探検
HONDA社員やNISSAN社員ってやっぱ合併になってめっちゃウキウキしてるんかな?????????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/22(日) 06:50:12.02ID:x1Z3eFJ60 普通にええことやな
2024/12/22(日) 06:51:16.29ID:gJ9cKQbP0
日産はお通夜ムード
2024/12/22(日) 06:53:15.81ID:PrxnmyCE0
どっちのほうが立場が上なんやろ
2024/12/22(日) 06:53:26.85ID:Y0+VXUZCd
どっちも憂鬱やろ
ホンダはお荷物抱えたと思っとるだろうし日産の役員とか死んでもいらんだろ
技術者以外切った方がいい
ホンダはお荷物抱えたと思っとるだろうし日産の役員とか死んでもいらんだろ
技術者以外切った方がいい
5それでも動く名無し
2024/12/22(日) 06:57:25.32ID:snyUOTy00 ホンダのメリットないんやけど
日産でヒット商品あるの?
日産でヒット商品あるの?
6それでも動く名無し
2024/12/22(日) 06:57:34.92ID:JlcRAGH3d 本田はできれば勘弁って感だろ
7それでも動く名無し
2024/12/22(日) 06:58:00.70ID:/xDif19p0 行き詰まった会社の上級なんて無能しかおらん訳だしホンダもそんなんに来られても困るわな
8それでも動く名無し
2024/12/22(日) 06:58:48.44ID:qEIe2baO0 合併ではないけどな
2024/12/22(日) 06:58:53.72ID:/Av+kuG30
どう考えてもホンダは嫌だろ
10それでも動く名無し
2024/12/22(日) 06:59:48.35ID:ZfCxuXvh0 ホンダは嫌なんちゃうんかこれ
11それでも動く名無し
2024/12/22(日) 06:59:54.31ID:RNgZBjWl0 ホンダの販売店はカス
日産もそうだけど
合併より外資に買ってもらえ
日産もそうだけど
合併より外資に買ってもらえ
12それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:00:21.40ID:qATGi6MB0 R34とかいう名車
https://i.imgur.com/y3Rp9YG.jpeg
https://i.imgur.com/y3Rp9YG.jpeg
2024/12/22(日) 07:01:26.26ID:ApYAw62i0
ホンダはEV全振りでデカい関連会社売却したとか無かったっけ?
EVから軌道修正するのに日産が必要なのかもしれない
EVから軌道修正するのに日産が必要なのかもしれない
14それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:02:30.89ID:ApYAw62i0 >>12
思えばスカイラインとGTRと切り離したのは失敗だったのかもしれんな
思えばスカイラインとGTRと切り離したのは失敗だったのかもしれんな
2024/12/22(日) 07:03:06.67ID:VSg5N8aE0
共同で持ち株会社作るだけだぞ
16それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:05:17.48ID:1klI8anG0 合併ではないやろ
上にホールディングス作ってそれぞれ子会社になるんやろ
でもこれで経費削減されるんか?
上にホールディングス作ってそれぞれ子会社になるんやろ
でもこれで経費削減されるんか?
17それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:05:20.20ID:Q5noQV/o018それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:06:05.05ID:4CHMIgOK0 ダホンなんて車全然売れてねえだろ
まだ日産にはファンがいる
まだ日産にはファンがいる
2024/12/22(日) 07:07:55.73ID:Y0+VXUZCd
>>18
ファンが好きだった車をないがしろにした結果 経営陣の最後の言葉が売れる車がない・・・だったからな
ファンが好きだった車をないがしろにした結果 経営陣の最後の言葉が売れる車がない・・・だったからな
20それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:08:36.39ID:KKafz8u80 >>3
どう考えても日産が下やな
どう考えても日産が下やな
21それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:09:15.59ID:Buk7b8DF0 ホンダはヴェゼルとかヒット車種出してるけど日産はマジで何もない
22それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:09:44.76ID:djic+VDr0 トヨタホンダと比べたら技術力で日産は数段劣るよな
買ってる奴マジで謎
買ってる奴マジで謎
23それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:10:27.08ID:0mcpqHD80 悲しいな
テレビと同じ末路やん
テレビと同じ末路やん
24それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:11:10.20ID:hvtzFLCk02024/12/22(日) 07:16:15.06ID:lUv5S9Y2M
技術力は高いのにラインナップは弱いとかいう謎
26それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:17:43.48ID:mTmbR6wl0 ホンダの車を日産の宣伝力販売力で売ったら凄いことになるかもしれん
27それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:17:50.14ID:mT7oVob/0 車は操作の基本的なところは皆で一緒に統一した方がええよね
シフトとか足元とか皆バラバラなのあかんやろ
シフトとか足元とか皆バラバラなのあかんやろ
28それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:17:55.70ID:k9P7cyoN0 >>25
技術力なんてそもそもあったっけ?
技術力なんてそもそもあったっけ?
29それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:18:33.24ID:RqFbEG1w030それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:19:37.21ID:mTmbR6wl0 >>13
EV全振り宣言後もエンジン開発してて次のヴェゼルに載せるらしいで
EV全振り宣言後もエンジン開発してて次のヴェゼルに載せるらしいで
32それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:21:21.08ID:xBES2Kdm0 ホンダなんて軽しか売れてないんじゃないのか?
