昔の値段知ってると買う気起きんよな
CPUはあんまというか全然変わってないのに
グラボに10万かかる時代なの異常じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:42:43.51ID:stqJiw+U025それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:53:28.47ID:VJ6St2X10 2070s以降買ってないんやけど今のグラボって別に外部電源に接続しないとダメなくらいのW数なんか?
2025/01/02(木) 07:54:14.02ID:hKxEXGuN0
わいの3060の12GBはいつまで戦える?
27それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:54:21.24ID:hqZ8s1+S0 死んでも死にきれない安倍晋三
29それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:56:13.64ID:UnO/OvRa0 >>24
お前本当に頭悪いね
性能が高くなってるってことはそれだけ微細化プロセスに力を入れてたりVRAMを多く載せてるってことじゃん
なんで同じ値段で買えると思ってるんだよキチガイ
文句あるなら4060でも買っとけ貧乏人、昔のハイエンドよりは性能いいぞ
お前本当に頭悪いね
性能が高くなってるってことはそれだけ微細化プロセスに力を入れてたりVRAMを多く載せてるってことじゃん
なんで同じ値段で買えると思ってるんだよキチガイ
文句あるなら4060でも買っとけ貧乏人、昔のハイエンドよりは性能いいぞ
2025/01/02(木) 07:57:03.45ID:3LTyQbvY0
60番台を2万くらいで欲しかったのに今4万だしなあ
31それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:57:15.59ID:UnO/OvRa032それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:57:35.18ID:stqJiw+U033それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:58:08.69ID:stqJiw+U0 ニワカはレスせんといてくれマジで
2025/01/02(木) 07:58:19.83ID:e0osMzqN0
RadeonRX7800XTが76000円くらいやったけどミドルハイならベストチョイスだと思ってる
PS5もRadeonやしモンハンはRadeonに最適化してきそうやし
PS5もRadeonやしモンハンはRadeonに最適化してきそうやし
35それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:58:56.79ID:stqJiw+U0 >>30
そういうこと。
そういうこと。
36それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:59:14.38ID:UnO/OvRa037それでも動く名無し
2025/01/02(木) 07:59:15.12ID:1NywuVf/0 そもそもそんなハイスペックなグラボ入れて何に使うん?
38それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:00:48.70ID:stqJiw+U0NEWYEAR 逆言うと今CPUってハイエンドめっちゃお得やな
9950X3D買うか
9950X3D買うか
39それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:02:04.14ID:hqZ8s1+S0 VRAM16GBだし5060ti買おうかと思ったが
AIとかクラウドで十分やしなんか8万位するらしいし微妙に思えてきた
AIとかクラウドで十分やしなんか8万位するらしいし微妙に思えてきた
2025/01/02(木) 08:03:42.73ID:Y02Th2KGp
ワイお金に困ってないからとりあえずハイエンドで揃えるけど
貧乏人は難しいこと考えなきゃで大変そうやなあ
貧乏人は難しいこと考えなきゃで大変そうやなあ
42それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:04:19.64ID:unQBEWUE0 ワイがまともなカード買ったのはGTX260が最初やけど2.2万とかだったな
上から二番目のカードなのに安かったわ
上から二番目のカードなのに安かったわ
43それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:05:21.06ID:UnO/OvRa044それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:05:35.25ID:XFnDG3y50 ニワカはレスすんな
45それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:05:52.03ID:IbP5ZPus0 かからない時代の方が短いのでは
46それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:08:52.09ID:UnO/OvRa0 馬鹿な貧乏人「昔は同じクラスでも8万で買えたんだああああかさたなはまやらわ!!!!」
同じクラスっていうけど、1080tiと比較して4080superや4090がどんだけ性能向上してると思ってるんだよ馬鹿が
同じクラスっていうけど、1080tiと比較して4080superや4090がどんだけ性能向上してると思ってるんだよ馬鹿が
47それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:10:44.09ID:unQBEWUE02025/01/02(木) 08:10:52.90ID:z1jkBt0f0
パソコンでゲームやる方が異常
49それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:10:54.03ID:hqZ8s1+S0 >>46
1行矛盾すな
1行矛盾すな
50それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:11:17.64ID:UnO/OvRa0 GTX1080ti「8万です」
RTX4080super「15万です」
性能は84%向上
https://technical.city/ja/video/GeForce-GTX-1080-Ti-vs-GeForce-RTX-4080-SUPER
RTX4080super「15万です」
性能は84%向上
https://technical.city/ja/video/GeForce-GTX-1080-Ti-vs-GeForce-RTX-4080-SUPER
51それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:12:09.23ID:hqZ8s1+S0 性能向上は当たり前定期
52それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:12:12.63ID:Na8BdYex0 >>46
ニワカそう
ニワカそう
53それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:12:48.39ID:UnO/OvRa02025/01/02(木) 08:13:02.27ID:2a2v/zmIr
性能向上したところでその性能活かせる体験ができないと意味がないよ
ゲームの進化は止まってるからAIくらいしか
ゲームの進化は止まってるからAIくらいしか
55それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:13:30.39ID:UnO/OvRa056それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:13:56.41ID:Pll1x8baM 98時代は一式50万とかあったけどねw
57それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:14:20.86ID:unQBEWUE0 CPUだって2017年のやつと今のやつで倍以上性能差あるけど値段同じだろ
グラボだけ異常なんだよ
グラボだけ異常なんだよ
58それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:15:09.26ID:UnO/OvRa059それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:15:21.14ID:G0DP3eaQ0 >>55
ニワカイライラで草
ニワカイライラで草
2025/01/02(木) 08:15:32.72ID:2a2v/zmIr
ゲーム用途だとオンボの性能向上してるしいつかグラボがいらなくなりそう
61それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:15:33.99ID:JqciXLiKr 普通にAI特需でグラボ需要増えてるだけちゃうんか
62それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:15:36.17ID:hqZ8s1+S0 ゲームはグラボ使ってやった方がええがAIはクラウドサービス月額課金でいい
これから画像生成AIよりも高負荷な動画生成AIが勢いつけてくやろし
必要VRAM量も16GB,32GB,64GBと増え続ける環境でグラボにVRAM求めてもキリないで
これから画像生成AIよりも高負荷な動画生成AIが勢いつけてくやろし
必要VRAM量も16GB,32GB,64GBと増え続ける環境でグラボにVRAM求めてもキリないで
63それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:15:53.99ID:UnO/OvRa065それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:17:17.89ID:UnO/OvRa0 >>64
ゲーム性能でしかグラボ語れないゴミカスがなんか言ってて草
ゲーム性能でしかグラボ語れないゴミカスがなんか言ってて草
67それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:17:35.31ID:G0DP3eaQ068それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:17:38.47ID:Pll1x8baM でも10万越えるのは消費電力の後払いが高いから4060、70くらいがコスパでユーザー多いんじゃないのw
69それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:18:23.39ID:cDUBaDL/0 >>19
効いててくさ
効いててくさ
70それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:18:45.23ID:UnO/OvRa0 だからゲーム性能でしか考えられないゲーム脳の猿はPS5とかSwitch買っとけよ
それならお前らクソ貧乏人でも買えるだろ
それならお前らクソ貧乏人でも買えるだろ
71それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:19:49.69ID:UnO/OvRa072それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:20:35.59ID:G0DP3eaQ0 ニワカ語るなw
2025/01/02(木) 08:21:12.77ID:2a2v/zmIr
具体的な使い方も自分で語れないニワカのバカが暴れてる
74それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:21:41.66ID:Pll1x8baM >>70
PS5の1/30の性能もないスイッチを一緒くたにするのはw
PS5の1/30の性能もないスイッチを一緒くたにするのはw
75それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:21:43.88ID:d6uDVe4eH76それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:22:22.60ID:UnO/OvRa0 >>74
ゲームしかできないゴミって点では同じだろ
ゲームしかできないゴミって点では同じだろ
77それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:23:11.65ID:Pll1x8baM >>71
5090は600wとか聞いたけど半分ご飯温め可能そうw
5090は600wとか聞いたけど半分ご飯温め可能そうw
2025/01/02(木) 08:23:30.35ID:l6A369dj0
geforce2GTSは5万くらいだった
80それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:23:40.93ID:hrK7TQ2A0 据え置き買えばええんやで
買い換え時期に売れるしやっぱ1番コスパええよ
買い換え時期に売れるしやっぱ1番コスパええよ
81それでも動く名無し
2025/01/02(木) 08:23:48.95ID:UnO/OvRa02025/01/02(木) 08:24:27.24ID:VR43q9+I0
AI動画ガチるなら50万円からの時代がはじまろうとしてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★2 [蚤の市★]
- 石破首相、米国への報復関税に否定的見解 [少考さん★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」★2 [jinjin★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 激安イメージに反論 「昭和時代にたこ焼きが安かった理由は…」★2 [煮卵★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【分断】アメリカ反トランプデモ、ちょっと収拾がつかない規模になり始める・・・ [458340425]
- プリキュアの時間だよー🏡
- 【画像】Switch2を予約出来ないから、転売ヤーから買うわ
- 日経平均時間外-1600 [696684471]
- 帝王ヒサこと悠仁様、チー牛と友達になる [144099228]