探検
早稲田落ち中央法だけど悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:43:54.33ID:mjJbLtV80 いまだにコンプや
9それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:49:42.65ID:iIEJUICs0 試験まだやろ
11それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:50:30.03ID:mjJbLtV80 >>9
もう卒業しているわ。卒業してから茗荷谷にキャンパス移転しててうざいわ
もう卒業しているわ。卒業してから茗荷谷にキャンパス移転しててうざいわ
12それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:51:01.82ID:mjJbLtV80 >>7
ロースクールとかロンダリングし放題
ロースクールとかロンダリングし放題
13それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:51:47.31ID:apMZ3QGo0 法科大学院行くなら夢へのチャンスをつかむ確率があがるが、
ただのサラリーマンになるなら、中央法のブランド意味あるのかな
ただのサラリーマンになるなら、中央法のブランド意味あるのかな
14それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:53:01.01ID:DIHW0Kht0 >>12
ローでロンダリングとか言ってる時点で法曹見据えてない雑魚確定やん
ローでロンダリングとか言ってる時点で法曹見据えてない雑魚確定やん
15それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:53:46.05ID:mjJbLtV80 >>13
法曹になるなら早稲田も中央もあんま関係ないね。東大以外はほぼ変わらない。
法曹になるなら早稲田も中央もあんま関係ないね。東大以外はほぼ変わらない。
16それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:53:58.56ID:Y7MKjrLw0 東大落ち横国のワイも引きずっとるで
17それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:54:06.07ID:mjJbLtV80 >>14
予備試験知らないアホウ
予備試験知らないアホウ
18それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:54:06.84ID:VRSr7GGW0 >>14
たれw
たれw
19それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:54:33.56ID:icyBRKdv0 >>14
ロンダリングしてそうw
ロンダリングしてそうw
2025/01/02(木) 09:54:49.40ID:L3iUE1QG0
再受験しろよ
21それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:55:10.28ID:B9sAlY+j022それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/02(木) 09:56:04.10ID:rkFS9aVr0 法法だけはギリ高学歴と認めるけど他の学科はあれ明治未満やろ
23それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:56:06.16ID:f6hc1K+Z0 問題は就職先やろ
どこなんだ?
どこなんだ?
24それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:56:19.26ID:mjJbLtV80 >>21
いるわけねえだろwww予備試験組は評価されるんだよwww無駄に大学院に大金払っていく奴がどこにいんだよw
いるわけねえだろwww予備試験組は評価されるんだよwww無駄に大学院に大金払っていく奴がどこにいんだよw
25それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:56:35.51ID:apMZ3QGo0 受験と違って、司法試験の実績って学歴あんまり関係ないわな
日大がまあまあ奮闘してた 地方はオワコン
教育の質の差なのかな?
日大がまあまあ奮闘してた 地方はオワコン
教育の質の差なのかな?
26それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:57:41.03ID:mjJbLtV80 >>25
日大は母数が多いんだよ
日大は母数が多いんだよ
27それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:58:25.96ID:mjJbLtV80 >>23
国家公務員。働きながら司法試験合格目指しているわ
国家公務員。働きながら司法試験合格目指しているわ
28それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:58:42.41ID:apMZ3QGo029それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:59:01.23ID:nkbk1bARd30それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:59:09.60ID:mjJbLtV8031それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:59:27.48ID:eaHu/hWc0 都心回帰学部だから勝ち組だろ
2025/01/02(木) 09:59:46.50ID:055KT/+I0
コンプ持ちは自身も周りも不幸にするから距離をおいた方がうええ
33それでも動く名無し
2025/01/02(木) 09:59:57.73ID:mjJbLtV80 >>29
東大でも何処でもロースクール行く奴は普通に多いよ。
東大でも何処でもロースクール行く奴は普通に多いよ。
34それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:00:22.02ID:mjJbLtV80NEWYEAR >>31
今では茗荷谷だけど昔は・・・
今では茗荷谷だけど昔は・・・
35それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:01:10.11ID:f6hc1K+Z0 >>27
ならまあええやん
ならまあええやん
36それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:01:13.14ID:mjJbLtV80 立教青山は政治経済で受験できないのが痛いよな。まあ、政治経済が強いから法学部進学したんだけど
37それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:01:14.28ID:2Ft7FZqkd 知識だけは一人前のイッチ
38それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:02:17.66ID:mjJbLtV80 >>35
クソ給与安いぞ?
クソ給与安いぞ?
39それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:03:38.22ID:f6hc1K+Z0 >>38
文句言うなら私企業に行けば良かったのに
文句言うなら私企業に行けば良かったのに
40それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:05:01.36ID:qrz4lAta0 >>38
同情でもして欲しかったんか?
同情でもして欲しかったんか?
41それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:05:45.24ID:mjJbLtV80 >>39
公務員試験の試験は法学の知識をフルに使えるから使わない手は無いね。それに司法試験の勉強した方がええわな。ロースクール行きたかったが奨学金400万円+200万円はきつい。
公務員試験の試験は法学の知識をフルに使えるから使わない手は無いね。それに司法試験の勉強した方がええわな。ロースクール行きたかったが奨学金400万円+200万円はきつい。
42それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:05:59.41ID:mjJbLtV80 >>40
良いから働け
良いから働け
43それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:07:00.66ID:qrz4lAta0 イライラで草
44それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:07:34.59ID:mjJbLtV80 >>43
図星つかれて言い返さずにはいられなかったか・・・可哀想に
図星つかれて言い返さずにはいられなかったか・・・可哀想に
45それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:08:34.94ID:+S3VrMzy0 ホウホウホウ、ホウホウホウ
ホホウホ、ホウホウホウ
ホホウホ、ホウホウホウ
46それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:09:11.27ID:2Ft7FZqkd そんなんだから中央法止まりなんだよ
47それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:10:07.34ID:f6hc1K+Z0 >>41
法学部での勉強を無駄にしたくないからって理由で公務員になったんだろ?
そんな適当な判断しといて給料安いとか泣き言言える身分じゃないやろ
苛烈な就活に突っ込んで大手の待遇を勝ち取る手もあったはず
法学部での勉強を無駄にしたくないからって理由で公務員になったんだろ?
そんな適当な判断しといて給料安いとか泣き言言える身分じゃないやろ
苛烈な就活に突っ込んで大手の待遇を勝ち取る手もあったはず
48それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:10:44.58ID:bZYJYpSJ0 中央法は茗荷谷に移転したけど、東京都から借りた土地ってのが辛い
毎年5億円支払ってしかも40年後に更地にして返さないといけない
毎年5億円支払ってしかも40年後に更地にして返さないといけない
49それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:11:41.79ID:S99NA7sXH >>27
立派やん
立派やん
50それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:12:02.11ID:qrz4lAta0 一生残る学歴なのに妥協する理由が分からんわ
51それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:13:07.18ID:P+UaPZ6s0 公務員ならええやん
2025/01/02(木) 10:15:07.99ID:xgfJcdmZ0
名門やん
法学部の国際政治はゴミ
法学部の国際政治はゴミ
2025/01/02(木) 10:16:36.62ID:p8Y4FPpW0
ワイ推薦で中央商やが、ここやと人扱いされんのかなあ。
2025/01/02(木) 10:17:04.25ID:h/BAPDBT0
子供できたらアレだよな
お父さん、早稲田
お父さん、MARCH
えらい違い
お父さん、早稲田
お父さん、MARCH
えらい違い
55 【685円】
2025/01/02(木) 10:17:40.21ID:l4JqFhi50 アホ「中央大学法学部です!」
ぼく「学科は?」
アホ「ぐぬぬ・・・」
ぼく「wwww」
ぼく「学科は?」
アホ「ぐぬぬ・・・」
ぼく「wwww」
56それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:18:53.94ID:/Lu2PzdS0 >>55
アホ「早稲田落ち中央法だけど悲しい」
アホ「早稲田落ち中央法だけど悲しい」
57それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:19:25.09ID:FIVztc/T0 中法がすごいって言われてたのは20年前くらいやろ
58それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:22:46.85ID:zJxkabqS0 ワイも国立駄目で早稲田行ったから気持ち分かるで
59それでも動く名無し
2025/01/02(木) 10:24:29.74ID:uzgYVOL00 “法”この情報いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% ★2 [どどん★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- 3日寄り付きの日経平均株価=684円20銭安の3万5041円67銭 [七波羅探題★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 【石破悲報】microSD Expressカード、転売屋に買い占められて国内の在庫が軒並み消える… 俺たちの東映無線!風見鶏!仕入れ頑張って!! [679326974]
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 【トランプ関税】日本24%、中国34%、EU20%、インド26%、韓国25%、カンボジア49%、ベトナム46%、イギリス10%などなど [219241683]
- 妻涙の訴え「夫が死ぬほど暴行を受けることをしたのでしょうか」ウインカー出さず右折…死亡 [245325974]
- 嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して弱者を踏みつけ行為ってケンモ的な精神とは違う [389296376]