全統記述 116/200 偏差値60.6
駿台全国 94/200 偏差値 56.2
中々凄すぎるやろ
Exerciseと総合演習までしっかりやり込んだで!
数学で「青チャート」極めた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:38:13.21ID:B3y/iQ+P02それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:39:21.05ID:n3z0b6VE0 ようやっとる
3それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:39:43.79ID:EfDtphxm0 数学ってセンスやから羨ましいわ
2024/12/27(金) 17:39:44.07ID:aNhxiqdx0
もっといけるだろ
がんばれ
がんばれ
5それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:40:09.09ID:tuVS5f2EM ワイは黄色かな
6それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:41:00.64ID:B3y/iQ+P0 千葉大特攻や
7それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:41:42.84ID:DUxvOMrj0 ゴミで草
ちな阪医卒
ちな阪医卒
8それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:41:57.78ID:L7snvZzl0 それ極めてんのか?
極めたらもっといくやろ
極めたらもっといくやろ
2024/12/27(金) 17:42:01.97ID:KqD5bka80
すげえ
2024/12/27(金) 17:43:37.89ID:aqTDnFVl0
青で半分ならあと何色やれば残り半分とれるんや
11それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:44:07.49ID:YR+ZYT85r 青チャちゃんとやれば普通に満点近くいくぞ
全統も駿台も青チャの解法で解けない問題なんてほとんどないだろ
全統も駿台も青チャの解法で解けない問題なんてほとんどないだろ
12それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:46:29.90ID:Oxlsg8tK0 多分もっと取れるぞ青茶の可能性を信じろ
13それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:47:26.47ID:fN4EvRaw0 青極めたら偏差値70はいくやろ
ワイは黄チャートと過去問でセンター180点取ったで
ワイは黄チャートと過去問でセンター180点取ったで
14それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:48:30.08ID:oQp7Og9x0 この数字で極めたとか言って恥ずかしくないんか?
15それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:49:57.06ID:B3y/iQ+P016それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:50:59.26ID:B3y/iQ+P02024/12/27(金) 17:51:24.60ID:+r2xS+mH0
フォーカスゴールドのほうがいい
18それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:51:53.39ID:ggCpup2Q0 俺学生時代その点取ったら普通に努力が報われなかったって泣いてたで
ちな早稲田医学部
ちな早稲田医学部
19それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:52:58.24ID:wMqO6+tM0 極められてないやろそれ
20それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:53:32.17ID:B3y/iQ+P0 ちなみに物理はエッセンスと良問の風極めて全統記述は66/100 偏差値57.2やったで
21それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:54:51.77ID:B3y/iQ+P022それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:54:54.57ID:xhol8h2TM 全然極めてなくて草
青チャートほんまに極めたら東大も余裕やぞ
青チャートほんまに極めたら東大も余裕やぞ
23それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:55:31.70ID:YR+ZYT85r >>15
模試で間違えた問題に対して青チャのどの解法使えばよかったか見直ししてる?
模試で間違えた問題に対して青チャのどの解法使えばよかったか見直ししてる?
24それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:55:41.15ID:B3y/iQ+P025それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:55:41.78ID:JxO1ofqh0 >>22
京大は?
京大は?
2024/12/27(金) 17:55:43.42ID:H2A3SglQ0
青で7割未満…?と思ったけど記述か
27それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:56:06.52ID:xhol8h2TM >>15
それ青チャートに出てくる問題を丸暗記しただけなのでは…?
それ青チャートに出てくる問題を丸暗記しただけなのでは…?
28それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:56:39.99ID:B3y/iQ+P030それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:57:01.87ID:fN4EvRaw0 >>28
えぇ…
えぇ…
2024/12/27(金) 17:57:26.03ID:M3F4c0sl0
青茶だけで東大行けたら誰も大学への数学やってないわ
32それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:57:26.30ID:K68Z98fb0 赤茶ってどの層がやってんのや?
33それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:57:34.03ID:B3y/iQ+P0 >>26
マークは8割くらいや
マークは8割くらいや
35それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:58:03.16ID:9W9CnTls0 チャート式って今の時代でも使うんか
あれって答え不親切とちゃうんか
あれって答え不親切とちゃうんか
36それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:58:12.43ID:JxO1ofqh0 >>29
じゃあどうすればええんや?
じゃあどうすればええんや?
37それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:58:36.68ID:fN4EvRaw038それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:58:43.30ID:92bSH8gT0 >>32
京医受けてたやつが使ってたで
京医受けてたやつが使ってたで
39それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:59:09.15ID:B3y/iQ+P040それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:59:17.12ID:YR+ZYT85r >>28
草
草
2024/12/27(金) 17:59:29.59ID:7OSMtO2D0
ワイ名大やけど青チャやっときゃ余裕や
42それでも動く名無し
2024/12/27(金) 17:59:32.74ID:xhol8h2TM43それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:00:08.35ID:B3y/iQ+P02024/12/27(金) 18:00:10.68ID:R5Ekjnts0
黄色だけで慶應理工入れたで
45それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:00:11.30ID:n3z0b6VE0 >>28
流れ変わったな
流れ変わったな
46それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:00:12.01ID:ntbU6+SI0 全統で200とってるわいからしたらゴミや
47それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:01:44.94ID:B3y/iQ+P048それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:02:08.15ID:4Bdxv0l9d これでも早慶に全然届かない…壁が高すぎる
49それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:03:42.45ID:B3y/iQ+P050それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:03:46.93ID:xhol8h2TM >>47
個別の問題を丸暗記しただけのアホが極めたとか笑わせんな
個別の問題を丸暗記しただけのアホが極めたとか笑わせんな
2024/12/27(金) 18:04:38.62ID:R5Ekjnts0
青やる偏差値ではないから
物理と化学を満点とれるぐらいにしてからやればいいんじゃない
物理と化学を満点とれるぐらいにしてからやればいいんじゃない
52それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:05:11.61ID:B3y/iQ+P053それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:06:10.89ID:B3y/iQ+P054それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:06:49.38ID:JxO1ofqh0 日大の経済学部にいくんやが数学てどのくらいやっておけばいい?
ちな、小学校の数学すら怪しい
ちな、小学校の数学すら怪しい
55それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:07:05.99ID:B3y/iQ+P056それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:07:13.19ID:Oxlsg8tK0 >>52
基本的な問題の解法暗記は必要だけど実は数学力付けたいならちゃんとやるべきことがあるんよ
基本的な問題の解法暗記は必要だけど実は数学力付けたいならちゃんとやるべきことがあるんよ
57それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:08:05.45ID:4tYxGFfOr 志望大学どこなん?
58それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:08:44.72ID:B3y/iQ+P0 >>57
千葉大と理科大や
千葉大と理科大や
59それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:09:14.18ID:JxO1ofqh0 経済学部で使う数学てどこまでやればええんや?
60それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:09:38.55ID:9W9CnTls0 数学はできるだけ詳しく書いてくれてるやつの方がええんやけどな
昔は100問やれば京大行けるレベルのやつあったけど
昔は100問やれば京大行けるレベルのやつあったけど
61それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:09:55.64ID:WkF6mwAn0 >>48
文系なら早慶とか余裕やで
文系なら早慶とか余裕やで
62それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:10:07.59ID:WkF6mwAn0 ゴミみてえな成績やな
63それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:12:11.68ID:WkF6mwAn0 >>29
今の京大って問題どんどん簡単になっとるから青チャ+aやれば余裕で合格点取れるで
今の京大って問題どんどん簡単になっとるから青チャ+aやれば余裕で合格点取れるで
64それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:12:18.74ID:n3z0b6VE0 じゃあこの問題わかるか?
一円玉と五円玉と十円玉と五十円玉と百円玉が一枚ずつあります
このお金をA.B.Cの三人で分けるときに一人の枚数が2枚以下となる組み合わせの数を答えよ
一円玉と五円玉と十円玉と五十円玉と百円玉が一枚ずつあります
このお金をA.B.Cの三人で分けるときに一人の枚数が2枚以下となる組み合わせの数を答えよ
65それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:13:25.42ID:FuhGQPDL0 青チャート極める労力よりはチャートある程度理解出来たらステップアップして別の本手を出した方が早いんだよな
66それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:13:33.23ID:ZJIXUtgh0 >>64
6通り?
6通り?
67それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:15:10.34ID:WkF6mwAn0 >>65
そもそも数学は時間かける必要無いで
そもそも数学は時間かける必要無いで
68それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:16:00.25ID:Oxlsg8tK0 >>65
これな。過去問が載ってるやつやればええと思うてか青チャートも割と時代おくれやろ
これな。過去問が載ってるやつやればええと思うてか青チャートも割と時代おくれやろ
69それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:16:36.16ID:zStRJQdy0 全然極めてない
極めてたら駿台全国で65下回ることはないぞ
極めてたら駿台全国で65下回ることはないぞ
70それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:16:40.02ID:yRrTepGo0 物理って地頭の差が出るから面白いよな
教科書と物理のエッセンスだけで全統記述満点取った友人おるわ
教科書と物理のエッセンスだけで全統記述満点取った友人おるわ
71それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:16:47.92ID:B3y/iQ+P072それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:17:13.60ID:W77Yowt40 青チャートやり切れるのは尊敬する
途中で投げ出したわ
途中で投げ出したわ
73それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:17:18.75ID:arPpDz2c0 青茶極めればもっと点取れるやろ
74それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:17:20.82ID:2N+ZH2Ie0 千葉大OBやけど聞きたいことあるか?
75それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:17:23.12ID:yRrTepGo0 >>68
いうて今のチャートだいぶ改善されとるで
いうて今のチャートだいぶ改善されとるで
76それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:18:14.94ID:B3y/iQ+P077それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:18:33.84ID:kzOjiCHl0 今の時代も青チャ大正義なんやな
青チャ+県版ちゃんとやれば東大行けるみたいな事言われてた
県版が難しすぎたw
青チャ+県版ちゃんとやれば東大行けるみたいな事言われてた
県版が難しすぎたw
78それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:18:46.55ID:B3y/iQ+P079それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:18:46.76ID:yRrTepGo0 多分1はただ暗記してるだけやな
ある程度理解した上でチャート暗記したら全統程度なら偏差値70以上は余裕やぞ
ある程度理解した上でチャート暗記したら全統程度なら偏差値70以上は余裕やぞ
80それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:18:52.80ID:Oxlsg8tK0 >>75
そうなん?俺辛いから投げ出して基礎問やってたわ懐かしいw
そうなん?俺辛いから投げ出して基礎問やってたわ懐かしいw
81それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:19:31.01ID:arPpDz2c0 基礎問題精講と標準問題精講しかやってないわちな阪大
青茶は分厚すぎて諦めた
青茶は分厚すぎて諦めた
82それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:19:41.00ID:yRrTepGo0 >>80
解説やコラム充実してるし解説動画も見られるで
解説やコラム充実してるし解説動画も見られるで
83それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:19:41.31ID:oVv2P3iy0 極めたらもっと取れるやろ
84それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:19:43.65ID:VKfKveTr0 青茶極めたら偏差値65超えるやろ
85それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:19:54.36ID:B3y/iQ+P086それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:19:57.64ID:kzOjiCHl0 コンパス3までは普通に解けるけど4からは答え見ないと分からんやろレベルじゃなかったか
87それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:20:17.85ID:c1CJAspY0 極めてそれか
たぶんそれは極めてないな
たぶんそれは極めてないな
88それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:21:01.73ID:arPpDz2c0 チャートの解説普通に不親切じゃね?
ワイは肌に合わんかったわ
ワイは肌に合わんかったわ
89それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:21:07.83ID:B3y/iQ+P0 >>86
コンパス5、Exerciseもガチで瞬殺出来るまでにしたで
コンパス5、Exerciseもガチで瞬殺出来るまでにしたで
90それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:21:10.96ID:+JkGx8vw0 偏見やけどやさしい理系数学やってる奴ってあんまり成績良くないイメージあるわ
一対一大好きマンは数学お化け多い
一対一大好きマンは数学お化け多い
91それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:21:44.72ID:fN4EvRaw0 >>54
白チャート極めれば行ける
白チャート極めれば行ける
92それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:22:15.98ID:B3y/iQ+P093それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:22:17.03ID:bWGtdAiC0 京大行ったやつと医学部行ったやつと高2からずっと一緒に勉強してたけどあいつらフォーカスゴールド復習にずっと使ってたわ
94それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:22:24.67ID:kzOjiCHl0 兵庫県版問題集みたいなのって兵庫県高校生だけなん使ってんの
95それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:22:33.42ID:Oxlsg8tK0 >>82
うわ映像とか恵まれてんな分かんなかったら解説と睨めっこが基本だから羨ましいな
うわ映像とか恵まれてんな分かんなかったら解説と睨めっこが基本だから羨ましいな
96それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:22:54.51ID:fN4EvRaw0 >>93
フォーカスゴールドってチャートで言えばどのくらいのレベルなの?
フォーカスゴールドってチャートで言えばどのくらいのレベルなの?
97それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:23:18.46ID:c1CJAspY0 解説が不親切なやつは使わない方がいい
時間無駄にするだけ
問題を解くより解き方を覚える方が大事やから解説が詳しくて誰でもわかるレベルのやつをやった方が伸びる
時間無駄にするだけ
問題を解くより解き方を覚える方が大事やから解説が詳しくて誰でもわかるレベルのやつをやった方が伸びる
98それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:23:25.83ID:fN4EvRaw0 >>94
そらそうやろ
そらそうやろ
99それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:23:33.83ID:2N+ZH2Ie0 >>78
ワイはとうの昔に卒業したがな
ワイはとうの昔に卒業したがな
100それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:24:11.27ID:49mqpiPn0 早稲田医学部は古い
青学とか新しくしろ
青学とか新しくしろ
101それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:24:30.93ID:DTGYy+T80 全統しょぼない?
102それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:24:41.97ID:z7EYjf+H0 数学や理系科目に関しては難関大目指すなら予備校に行くのが一番ええで
103それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:24:43.18ID:eghtbR570 ワイは青チャ問題見たら答えの数字わかるレベルまでやりこんで一橋受かったで
104それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:24:46.63ID:arPpDz2c0105それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:25:31.04ID:z7EYjf+H0 地底や早慶レベルなら青チャだけでいけるやろ
106それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:26:31.45ID:kzOjiCHl0 ほんまの数学好きなやつって難しい問題に没頭して解けずに0点見たいな奴やと思うんやけどどう?
難問は捨てるとか言ってる奴が数学科いったらあかんやろ
難問は捨てるとか言ってる奴が数学科いったらあかんやろ
107それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:26:36.40ID:z7EYjf+H0 今の大学入試って東大理系が飛び抜けて難しい印象があるわ
数学や理科は独学じゃ無理ゲーやろ
数学や理科は独学じゃ無理ゲーやろ
108それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:26:59.78ID:B3y/iQ+P0109それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:27:36.59ID:bWGtdAiC0110それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:28:13.70ID:z7EYjf+H0111それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:28:16.87ID:kzOjiCHl0 大学は難問捨てて80点のやつ入学させるより難問解いて20点のやつを入学させるべき
112それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:28:24.36ID:B3y/iQ+P0113それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:29:25.84ID:NK8Zg8DA0 今の受験サロンってどんな感じや
まだまだ余裕かましてるんかな
まだまだ余裕かましてるんかな
114それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:29:53.45ID:z7EYjf+H0 >>113
荒らしとキチガイしかおらんで
荒らしとキチガイしかおらんで
115それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:29:53.89ID:B3y/iQ+P0116それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:30:02.05ID:Oxlsg8tK0 いわゆる一般的な参考書を愚直にやれば60くらいは行くだろ。もちろん60ってことは脳死でやるんじゃダメだけどさ。そっから高みに行きたいなら考えないとねって話
117それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:30:20.31ID:arPpDz2c0 物理は東大京大志望以外は微積なんて使わなくていいぞ、あんなん時間無駄にするだけや
118それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:31:02.87ID:z7EYjf+H0119それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:31:27.57ID:VDK0oSyK0 まだあるんやね懐かしい
赤チャートを見栄張ってやってたけど分からんかったわ
赤チャートを見栄張ってやってたけど分からんかったわ
120それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:31:32.49ID:z7EYjf+H0 >>117
京大もいらんぞ
京大もいらんぞ
121それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:31:43.23ID:B3y/iQ+P0122それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:32:16.23ID:kzOjiCHl0 微積はともかく確率が沼やろ
ナンボでも難しいの作れるし勉強するだけ無駄
ナンボでも難しいの作れるし勉強するだけ無駄
123それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:32:44.73ID:4LGwJkLt0 物理とか脳死で名問の森までやっておけば偏差値65以上は取れるし東大や単科医大以外は余裕や
124それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:33:33.44ID:QbL1fEJBd しょぼ
ワイなんかやらんでも教科書と学校教材でそれ以上とれたわ
ワイなんかやらんでも教科書と学校教材でそれ以上とれたわ
125それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:33:46.44ID:VSIZPuId0 このスレ何歳が書き込んでるんやろ
126それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:33:46.43ID:B3y/iQ+P0127それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:34:05.52ID:7MPEsCuk0 >>106 むしろ受験数学が得意ってなだけで何を血迷ったのか数学科に進学し、受験数学とのギャップに苦しめられて挫折する学生が絶えないのが日本やぞ
128それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:34:50.19ID:4LGwJkLt0 定番の参考書やり込めば東大理系以外なら余裕で受かるよ
129それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:35:11.88ID:kzOjiCHl0 >>127
だよなー
だよなー
130それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:35:16.52ID:Oxlsg8tK0 >>128
じゃあもう予備校なんてゴミやんけ
じゃあもう予備校なんてゴミやんけ
131それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:35:32.36ID:B3y/iQ+P0 >>118
やっぱり本質までしっかり考えて深く勉強しないと70はこえんのか?
やっぱり本質までしっかり考えて深く勉強しないと70はこえんのか?
132それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:35:55.39ID:4LGwJkLt0133それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:36:27.67ID:kzOjiCHl0 相対性理論とかは高校で習っとくべきじゃね
これ知っといた方が物理よくわかるまであるだろ
これ知っといた方が物理よくわかるまであるだろ
134それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:36:37.15ID:4LGwJkLt0135それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:36:49.11ID:q9XA9iCQ0 青チャ極めたらもっと取れるやろ
あれと志望校の赤本だけあれば高校受験数学の勉強は終わるはずやし
あれと志望校の赤本だけあれば高校受験数学の勉強は終わるはずやし
136それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:37:06.27ID:4LGwJkLt0137それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:37:14.05ID:aF60B0vl0 微積やらんと物理できん奴、地頭悪い説あると思うわ
中学受験とかでも脳死で連立方程式使って機械的に解く奴より、つるかめ算使ってる奴の方が頭柔らかいと思う
中学受験とかでも脳死で連立方程式使って機械的に解く奴より、つるかめ算使ってる奴の方が頭柔らかいと思う
138それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:38:37.33ID:B3y/iQ+P0 地頭いうけどワイは県千葉やで
成績は真ん中より上くらいや
地頭悪くは無いはずやろ?
なら後は勉強量の問題や
成績は真ん中より上くらいや
地頭悪くは無いはずやろ?
なら後は勉強量の問題や
139それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:38:42.63ID:4LGwJkLt0140それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:38:43.76ID:kzOjiCHl0 解の公式とか知らん方がええよな
工夫して解いた方が絶対早い
時間かけて計算ミスするだけのバカ公式
工夫して解いた方が絶対早い
時間かけて計算ミスするだけのバカ公式
141それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:38:51.64ID:lY+efsZx0 学校とか予備校で最初から微積で習った人とかなら分かるけど
142それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:39:27.73ID:4QwkWV+w0 青茶でもっと行けるって言ってるのはオッサンやろな
ネットの普及で対策が進みすぎたせいで難問化が進んでんねん
MARCHでも青茶レベル越えてる問題たまに出てくるで
ネットの普及で対策が進みすぎたせいで難問化が進んでんねん
MARCHでも青茶レベル越えてる問題たまに出てくるで
143それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:39:56.66ID:gg27W9dx0 俺は塾も通ってなかったから青チャートとか存在すら知らなかったなぁ
144それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:40:05.57ID:c4EnJPar0 ワイ文章問題になると一個もできない
145それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:40:08.92ID:JHJFWAsQ0 ここだけの話ワイ受験の月ってサイトを読み込んだだけで駿台全国の偏差値70いったぞ
146それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:40:38.70ID:kzOjiCHl0147それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:41:23.21ID:kzOjiCHl0 >>145
国語力が足りてない可能性
国語力が足りてない可能性
148それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:41:28.50ID:3wTo+hOh0149それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:41:33.77ID:XFDxK7K00 数学結構頑張ったけど偏差値54くらいが最高だったわ…
150それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:41:50.44ID:Oxlsg8tK0 >>142
てか典型から外したやつ出してくるよなそりゃ解法暗記してるだけの奴なんて入れるわけないし
てか典型から外したやつ出してくるよなそりゃ解法暗記してるだけの奴なんて入れるわけないし
151それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:42:08.40ID:B3y/iQ+P0 ちな受験勉強は6月から始めた
周りは2年とかからしてて凄いよな
時間あれば1対1も極めてやるのにな
周りは2年とかからしてて凄いよな
時間あれば1対1も極めてやるのにな
152それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:42:12.32ID:AdqUrqhL0 >>147
国語の偏差値も65はあったけどな
国語の偏差値も65はあったけどな
153それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:42:22.78ID:NKvWoCh90 極めたという言葉の定義が崩壊する
154それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:43:00.18ID:AdqUrqhL0 >>150
マーチレベルなら解法暗記するだけでも上位合格余裕やで
マーチレベルなら解法暗記するだけでも上位合格余裕やで
155それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:43:02.08ID:LCePXF3q0156それでも動く名無し
2024/12/27(金) 18:48:58.40ID:BSrOUeTO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 元フジ渡邊渚さん「当時の私にはSNSしか社会とつながるすべがなかった」インタ見出し公開 [ひかり★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) ★2 [蚤の市★]
- 現在のアメリカ 性別変更不可なのは2州だけと判明😢(画像あり)
- 【速報】エジプト「イスラエルが間違いを犯せば1日でイスラエルの首都を制圧する」警告 [308389511]
- おじゃる丸開始までみんなで待機するお🏡
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- 【動画】羽田空港の案内ロボ、かわいすぎて韓国でバズっていた ホルホル!!! [689851879]
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]