【悲報】1000円以上するラーメンに不満続出!? 日本人のラーメン離れ深刻に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:34:33.82ID:z75llE+T0 お前らも1000円以上は出せないタイプか?
2それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:35:10.86ID:LoNb9rnB0 内容によるわバーカ
3それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:36:37.03ID:DYA/n07Ld 普通に昼飯食うなら800円くらいかな
4それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:37:13.90ID:Wfp5rAab0 1000円以上だと高いイメージあるから他の食い物が選択肢として有力になってくるな
2025/01/02(木) 17:37:21.02ID:xgfJcdmZ0
外食1000円なら悪くないやん
2025/01/02(木) 17:37:22.50ID:R4Xm0sFv0
町中華て安いのが売りやからな
なんかラーメンだけ特別感出してるけど
なんかラーメンだけ特別感出してるけど
8それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:37:51.48ID:s5G6CuLKa うまけりゃ出す
2025/01/02(木) 17:38:30.46ID:hHes1lDed
ゆっくり雑談もできないくつろげない空間で1000円超えは無理だわ
パスタは1000円超えるのにーって文句言うラーメン屋おるけど空間代だろ
パスタは1000円超えるのにーって文句言うラーメン屋おるけど空間代だろ
11それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:38:34.44ID:1ORjO+k0C 店綺麗にしてもろて1時間居座っても嫌な顔せんならええけど
回転率重視のスタイルやん
回転率重視のスタイルやん
2025/01/02(木) 17:38:37.69ID:8PBq3UsA0
天一くえない
14それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:38:50.54ID:biJdRDPf0 昼飯なら800円~1,000円かな
夜なら1,500円くらいなら
夜なら1,500円くらいなら
2025/01/02(木) 17:39:58.43ID:kSyvO53f0
美味いから出す
18 警備員[Lv.12][苗]
2025/01/02(木) 17:40:12.23ID:lC85IeoY019それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:40:37.99ID:Wfp5rAab0 >>7
ラーメン1000円と比較の候補だと1500円程度までは候補になるから、パッと浮かぶところだと回転寿司かリーズナブルな店でハンバーグかステーキの定食やな
ラーメン1000円と比較の候補だと1500円程度までは候補になるから、パッと浮かぶところだと回転寿司かリーズナブルな店でハンバーグかステーキの定食やな
20それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:40:51.55ID:Y78YhNi40 1000円出してほしいなら接客態度良くしろや
22それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:41:29.05ID:a2emrTU5H ラーメンごときに1000円出したくない
CoCo壱が高いって言うのと同じ
CoCo壱が高いって言うのと同じ
23それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:42:05.53ID:f/zbvBW70 普通に出すやろ🥺
25それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:42:39.49ID:Yzw5g4Uy0 ちょっと何かトッピングしたりセットにしたらすぐ1500円だからな
二郎系みたいに単品で満足できるならまだわかるが
二郎系みたいに単品で満足できるならまだわかるが
26それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:43:03.37ID:iC0+tHIA0 >>24
効いてて草
効いてて草
27それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:43:04.12ID:Y78YhNi40 いくら美味くても接客終わってる店に高い金払わんやろ
28それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:43:09.74ID:nejd/HrC0 最近は他も値上がりしてるから相対的にマシに見えてきた
29それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:43:40.87ID:pLYHNq0R0 SUSURUのおかげで番組に出るステマ店を全て食わずに済むからな
30それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:44:07.92ID:kSyvO53f0 >>27
最低限の接客は必要
最低限の接客は必要
31それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:44:24.23ID:jUo43DRf0 白湯みたいなスープが千円以上するのは許せない
2025/01/02(木) 17:44:57.09ID:0qntY1VG0
築地の例のラーメンが千円やでな
33それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:45:00.41ID:pXK0EeKX0 1000円くらいなら普通に出すな
場末の中華そばみたいなのだと別のもん頼むが
場末の中華そばみたいなのだと別のもん頼むが
34それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:45:16.03ID:RZ1sREk50 なんかケチくさいな
せっかく外食するなら1000円くらい出せよ
せっかく外食するなら1000円くらい出せよ
35それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:45:28.97ID:Oh2jkmKK0 1000円帯なら競合いっぱいいるからね値段だけ上げてそこに飛び込んだら今まで通りとはいかなくないかな
36それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:45:55.30ID:7DXO8jyI0 ラーメン千円ならチー牛大盛り食うわ
37それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:46:35.15ID:PptNKacZ0 並んでまで高いラーメン食う馬鹿がいるから値上げしないと機会損失だろ
2025/01/02(木) 17:46:36.30ID:nLcdIaRK0
袋麺と満足度にそんな大差無いんだよな
二郎系はまた別だが
二郎系はまた別だが
2025/01/02(木) 17:47:11.19ID:hHes1lDed
40それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:47:36.65ID:OE8bfqUo0 食いたくなったら食うけど有名どころ以外は袋麺でいいやってなる。今時の袋麺そこらのやつよりうまいし
41それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:48:11.33ID:CQeVsUs60 餃子とかつけたら1500くらいいくからなあ。高いなあとは思う
食うけど
食うけど
42それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:48:22.64ID:biJdRDPf0 袋麺作るの結構楽しいんよな
好きな野菜入れたり肉にこだわったり
好きな野菜入れたり肉にこだわったり
43それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:48:34.49ID:lSnPJApI0 店長がなんか偉そうにしてるラーメン屋さんきらい
ワイ店長の写真が飾ってあるようなところ見るとちびる
ワイ店長の写真が飾ってあるようなところ見るとちびる
44それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:48:53.59ID:UwEa4+ON0 毎週食うもんでもないしええ
45それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:49:49.44ID:kphCtguX0 町中華に行けば700円でたらふく食えるのに質に大差ないくせに居丈高な1500円のラーメンとかアホかと思うわ
46それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:50:30.27ID:OE8bfqUo0 まぁあと1000円以上とるわりに店の内装汚ぇなと感じるようにはなった。物価高なのはわかるけど
47それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:50:32.89ID:5IUHT3050 ラーメンって食ったらすぐ出る感じだから腹に入れるだけやねん
よく引き合いにだされるパスタとかは誰かと一緒に行って話する時間と場所も提供してくれるし
しかも大抵単品でなくてセットでの価格やし
よく引き合いにだされるパスタとかは誰かと一緒に行って話する時間と場所も提供してくれるし
しかも大抵単品でなくてセットでの価格やし
48それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:50:54.22ID:7DXO8jyI049それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:51:21.60ID:qzbP+dtld 家で作ったのとそんな変わらないし
2025/01/02(木) 17:51:29.14ID:hHes1lDed
町中華は結構テーブル席あるしまともだわ
51それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:51:34.25ID:nejd/HrC02025/01/02(木) 17:51:36.59ID:+N4xE5rQ0
狭いカウンターで1000円以上して食ったらすぐ出ろスタイルなら行かんわな
テーブルでゆっくり出来るならセットで1500円とってもええで
テーブルでゆっくり出来るならセットで1500円とってもええで
53それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:51:51.43ID:rEQYhOa90 1000円出すならもっと良いもの食うわって思考になるからな
カレーとかにも言えるけど
カレーとかにも言えるけど
54それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:52:28.32ID:FFDajnwZ0 ガストの高級フレンチが1900円なんだよね
55 警備員[Lv.40]
2025/01/02(木) 17:52:28.63ID:4pt1KoaV0 嫌なら食うな
その辺の草でも食ってろ
その辺の草でも食ってろ
57それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:53:17.52ID:5IUHT3050 個人的には外食ってゆっくり話する特別感があってのもんで
黙々食ってすぐ退店ってのは外食って感じせんわ
定義で言えば外食で間違いないんやけど
黙々食ってすぐ退店ってのは外食って感じせんわ
定義で言えば外食で間違いないんやけど
58それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:53:39.99ID:ZQGK9mz3M ラーメンって別に美味くないよな
59 【中級国民】 丼 【201円】
2025/01/02(木) 17:53:44.18ID:jnQMxcDj0 美味ければええよ
60それでも動く名無し
2025/01/02(木) 17:54:13.74ID:5IUHT3050■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる ★2 [おっさん友の会★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 [牛乳トースト★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 [ぐれ★]
- 宮根誠司 TVとYouTubeを巡る葛藤吐露「YouTubeは全部流して凄い再生回数…我々はファクトチェックしなきゃいけないから沈黙」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★3
- ガチで殺したいやつの名前を書き込むスレ🏡
- 【悲報】生活保護者「ナマポの金額減ってるのに物価が上がりまくり…シネって言うの?この国酷すぎる😢」 [446962703]
- 普通の日本人、難民受け入れに発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [323529167]
- JT、たばこ24銘柄の20円値上げを申請。認可されれば5月から引き上げ [663766621]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [197015205]