探検
【至急】風邪ひいたっぽいんだが、オススメの市販薬教えれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/11/26(火) 11:47:03.34ID:OrkclOem0 症状:咳、鼻がムズムズ、少しの頭痛
2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/26(火) 11:48:00.45ID:cGB9zVNW0 ルルアタック
3それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/11/26(火) 11:48:11.06ID:+X25Jdf10 ユンケル飲んでさっさと寝ろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/11/26(火) 11:48:48.07ID:WFG5SSw10 イブプロフェン配合のヤツ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/11/26(火) 11:48:51.87ID:dOa0xgf00 マジレスすると引いてからやと薬飲むってよりとっとと寝て休んだ方が回復時間的には早く治せるで
薬がドンピシャ効くのは風邪の引きはじめのタイミングだけや
薬がドンピシャ効くのは風邪の引きはじめのタイミングだけや
6それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/26(火) 11:49:31.70ID:4UgusaBy0 ベンザブロックLプレミアムが最強やぞ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/11/26(火) 11:50:46.77ID:OrkclOem0 全員違う意見で困る😰
8それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/26(火) 11:51:35.01ID:ZS5zNWVC0 S&Pみたいな名前の粉のやつ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/11/26(火) 11:51:59.84ID:e6MfALU+0 そのくらいでも病院行ったほうが安上がりやし治りも早いで
10それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/26(火) 11:55:01.17ID:8OPJLcad0 >>3
栄養ドリンクならカフェイン入ってないやつが良いわね
栄養ドリンクならカフェイン入ってないやつが良いわね
11それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/11/26(火) 11:55:08.89ID:b7lsKolQ0 最強は便座ブロックやなぁ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/26(火) 11:55:49.88ID:AI26HwigH 頭痛薬飲んで飯食って寝ろ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
2024/11/26(火) 11:56:11.87ID:NcVGK3NM0 葛根湯とカフェインレスの高いやつ飲んで寝ろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/11/26(火) 11:56:14.52ID:rgERf8IB0 ワイは鼻炎薬とカロナール
15それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/26(火) 11:59:30.59ID:m3A1+gFvd ワイはパイロンPLがバツグンに効く
16 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/26(火) 12:00:49.03ID:CUX9XSyq0 飯食って寝てりゃ治るだろ
薬いる?
薬いる?
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/26(火) 12:01:15.72ID:0GzpqCDW0 カロナール薬局で売ってるんよな
18それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/26(火) 12:01:25.22ID:bZXe08hx0 葛根湯とユンケルが定番セット
19それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/11/26(火) 12:01:40.50ID:ZS5zNWVC020それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/11/26(火) 12:02:28.46ID:v+Dgvjed0 ドラッグストア行って安いやつでええ
病気持ちで薬服用してなきゃどれも変わらん
病気持ちで薬服用してなきゃどれも変わらん
21それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/11/26(火) 12:03:03.24ID:4R+ho3g1d >>18
これやね
これやね
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/26(火) 12:05:47.50ID:Fa/3hoYYr >>18
これ
これ
23それでも動く名無し ハンター[Lv.27][苗]
2024/11/26(火) 12:09:44.61ID:6BZx544Rr 睡眠不足は免疫力を大幅に下げる
免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
24それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/26(火) 12:11:09.65ID:e6qiLAx/0 今年の風邪はしつこいぞー
ソースはワイ
ソースはワイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 札幌ドームの今年度収支、2400万円の黒字見込み ネーミングライツ契約やイベント日数の増加で [ゴアマガラ★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 ★2 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪★2
- 【悲報】なんG、クソ重い
- うつ病になって人生終わった。治し方ある?無いよな。 [635799952]
- けー🙄🏡とかでいいよもう
- 軽自動車(死亡率3倍)がバスに追突されてぺしゃんこになる瞬間がエグい。なおこの動画では生きてます [838847604]