冬が寒い先進国で「アルミサッシ」を使う国は日本だけ…国際基準以下の「寒い家」を許してきた住宅政策の大問題
://president.jp/articles/-/85949?page=1
探検
日本の家の断熱性能、ヤバすぎて国際基準以下・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/12/09(月) 18:26:21.36ID:PtjFRGek0174それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/09(月) 19:40:40.99ID:QkWg96ZW0 流石にもう今の新築は樹脂サッシやろ?
まさか今になってまだ新築でアルミ使ってるような所あったらやべーわ
まさか今になってまだ新築でアルミ使ってるような所あったらやべーわ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/09(月) 19:40:53.21ID:qMCgX/3T0 5年前にサランラップのとこで家建てたけど、サッシはアルミ樹脂複合の2層がデフォだったな
シャッターもしてるからかもしれんが結露はせんかったな
シャッターもしてるからかもしれんが結露はせんかったな
176それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/12/09(月) 19:41:04.61ID:A3WPPPD50 >>173
欧米言うても様々やぞ
欧米言うても様々やぞ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 19:42:19.30ID:Ms8Q4j7X0 窓小さくする選択肢と北側ベランダはほんまにアカン
178それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/09(月) 19:44:19.65ID:548jRQGFM 2年前に建てた重量鉄骨ヘーベルハウスだけど
朝起きると17度くらいになってるわ
朝起きると17度くらいになってるわ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.101][UR武+15][UR防+15][木]
2024/12/09(月) 19:44:52.82ID:2lTwN0s/M サッシスレって何故か伸びるよな
180それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/12/09(月) 19:46:13.74ID:A3WPPPD50 >>179
令和の時代にもなって割りばしが森林破壊だ言うレベルのアホが多いからな
令和の時代にもなって割りばしが森林破壊だ言うレベルのアホが多いからな
181それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/09(月) 19:52:27.74ID:+JXxxAyk0 ワイ設計した自宅は窓めっちゃ増やしてしまったんやがちょっと後悔しとる
182それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/12/09(月) 19:54:06.34ID:jJOO596k0 欧米の家は断熱に全振りよな
日本だけ木と紙で家作ってたころの名残がある
日本だけ木と紙で家作ってたころの名残がある
183それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 19:54:20.34ID:moan097m0 >>47
今暖房なしで20.5℃や
今暖房なしで20.5℃や
184それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 19:54:41.32ID:xmSp90si0 グラスウールやロックウール使ってる時点で発展途上国なんよ
185それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/12/09(月) 19:55:50.81ID:bUJumdha0 >>181
窓掃除めんどくね?外壁が白っぽいとサッシ周り汚れるし
窓掃除めんどくね?外壁が白っぽいとサッシ周り汚れるし
186それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 19:56:28.43ID:Ms8Q4j7X0 >>181
構造と防犯上の範囲内なら窓はあるだけ越したことはない自然光を浴びれる住環境に勝るもんはないからええ思う
構造と防犯上の範囲内なら窓はあるだけ越したことはない自然光を浴びれる住環境に勝るもんはないからええ思う
187それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/12/09(月) 19:56:58.55ID:smUiH8aj0 ぴっちり断熱するなら総電化で湿度管理せんと無理やろ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/09(月) 19:57:54.22ID:+GIPM50N0 っぱ一条工務店よ
189それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 19:59:13.16ID:Ms8Q4j7X0 北海道の家は夏場エアコン設置してくれと言うけど専用のエアコンコンセントないんですよ😰
もう必須でつけて北海道も夏場暑いやろ
もう必須でつけて北海道も夏場暑いやろ
190それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 20:00:37.66ID:Ohmy1MI90 掃き出し窓がアカン
191それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 20:01:21.45ID:Ms8Q4j7X0 >>188
絶妙にニーズ掴むんすごいよな
絶妙にニーズ掴むんすごいよな
192それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 20:01:21.75ID:moan097m0 >>189
今100vのエアコンもあるけど専用のエアコンコンセントってなに?
今100vのエアコンもあるけど専用のエアコンコンセントってなに?
