CO2V(二酸化炭素自動車)や
大気中の二酸化炭素を燃料にするから走れば走るだけ環境が良くなるんや
探検
【朗報】天才ワイ、EVの次を行く革新的な車を発明してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:51:11.06ID:7RmwnUG602それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:52:08.08ID:7RmwnUG60 基本原理的には、大気中のCO2を捕捉・濃縮し、化学反応によってメタノール(CH3OH)に変換し、メタノールを燃料電池で電気エネルギーに変換して走行し、排出されるCO2を再度捕捉する循環システムや
3それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:52:14.66ID:J+kayvcV ?
4それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:53:00.93ID:7RmwnUG60 CO2捕捉システムとしてはゼオライト系吸着材による選択的CO2吸着を使うで
5それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:53:04.50ID:iV6L2FZoM その化学反応を詳しく
6それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:53:28.40ID:hv3o5OUy0 つぎは核やろ
7それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:54:05.57ID:7RmwnUG60 メタノール合成リアクターとしてはCu-ZnO-Al2O3触媒を使用するで
反応条件は250℃, 5MPaや
化学反応式はCO2 + 3H2 → CH3OH + H2Oや
反応条件は250℃, 5MPaや
化学反応式はCO2 + 3H2 → CH3OH + H2Oや
8 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/23(月) 21:54:22.66ID:EJ0UChSj0 めんどくさいから最初からメタノール入れて走らせたらええやん
9それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:54:31.80ID:LoMrHrY30 エネルギー取り出せるの?
10それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:55:00.60ID:7RmwnUG60 性能燃料電池としては直接メタノール型燃料電池(DMFC)を使用するで
出力密度は1.2 W/cm2や
出力密度は1.2 W/cm2や
11それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:55:32.51ID:C5WnYrH80 ワイはその先を行く核爆発Vを提案するで
その速度たるやマッハ5や
その速度たるやマッハ5や
12それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:56:38.42ID:DB74k8PR0 航空機で使われてる技術か
13それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:57:11.96ID:7RmwnUG60 >>8
メタノールを最初から作るのにめっちゃCO2出んねん
それに、メタノールの運搬にもトラック使うし、保管する施設も要るやろ?
うちの車やったら、空気中のCO2を直接使うから、新しくCO2出さんでええねん
工場もトラックも要らへん
ガソリンスタンドみたいな施設も要らんし、メタノールの値段の変動にも左右されへんのや
メタノールを最初から作るのにめっちゃCO2出んねん
それに、メタノールの運搬にもトラック使うし、保管する施設も要るやろ?
うちの車やったら、空気中のCO2を直接使うから、新しくCO2出さんでええねん
工場もトラックも要らへん
ガソリンスタンドみたいな施設も要らんし、メタノールの値段の変動にも左右されへんのや
14それでも動く名無し
2024/12/23(月) 21:59:29.27ID:bFfuXrRn0 >>11
それは既に構想済や
それは既に構想済や
15それでも動く名無し
2024/12/23(月) 22:00:06.38ID:7RmwnUG60 >>9
実はな、エネルギーの収支でいうと、正直マイナスなんや
CO2からメタノール作って、それからエネルギー取り出すねんけど、CO2を集めて変換するのに使うエネルギーのほうが、最終的に得られるエネルギーより多いねん
実はな、エネルギーの収支でいうと、正直マイナスなんや
CO2からメタノール作って、それからエネルギー取り出すねんけど、CO2を集めて変換するのに使うエネルギーのほうが、最終的に得られるエネルギーより多いねん
16それでも動く名無し
2024/12/23(月) 22:00:27.03ID:j/2+YDFo0 大気中の二酸化炭素が薄い時代は氷河期だったんやが
17それでも動く名無し
2024/12/23(月) 22:00:36.55ID:7RmwnUG6018それでも動く名無し
2024/12/23(月) 22:01:05.11ID:7RmwnUG602024/12/23(月) 22:01:11.49ID:jlR/2Ev30
250℃の5MPaはキツいやろ
それこそ核融合炉載せたほうがマシや
それこそ核融合炉載せたほうがマシや
20それでも動く名無し
2024/12/23(月) 22:01:23.89ID:wAtWnkqW0 めちゃめちゃ頭良さそうなのにバカに見えるのなんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾人が最も好きな国は「日本」 断然1位で過去最高の76% [尺アジ★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★4 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場 [シャチ★]
- 米国との関税交渉、先駆けた日本は「モルモット」 各国メディア報道 [おっさん友の会★]
- 【太郎】世帯の金融資産1億円以上の富裕層(日本の上位2%)の資産に年15%の富裕税をかけるだけで消費税を廃止できる、という不都合な真実 [786648259]
- 暇空茜「誰がコラボをタコ部屋や生活保護で攻撃してました?」上告へ [935793931]
- 参院比例投票先、自20.6%、国10.6%、立7.8%、れ5.6%、維4.9%、公4.3%、共1.8% [256556981]
- TGSK人気投票スレ🏡
- 【速報】日本のAI企業「ABEJA」がチャットGPTの性能を上回る独自AIモデルを発表!!!!!!! [746833765]
- 明日はコナンの映画公開日だぞ!!!