それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/11/25(月) 09:16:55.44ID:pqIDG0nl0 >>152
ニーアとかもソシャゲ行ってるし多分スクエニソシャゲ行きを高尚なもんやと思っとる
ニーアとかもソシャゲ行ってるし多分スクエニソシャゲ行きを高尚なもんやと思っとる
165それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/25(月) 09:16:55.54ID:NLVXa+Zc0 オリジナルを作ったメンバーがもう居ないんやろ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/25(月) 09:16:57.13ID:N82aG9w70 ドラクエ2、3の社会現象知らなさそう
167それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/11/25(月) 09:17:08.37ID:gOjG07Zq0 >>159
そりゃゲーム愛感じんわな
そりゃゲーム愛感じんわな
168それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/25(月) 09:17:56.57ID:PBnkF3Xm0 >>166
いうて実体験してるやつなんてなんGでも少数やろ
いうて実体験してるやつなんてなんGでも少数やろ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/11/25(月) 09:19:30.25ID:y5K4RiV70 というか多分ドラクエ関わったことないの評価されたんじゃないの
あのゾーマ配信とか多分こいつが考えたんだろうし
あのゾーマ配信とか多分こいつが考えたんだろうし
170それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
2024/11/25(月) 09:20:35.82ID:3Vkqt86u0 火山のボス楽勝だったからもうクリアできるってことか
171それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/25(月) 09:21:14.67ID:5S5/Iu4q0 新進気鋭なら新規タイトルやらせたれよ
クリスタルの秘密と竜を倒すたんきゅうのたびとか
クリスタルの秘密と竜を倒すたんきゅうのたびとか
172それでも動く名無し 警備員[Lv.38]
2024/11/25(月) 09:22:32.00ID:Af1oeAoj0 >>159
なんかそういう事例って他のゲームでも聞くけど
あんまり詳しくない新人が上に気に入られるのって何も知らないのが可愛いからだよね
逆に死ぬほどやり込んでてクソ詳しいオタクなんか入社させちゃったら喋ってても新人の方が詳しくて自分達の地位が危ぶまれるからね
オタクは採用しないっつってドヤってるゲーム会社ちょいちょい見るけど結局こういう魂胆よ
なんかそういう事例って他のゲームでも聞くけど
あんまり詳しくない新人が上に気に入られるのって何も知らないのが可愛いからだよね
逆に死ぬほどやり込んでてクソ詳しいオタクなんか入社させちゃったら喋ってても新人の方が詳しくて自分達の地位が危ぶまれるからね
オタクは採用しないっつってドヤってるゲーム会社ちょいちょい見るけど結局こういう魂胆よ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/25(月) 09:24:31.80ID:1SzAJEJtd >>172
結果、売れたけど?
結果、売れたけど?
174それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/25(月) 09:24:49.51ID:EaVM7gLc0 ゲーム内容についてはプロデューサーよりディレクターの方が影響でかいやろ
もはや叩ければなんでもええんかよ
もはや叩ければなんでもええんかよ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/25(月) 09:25:41.96ID:NLVXa+Zc0 オタク君自己評価高過ぎて草
176それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 09:25:43.16ID:DoZD6fad0 発売前から経験少ない若手の練習台にされてそうな出来って言われてたけど実際そうやったな
177それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/25(月) 09:27:21.82ID:mL4cVWNl0 >>173
評価は?
評価は?
178それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/25(月) 09:27:53.06ID:28la0Zyk0 吉田と堀井がいなくなった時どうなるかよなスクエニ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/25(月) 09:28:02.15ID:pAAgw3ZL0 >>150
それならまず新規立ち上げてくれ
それならまず新規立ち上げてくれ
180それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/25(月) 09:28:16.70ID:/l+WeB730181それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/25(月) 09:28:38.90ID:AQKWzmHF0 >>156
涙拭けよジジイ
涙拭けよジジイ
182それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/25(月) 09:30:10.13ID:/l+WeB730 中村さんや山名さんや内藤さんがいない時点でもうドラクエじゃないんだよなあ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/11/25(月) 09:31:03.00ID:y5K4RiV70 FF12くらいから昔作ってたベテランのおっちゃんが総崩れでダメダメになった時期あったの経験してるからスクエニは若手作ろうと必死なんだろうな
FF14も最初ダメダメな出来だったの初期メンバーの昔のエースが植松中心に腐ってしまったのがでかい
FF14も最初ダメダメな出来だったの初期メンバーの昔のエースが植松中心に腐ってしまったのがでかい
184それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/25(月) 09:31:26.74ID:SLcIsvZw0 30やそこらの若造にドラクエは無理だろ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/25(月) 09:32:02.04ID:FO8FSmFDM 田尻智がポケモン作った時って30歳やで
小島秀夫のメタルギアソリッドは35歳
年齢じゃなくて情熱と能力の問題
小島秀夫のメタルギアソリッドは35歳
年齢じゃなくて情熱と能力の問題
186それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 09:32:49.42ID:BaPg6w+b0 このゴミがポリコレ持ち込んだのか
187それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/25(月) 09:32:59.42ID:PKs+loWu0 >>12
お前は連休明けの9時からなんGか🤣
お前は連休明けの9時からなんGか🤣
188それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/11/25(月) 09:33:04.84ID:U8jomNwV0 懐古したいだけのジジ向けゲームには合ってない人選やろ
189それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/25(月) 09:33:30.11ID:xWCJYARj0 若い芽が摘まれるのはよくない気がするのでこのままDQ12開発にも携わってもらえるかな
190それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/11/25(月) 09:33:38.74ID:r52g5gVu0 ドラクエ新作のキャラクターデザイナー
↑この役職に納得できる絵描き
↑この役職に納得できる絵描き
191それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/25(月) 09:33:51.95ID:zs6L0qvm0 >>162
これスイッチへの配慮?
これスイッチへの配慮?
192それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/11/25(月) 09:34:30.66ID:gOjG07Zq0 >>185
フロム宮崎がデモンズソウル作ったのも同じくらいやしこのくらいの年齢で頭角現れてないと厳しいやろな
フロム宮崎がデモンズソウル作ったのも同じくらいやしこのくらいの年齢で頭角現れてないと厳しいやろな
193それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/25(月) 09:34:55.98ID:NLVXa+Zc0 11もディレクターとプロデューサー30代じゃん
若い世代にドラクエは無理は暴論やね
若い世代にドラクエは無理は暴論やね
194それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 09:35:30.49ID:S9V2rzj10 JRPG自体がもう下火なんだよな
頑張ってるのはペルソナぐらいか
頑張ってるのはペルソナぐらいか
195それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/25(月) 09:35:56.88ID:Ml6r0WW20196それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/25(月) 09:36:23.86ID:NLVXa+Zc0 PS4版プロデューサーの岡本北斗氏(31歳)、3DS版プロデューサーの横田賢人氏(32歳)
育成頑張ってるな
育成頑張ってるな
197それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/25(月) 09:36:27.06ID:zs6L0qvm0198それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 09:37:15.20ID:KDMKbeI80 >>148
サガ3SOL以降のサガシステムだろ
サガ3SOL以降のサガシステムだろ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/25(月) 09:37:37.85ID:z6MdVgbZ0 まぁそのへんのソシャゲRPGもやっとることドラクエと変わらんしな
200それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/25(月) 09:37:49.13ID:gObfIwna0201それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/25(月) 09:38:13.92ID:qVTdnkq+0 浅野だったら多分神ゲーだったのにな
ドラクエほどのタイトル外すってことはブレイブリー3でもやってんのかな
ドラクエほどのタイトル外すってことはブレイブリー3でもやってんのかな
202それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/25(月) 09:39:05.58ID:/2mnzfnd0 これでめちゃくちゃ売れたから出世してこういうゲームがまた再生産される
スクエニは死んだな
スクエニは死んだな
203それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/25(月) 09:40:34.24ID:Ml6r0WW20 >>148
タイムライン戦闘はサガスカのほうが先やで
タイムライン戦闘はサガスカのほうが先やで
204それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/11/25(月) 09:41:33.23ID:ACC/7bs10 >>148
弱点のアイコンが横に並ぶところだけじゃね?
弱点のアイコンが横に並ぶところだけじゃね?
205それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/25(月) 09:42:07.57ID:wOe66zfcH ギリスーファミ世代か
206それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/25(月) 09:42:16.56ID:qVTdnkq+0 アプデされるなら全然いいけどこのまま終わったら駄目だな
ラーミア早くして戦闘中の画面上にずらしてキャラの対応部分に
いつものウインドウステ表示出したり
雑魚の遅延行為減らしたり物理強くしたり懐古の気になる要素のオンオフつけるくらいはやってくれ
ラーミア早くして戦闘中の画面上にずらしてキャラの対応部分に
いつものウインドウステ表示出したり
雑魚の遅延行為減らしたり物理強くしたり懐古の気になる要素のオンオフつけるくらいはやってくれ
207それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/11/25(月) 09:43:29.48ID:z6MdVgbZ0 堀井雄二を立てればそれだけで仕事回るからドラクエのプロデューサーって楽そうやね
208それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
2024/11/25(月) 09:43:36.20ID:qVTdnkq+0 >>203
でもサガスカよりはオクトラのほうが近く感じるな、あれはオセロするのに意識割かれすぎてたからだろうか
でもサガスカよりはオクトラのほうが近く感じるな、あれはオセロするのに意識割かれすぎてたからだろうか
209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/25(月) 09:44:19.59ID:wOe66zfcH よくわからんけど追加ボスは良い試みだったんちゃう?
210それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/25(月) 09:44:21.27ID:C9lHA2Pi0 どの分野でもリメイクって固定客が一定数いて大爆死起きないから新人の教育に丁度いいんやろな
211それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/11/25(月) 09:44:33.72ID:FoeEftes0 モンスターがいっぱい出てきて全体攻撃でボコられるとかいうのはまぁドラクエの伝統芸でもあるけど
6でもあったけどスーファミ3リメイクを通ってわざわざ最新ハードで出てくるモンスターの数かえておきてるってタダノアホかなって思う
6でもあったけどスーファミ3リメイクを通ってわざわざ最新ハードで出てくるモンスターの数かえておきてるってタダノアホかなって思う
213それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/11/25(月) 09:45:26.94ID:gObfIwna0 オクトラ3作って欲しいよなあ
あんな感じの奴なら直ぐ出来そうやし
せっかく人気作になりそうなタイトル作れたんやしドラクエ何かよりこっちに力注げばいいのに
あんな感じの奴なら直ぐ出来そうやし
せっかく人気作になりそうなタイトル作れたんやしドラクエ何かよりこっちに力注げばいいのに
214それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/11/25(月) 09:45:31.84ID:5hIzikeJ0 勉強代や!
215それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/11/25(月) 09:45:49.96ID:5hIzikeJ0 >>130
この調子で作られたら困るやろ
この調子で作られたら困るやろ
216それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/11/25(月) 09:46:41.42ID:CEe2WGdcd ユーザーで実験すなよ
217それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/25(月) 09:46:44.65ID:NLVXa+Zc0 売れたって実績が出てるんやからもう無理やろ
218それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/11/25(月) 09:47:12.42ID:5hIzikeJ0 >>193
堀井みたいな爺さんから無理難題押し付けられつつ調整できそうな働き盛りのキャリア欲しさに頑張る奴となるとそのくらいの年齢の奴になるんやろな
堀井みたいな爺さんから無理難題押し付けられつつ調整できそうな働き盛りのキャリア欲しさに頑張る奴となるとそのくらいの年齢の奴になるんやろな
220それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/11/25(月) 09:47:24.54ID:KDMKbeI80 リベサガ2がモデルにしたのはドラクエ11や
あれはむしろタイムライン出してなかったのがターン進行をわかりにくくしてて失敗だからな
あれはむしろタイムライン出してなかったのがターン進行をわかりにくくしてて失敗だからな
221それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/25(月) 09:47:27.45ID:wOe66zfcH 今の時代アプデでいくらでもやりようあるからええな
スターオーシャンは謎ボス追加されただけやったけど
スターオーシャンは謎ボス追加されただけやったけど
222それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/25(月) 09:47:38.96ID:y0kkXoTG0 新人研修?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています