X



【悲報】1000円以上するラーメンに不満続出!? 日本人のラーメン離れ深刻に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 17:34:33.82ID:z75llE+T0
お前らも1000円以上は出せないタイプか?
2025/01/02(木) 18:45:44.43ID:R4Xm0sFv0
>>136
これは美味しそうやな
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 18:47:26.01ID:1JZWgHt9M
美味しいラーメンは仕方ないから高くてもたまには食べる
不味いラーメンには1000円は出せない
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 18:48:17.52ID:4TR0eCNZ0
一風堂好きなわい「一風堂うまい😎」
2025/01/02(木) 18:49:12.48ID:gaR2FL850
近所のラーメンショップがラーメン400円とかいうデフレ価格でありがたい
2025/01/02(木) 18:50:33.03ID:Oa46PW1u0
コロナの時飲食に補助金なんか出さんで良かったんちゃうか?
コイツらマジで欲深くなってるわ
近所のラーメン屋3年くらいの間に1杯300円以上値上げしとるで
2025/01/02(木) 18:51:22.73ID:hzz7JCDm0
>>136
吉村家直系のように見えるがどこや?
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 18:53:15.07ID:cSP9EGwNd
>>141
光熱費と人件費考えたらまあこんなもんかあとなるわよ
円安がうんこっ子先輩過ぎるんや
2025/01/02(木) 18:53:36.07ID:ggFuDZ9x0
そらそうやろ
セブンの値上げすら敏感に反応するし
ファミレスでも高い高い言って行かなくなったしな
寧ろ何で値上げしても大丈夫と思ったんかぎ気になるわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 18:53:55.59ID:HgtrqGCX0
ラーメンに1000円出すなら他にもっと選択肢あるやろ
上で言われてるけど場所代としてはクソやし
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 18:55:47.52ID:uDbMYUMf0
一軒だけ、ノーマルで1050円で行くラーメン屋ある
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 18:56:10.47ID:cSP9EGwNd
セブンの良くないところは値上げしつつ盛りやその質がちゃちい所やねん
とにかく量を減らすのだけは絶対にやったらあかん
買った客は金払ったことより食ったものを評価しとんのや
2025/01/02(木) 18:57:49.45ID:ggFuDZ9x0
近所のラーメン屋もセブンと似たようなことやってたな
チャーシュー麺のチャーシューの量減らしつつ100円値上げとかセブンそっくりのバカ丸出しだったわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 18:59:26.63ID:N+hgvQdb0
回転重視の立ち食い蕎麦に毛の生えたような店で1000円はなぁ…
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/02(木) 19:02:03.07ID:pJoXDnInM
>>136
美味しそう😊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況