193 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 20:02:35.64ID:nYZCPm/L0 >>192
多分エアコン設置したい場所にコンセントがないって事やろ
多分エアコン設置したい場所にコンセントがないって事やろ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/12/09(月) 20:02:47.39ID:+JXxxAyk0195それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 20:03:01.12ID:Ms8Q4j7X0196それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 20:03:04.44ID:ckWg1cqKM あ、あるみ(サッシ)
197それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 20:04:09.65ID:ckWg1cqKM198それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
2024/12/09(月) 20:04:53.15ID:moan097m0199それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 20:05:24.57ID:ckWg1cqKM >>31
北海道(日本で唯一断熱ガチ勢)から九州に引っ越して初めてしもやけになった人の話きいたわ
北海道(日本で唯一断熱ガチ勢)から九州に引っ越して初めてしもやけになった人の話きいたわ
200それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/12/09(月) 20:05:26.83ID:A3WPPPD50 >>195
置くだけエアコンが売れてるのもこういう事情かね
置くだけエアコンが売れてるのもこういう事情かね
201それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/12/09(月) 20:05:56.28ID:5vVD7n0a0 >>153
ヒートショックとか肺炎でいっぱい死んでるやろ
ヒートショックとか肺炎でいっぱい死んでるやろ
202 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 20:06:08.73ID:nYZCPm/L0 >>198
それで動かん訳じゃないけどエアコンって普通専用回路やで
それで動かん訳じゃないけどエアコンって普通専用回路やで
203それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 20:06:46.15ID:ckWg1cqKM204それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/12/09(月) 20:07:34.37ID:J/tWyAuc0206それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 20:10:58.75ID:Ms8Q4j7X0 >>198
そうそう延長ケーブル引っ張って部屋のコンセントに挿せば動くのは動くけどそのコンセントな他の配線と絡んでるからメーカーは推奨してなくて設置する側も責任の所在を明らかにしたいから家の分電盤からエアコン専用のブレーカーつけてそこからエアコンのみの回路をひきたい
まぁ金は普通と違い凄いかかるから尻込みしてる道民さん多い
そうそう延長ケーブル引っ張って部屋のコンセントに挿せば動くのは動くけどそのコンセントな他の配線と絡んでるからメーカーは推奨してなくて設置する側も責任の所在を明らかにしたいから家の分電盤からエアコン専用のブレーカーつけてそこからエアコンのみの回路をひきたい
まぁ金は普通と違い凄いかかるから尻込みしてる道民さん多い
207それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 20:12:39.39ID:Ms8Q4j7X0208それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/09(月) 20:16:55.02ID:k1IxC7vQ0 コタツかストーブを使えばいいのでは?
209それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/12/09(月) 20:17:30.01ID:+GIPM50N0 大手ハウスメーカーが断熱に力入れようとしなかったのが大きいな
大手は鉄骨造も多いし
大手は鉄骨造も多いし
210それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/12/09(月) 20:17:30.51ID:P5jRGA420211それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/12/09(月) 20:18:28.65ID:yCtmltiV0 うぬらの家(ハウス)はどうなん?
温かいん?ワシの家はもちろん寒い
温かいん?ワシの家はもちろん寒い
212それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/09(月) 20:23:04.88ID:+FqeXZvrd213それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/12/09(月) 20:26:16.15ID:2LL6V83m0 サッシなんかで部屋の中の温度変わらんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- あぼーん
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★2 [七波羅探題★]
- 【作家】室井佑月氏 “私は「貝になる」ことにした。ジャニーズや中居くんの問題が出てきたとき、しつこくコメントを要求された…” [少考さん★]
- 日銀、ETF売却にも布石か 3月会合から出席者を増員 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人気く「大阪万博批判してる奴ってバカか?せっかく開催されるんだし斜に構えずに楽しんだ方が人生得じゃん」97万 [786648259]
- 持ち家なき氷河期世代、老後は悲惨なことになることが確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 手術しないで 男から女に 性別変更 LGBT法案(画像あり)
- シンプルに🏡でいいよ
- 【悲報】アラサー女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…地方の方が物価も安くて生活も楽なのに…一体なぜ? [786648259]
- 【悲報】ウクライナ戦争、ガチでどうなるか読めない... [308389511]