新しいフリードとか見た目最悪だし
新しいフリードとか見た目最悪だし
33それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:22:03.44ID:mTmbR6wl034それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:29:10.52ID:y4Jo7Aq40 今後合併が進んで日本版ステランティスみたいになるにな
35それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:29:16.29ID:Fz5Q8DJu0 日産買ってる奴ってどんな気分?w
36それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:30:19.55ID:FMlqVSn0d 日産にはキャラバンとかセレナあるやん
37それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:32:09.87ID:TCXuwzCK0 負け犬サダーズやん
38それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:32:14.35ID:WuoxLYVa0 一応自力で稼げてるホンダからしたらお荷物やろ
39それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:33:05.70ID:snyUOTy00 技術屋は欲しいけど管理職とか営業職とかはリストラされそう
40それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:34:37.08ID:TCXuwzCK041それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:35:20.92ID:EQAogrVEd アメリカが出してるコンシュマー(信頼できる)車ランキング
1位 スバル 68点
2位 レクサス 65点
3位 トヨタ 62点
4位 ホンダ 59点
5位 アキュラ 55点
6位 マツダ 55点
7位 アウディ 54点
8位 BMW 53点
9位 KIA 51点
10位 Hyundai 50点
日産だけランキング外!そら潰れますわ
1位 スバル 68点
2位 レクサス 65点
3位 トヨタ 62点
4位 ホンダ 59点
5位 アキュラ 55点
6位 マツダ 55点
7位 アウディ 54点
8位 BMW 53点
9位 KIA 51点
10位 Hyundai 50点
日産だけランキング外!そら潰れますわ
42それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:35:22.53ID:E279syIZ0 ホンダの販売店クソってほんまか?
トヨタも大概やぞ
まあワイが洗車コーティングやら高いエアコンフィルターとか全部断ってるからやろけど
トヨタも大概やぞ
まあワイが洗車コーティングやら高いエアコンフィルターとか全部断ってるからやろけど
43それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:36:01.88ID:Jdue6jF2M 販売奨励金とかいう闇
44それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:36:15.40ID:y4Jo7Aq40 2社合わせても時価総額8兆円なのか
テスラは200兆円🥺
テスラは200兆円🥺
2024/12/22(日) 07:37:30.61ID:EPxjvGd40
全部トヨタと合併しちゃえよ
2024/12/22(日) 07:39:04.65ID:WzMR9fZB0
日産はエンブレムがダサすぎるからまずはそこ変えないと無理やな
47それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:39:53.17ID:snyUOTy00 >>46
せやけどトヨタもなかなかダサいやろ
せやけどトヨタもなかなかダサいやろ
48それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:40:20.79ID:50Gpag/d0 バックするセレナ「ファーン...ファーン...ファーン...」
49それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:41:28.48ID:1klI8anG0 経理や総務は1社分でよくなるからみんなクビよな
50それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:43:20.99ID:ltuVDWGU0 互いの工場で日産はホンダ、ホンダは日産の車両作れるようにするらしいけど現場涙目やろこれ
51それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:44:06.98ID:aO8436qN0 >>21
ヴェゼルよりはノートセレナの方が売れてるな
ヴェゼルよりはノートセレナの方が売れてるな
52それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:45:11.78ID:aO8436qN0 どっちも栃木に工場持ってるけどどうするんやろ
53それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:45:16.28ID:3MaCMFho02024/12/22(日) 07:45:21.99ID:czlqh3L20
泥舟だからな
転職先を探すだろ
転職先を探すだろ
55それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:46:18.20ID:zSosb11V02024/12/22(日) 07:46:47.46ID:rBKwiBjn0
ホンダにとってはニッサンはお荷物やろ
57それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:47:12.70ID:hDKp92vN0 元日産社員ってだけですカースト下決定やからな
ワイなら辞めるわ
ワイなら辞めるわ
2024/12/22(日) 07:47:37.95ID:2O2LlNNf0
椅子取りゲームで大量解雇やろ
59それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:48:01.23ID:Fz5Q8DJu0 世界で売れないからホンダ助けてー!って泣きつかれた
ホンダも哀れやな
ホンダも哀れやな
60それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:48:28.33ID:q8ewohLb0 日産がホンハイに買収されることを阻止するためにホンダに日産株買わせるだけだし
基本誰も得しない超ネガティブ合併でしょ
基本誰も得しない超ネガティブ合併でしょ
61それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:49:28.82ID:aO8436qN0 ホンダも四輪は去年赤字だったりで全く安定してないし共倒れしそう
62それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:49:54.88ID:NU4nYxtl0 リストラとか早期退職希望者募ることとかしても
現実は有能な社員から辞めていくんよな
会社にしがみつくのは無能な連中ばっか
現実は有能な社員から辞めていくんよな
会社にしがみつくのは無能な連中ばっか
63それでも動く名無し
2024/12/22(日) 07:50:44.84ID:50Gpag/d0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず [ネギうどん★]
- 「自分が寄生虫みたいな」生活保護受給者の苦悩、一方で「貰えるなら維持したい」人も “バッシング”の弊害と必要な支援とは [おっさん友の会★]
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる ★3 [お断り★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当★3 [Gecko★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★3 [ぐれ★]
- 【オールスター感謝祭】江頭2:50、TBS生放送で大暴れ 永野芽郁が涙…ネット衝撃「番組を盛り上げるため」「放送事故すぎる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「税金で農家に所得保障しろ!」都心にトラクター集結『令和の百姓一揆』始まる [481941988]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【決勝】
- 【悲報】大阪万博、中止になった「空飛ぶクルマ」の離発着拠点が完成 [673057929]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★2
- 【BSNHK.Jspo】大谷・佐々木朗希 ドジャース 【アマゾンプライム.SPOTV】
- ぷゆゆ王国👑🥺🏡🏰🚩