X



「秋田 天童 八戸 長野」←この中で旅行するならwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 23:54:03.04ID:wkgU91rk0
どこがええ?
https://i.imgur.com/qGYorUp.jpeg
2024/12/11(水) 23:55:33.08ID:OaRdVnJE0
東北巡ればええやん
2024/12/11(水) 23:56:14.01ID:3f2qz+z+0
これって、行き先ガチャみたいなやつ?
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/11(水) 23:57:44.65ID:wkgU91rk0
>>3
そそ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:00:06.64ID:MaNO3gyy0
温泉と農産物と海産物と風俗で意見が分かれる
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:01:01.71ID:qne23iOf0
秋田で美味いもん食え
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:01:07.13ID:Wv86hxkJ0
天童だけ格落ちすぎやろ
まぁ実質山形やけど
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:01:36.52ID:0yPmmRBe0
長野はハズレ
寒いだけやで
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:02:34.82ID:HTrbDbF10
八戸じゃね
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:04:58.01ID:MwCQ3N4q0
長野…善光寺 戸隠神社 うずら家 高妻山
八戸…みなと食堂
天童…鳥中華 腰掛庵 人間将棋盤
秋田…行ったことないから知らん
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:08:17.81ID:/BQ/JWNU0
将棋好きだから天童行きたいけど、あまり大したものがない気もする 行ったことあるやつ、将棋好きにとって楽しいん??
2024/12/12(木) 00:11:32.20ID:u4tYHmdo0
冬の東北は運休のリスク高いし賭けや
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:12:39.15ID:AZ9yauR8d
>>11
詰将棋の石碑がそこら辺にある
ボクは通りながら解くけど普通の人は立ち止まりアホは立ち尽くす
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:13:39.43ID:MwCQ3N4q0
>>11
将棋興味無いけど、
人間将棋盤の滞在時間は5分やったわ

東根と天童でガソリン代10円違うの草生えるわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/12(木) 00:14:33.86ID:Wv86hxkJ0
秋田市自体はマジで観光する場所ないから近代美術に興味があったら秋田蘭画をみに美術館に行くくらい
飯屋は他の地方都市よりいいところ多いから飲んで食べてのグルメ旅やな

足を伸ばせば男鹿か田沢湖乳頭温泉角館らへんかね
2024/12/12(木) 00:23:35.99ID:62Ka3rFk0
八戸ならすこし金だして函館行った方が楽しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況