X



大阪公立大と同志社ならどっち行くのが正解なんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:14:20.04ID:s0few6cu0
一人暮らしだとしてよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:14:34.53ID:/zwxj+R+0
まあいいじゃんそういうの
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:14:45.29ID:s0few6cu0
理系強いのは公立で就職強いのは同志社って聞いたんやがほんまか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:16:39.32ID:oXE61j3+0
同志社の中に家があっても大阪公立やろ
2024/12/26(木) 14:17:05.88ID:ouTReU0f0
受かってから言おう
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:18:14.94ID:8Mj8HKE6r
お金かからんしハム大でええんちゃう
2024/12/26(木) 14:21:02.80ID:6DaI1V+N0
家庭に金がありあまってるなら好きにすればええけど
普通は公立大やろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:22:08.79ID:4s4c0f7e0
大阪公立大えらばないわけないじゃん
MARCHと首都大みたいな比較ならわかるが
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:23:10.43ID:gqiorNe30
普通に公立大やろ比べる相手じゃない

バカ騒ぎする大学生になりたいなら同志社やけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:23:59.72ID:4s4c0f7e0
>>3
絶対ウソ
どう考えても公立大のほうが就職いい

関関同立とMARCHは女の子の一般職で実績つくってるだけ
たとえば「メガバンに20人採用されました!」みたいな実績も
ほぼ女の子の一般職だけ
男の総合職採用はマジで1人か2人
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:28:39.79ID:PXRRlyIe0
ふだいやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:29:49.60ID:PXRRlyIe0
中百舌鳥と堺駅のどっちいくん
合併かしたよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:30:06.47ID:yhLXjDqA0
京都住みなら同志社
それ以外なら公立大
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:30:46.67ID:EfC4SzUV0
W合格で公立大100%じゃなかったっけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:39:38.59ID:y/jXUMPE0
同志社やな普通に
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/12/26(木) 14:41:23.17ID:y/jXUMPE0
関東で例えると埼玉大学と上智大学どっちいく?みたいなもんやな。まあ関西には早慶がないから同志社が実質早慶の役割果たしてるわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況