大阪公立大と同志社ならどっち行くのが正解なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:14:20.04ID:s0few6cu0 一人暮らしだとしてよ
2それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:14:34.53ID:/zwxj+R+0 まあいいじゃんそういうの
3それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:14:45.29ID:s0few6cu0 理系強いのは公立で就職強いのは同志社って聞いたんやがほんまか?
4それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:16:39.32ID:oXE61j3+0 同志社の中に家があっても大阪公立やろ
2024/12/26(木) 14:17:05.88ID:ouTReU0f0
受かってから言おう
6それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:18:14.94ID:8Mj8HKE6r お金かからんしハム大でええんちゃう
2024/12/26(木) 14:21:02.80ID:6DaI1V+N0
家庭に金がありあまってるなら好きにすればええけど
普通は公立大やろ
普通は公立大やろ
8それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:22:08.79ID:4s4c0f7e0 大阪公立大えらばないわけないじゃん
MARCHと首都大みたいな比較ならわかるが
MARCHと首都大みたいな比較ならわかるが
9それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:23:10.43ID:gqiorNe30 普通に公立大やろ比べる相手じゃない
バカ騒ぎする大学生になりたいなら同志社やけど
バカ騒ぎする大学生になりたいなら同志社やけど
10それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:23:59.72ID:4s4c0f7e0 >>3
絶対ウソ
どう考えても公立大のほうが就職いい
関関同立とMARCHは女の子の一般職で実績つくってるだけ
たとえば「メガバンに20人採用されました!」みたいな実績も
ほぼ女の子の一般職だけ
男の総合職採用はマジで1人か2人
絶対ウソ
どう考えても公立大のほうが就職いい
関関同立とMARCHは女の子の一般職で実績つくってるだけ
たとえば「メガバンに20人採用されました!」みたいな実績も
ほぼ女の子の一般職だけ
男の総合職採用はマジで1人か2人
11それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:28:39.79ID:PXRRlyIe0 ふだいやな
12それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:29:49.60ID:PXRRlyIe0 中百舌鳥と堺駅のどっちいくん
合併かしたよな
合併かしたよな
13それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:30:06.47ID:yhLXjDqA0 京都住みなら同志社
それ以外なら公立大
それ以外なら公立大
14それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:30:46.67ID:EfC4SzUV0 W合格で公立大100%じゃなかったっけ
15それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:39:38.59ID:y/jXUMPE0 同志社やな普通に
16それでも動く名無し
2024/12/26(木) 14:41:23.17ID:y/jXUMPE0 関東で例えると埼玉大学と上智大学どっちいく?みたいなもんやな。まあ関西には早慶がないから同志社が実質早慶の役割果たしてるわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【テレビ】TBS生放送で異臭騒ぎ、ホラン千秋が露骨に嫌悪感「怒り覚える」 早朝番組の料理の残り香 [jinjin★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- 【朗報】ホリエモン「日本人の馬鹿に金かけるより優秀な外国人留学生に金かける方が良い」 [705549419]
- とうふさんをすこるお🏡
- お→ち→ち 完成したらFカップ晒す
- おい暇な奴ら。ウミガメのスープやらないか?【水平思考問題】
- 【悲報】政治家、淫夢に媚びる [581956436]
- 日本製鉄さん「石破が何言ったか知らんがUSスチールは完全子会社化するから」堂々と米国に通達へ [881878332]