X



【朗報】天才ワイ、EVの次を行く革新的な車を発明してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:51:11.06ID:7RmwnUG60
CO2V(二酸化炭素自動車)や

大気中の二酸化炭素を燃料にするから走れば走るだけ環境が良くなるんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:52:08.08ID:7RmwnUG60
基本原理的には、大気中のCO2を捕捉・濃縮し、化学反応によってメタノール(CH3OH)に変換し、メタノールを燃料電池で電気エネルギーに変換して走行し、排出されるCO2を再度捕捉する循環システムや
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:52:14.66ID:J+kayvcV
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:53:00.93ID:7RmwnUG60
CO2捕捉システムとしてはゼオライト系吸着材による選択的CO2吸着を使うで
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:53:04.50ID:iV6L2FZoM
その化学反応を詳しく
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:53:28.40ID:hv3o5OUy0
つぎは核やろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:54:05.57ID:7RmwnUG60
メタノール合成リアクターとしてはCu-ZnO-Al2O3触媒を使用するで
反応条件は250℃, 5MPaや
化学反応式はCO2 + 3H2 → CH3OH + H2Oや
8 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/23(月) 21:54:22.66ID:EJ0UChSj0
めんどくさいから最初からメタノール入れて走らせたらええやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:54:31.80ID:LoMrHrY30
エネルギー取り出せるの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:55:00.60ID:7RmwnUG60
性能燃料電池としては直接メタノール型燃料電池(DMFC)を使用するで
出力密度は1.2 W/cm2や
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:55:32.51ID:C5WnYrH80
ワイはその先を行く核爆発Vを提案するで
その速度たるやマッハ5や
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:56:38.42ID:DB74k8PR0
航空機で使われてる技術か
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:57:11.96ID:7RmwnUG60
>>8
メタノールを最初から作るのにめっちゃCO2出んねん
それに、メタノールの運搬にもトラック使うし、保管する施設も要るやろ?
うちの車やったら、空気中のCO2を直接使うから、新しくCO2出さんでええねん
工場もトラックも要らへん
ガソリンスタンドみたいな施設も要らんし、メタノールの値段の変動にも左右されへんのや
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 21:59:29.27ID:bFfuXrRn0
>>11
それは既に構想済や
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:00:06.38ID:7RmwnUG60
>>9
実はな、エネルギーの収支でいうと、正直マイナスなんや
CO2からメタノール作って、それからエネルギー取り出すねんけど、CO2を集めて変換するのに使うエネルギーのほうが、最終的に得られるエネルギーより多いねん
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:00:27.03ID:j/2+YDFo0
大気中の二酸化炭素が薄い時代は氷河期だったんやが
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:00:36.55ID:7RmwnUG60
>>9
これ、熱力学の第二法則言うやつで、自然の摂理なんや
CO2みたいな安定した物質からエネルギー取り出そうと思たら、必ず外からエネルギー入れんとアカンねん
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:01:05.11ID:7RmwnUG60
>>9
せやから、正直に言うと、これ単体ではエネルギー生み出す装置としては成り立たへんのや
太陽光とか風力とか、他の再生可能エネルギーと組み合わせて使わんとアカンねん
2024/12/23(月) 22:01:11.49ID:jlR/2Ev30
250℃の5MPaはキツいやろ
それこそ核融合炉載せたほうがマシや
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:01:23.89ID:wAtWnkqW0
めちゃめちゃ頭良さそうなのにバカに見えるのなんなん
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:01:34.22ID:7RmwnUG60
つまりな、これはエネルギー「生成」の装置やのうて、エネルギー「貯蔵」の装置として見たほうがええんや
再生可能エネルギーの余った分を使って、CO2をメタノールに変えて貯めとく、それを必要な時に使う、言うてみたら「化学電池」みたいなもんやね
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:02:08.91ID:7RmwnUG60
>>20
関西弁やからやろ
23 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/23(月) 22:02:52.61ID:EJ0UChSj0
>>13
貯蔵と運送の問題はわかるけどCO2から触媒使ってエタノール作るんならエタノール製造のプラントでも同じ事すればええだけやん
火力発電所に併設すれば効率よくできるやろ多分
てか車の中だけで循環させたらエネルギー足りんやろ?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:04:22.95ID:7RmwnUG60
>>23
火力発電所に併設する案、それめっちゃええと思うわ!CO2濃度高いし、熱も使えるし、電気もすぐ使えるし
プラントの規模のメリットも活かせるし、運送コストも下がるやろな
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:06:40.45ID:M6G/PWwM0
>>18
ワイは再生可能エネルギーを直接使える電気自動車でええわ
態々エタノール生成しなくても走れるで
2024/12/23(月) 22:06:54.23ID:n2RkBg2W0
イッチ、なんGのニコラ・ステラやな
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:09:35.56ID:7RmwnUG60
>>25
電気自動車がええ言うけど、そんな単純な話やないで

まずな、リチウムイオン電池に使うレアメタルの問題がめっちゃ深刻なんや
これらの希少な金属の採掘って、環境めちゃくちゃにしてまうねん
特に発展途上国では、自然破壊し放題やし、水も汚しまくりや
それに、ほとんどの材料を中国から取り寄せなあかんのも、めっちゃリスク高いやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:10:02.36ID:taF8YCCn0
エタノールかメタノールかはっきりしろよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:11:13.04ID:Zs79kxZi0
運動エネルギー電池言うのを見て感心したことがある
余った電気で馬鹿でかいフライホイール回して電力を運動エネルギーとして貯めるんやと
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:11:13.49ID:7RmwnUG60
>>28
メタノールやで
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:11:32.53ID:HjiVAgUI0
それで環境良くなったら燃費の方は悪くならない?
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:13:38.93ID:7RmwnUG60
>>31
せやな、環境に優しい代替燃料使うと、どうしてもエネルギー効率は下がってまうんや

もな、これって技術開発でまだまだ改善の余地あんねん
触媒の性能上げたり、プロセスの無駄削ったり
それに、再生可能エネルギーの余剰電力使うってことは考えられへんかな
太陽光発電とか風力発電って、使われへん余剰電力出るときあるやろ
そういう無駄になる電気使って燃料作れたら、全体の効率も上がんねんな
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:15:31.43ID:T15zgY7f0
やっぱり水素燃料って考え抜かれてるんやな
2024/12/23(月) 22:16:27.77ID:n2RkBg2W0
>>32
アンミカで脳内再生されたわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:17:09.22ID:M6G/PWwM0
>>27
リン酸鉄はレアメタル使ってないし、リチウムは資源量豊富やろ
CO2補足するって、プラントでもつくるん?
走れるの?それ
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:19:45.55ID:7RmwnUG60
>>35
確かにリン酸鉄バッテリーは良さそうに見えるけど、実はこれにも問題あんねん

まずな、リン酸鉄バッテリーはエネルギー密度が低いんや
ニッケル系のバッテリーと比べたら30%も低いねん
これは何を意味するかって言うと、同じ航続距離出そうと思たら、めっちゃ重たいバッテリー積まなあかんってことや
車両重量増えたら、道路インフラへの負担も増えるし、タイヤの磨耗も早なるし、事故の時の衝撃も大きくなる
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/23(月) 22:21:58.81ID:M6G/PWwM0
>>36
二酸化炭素自動車っちゅうのは何十tあんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています