X

速報 バイデン大統領(糞)、日本製鉄のUSスチール買収禁止の判断

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 13:46:45.89ID:r7AA8lRL0
日本製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画についてバイデン大統領がこの計画を禁止する方針を固めたとアメリカの複数のメディアが報じました。早ければ3日にも発表する可能性があるとしています。
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:51:25.01ID:9s/6RQ0GH
>>218
台湾に買わせとけよ
ホンダがかわいそうだわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:51:44.32ID:oa/MhaM90
クリーブランド・クリフスとの合併に取り組む時が来た…
https://i.imgur.com/jftc1eL.png
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:51:57.24ID:9s/6RQ0GH
>>217
安倍なんか
とうもろこし買わされて完全に奴隷扱いやん
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:52:44.40ID:oa/MhaM90
貧乏くじ引くのは日本製鉄だけ
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:52:53.58ID:fkOzmSEIM
日本政府が違約金払えば丸く収まる
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:53:17.94ID:BTXvwk6d0
これもう共産主義国やろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:54:05.05ID:Xq+86LAD0
冷戦時代にソ連の工作員がよく使用した詭弁術であり、西側諸国から批判された際、決まって西側諸国における出来事を挙げて “What about...?”(じゃあ○○はどうなんだ?)と返したことからその名が付いた。
その後、2010年代に入るとアメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプがこの論法を使用しているとアメリカの自由主義者(民主党支持左翼)の間で話題となる。

アメリカの尻舐めてる連中がソ連工作員の詭弁術を使うようになったら西側世界の終わりだな。
ソ連のようにアメリカ合衆国も分裂して消滅するだろうな。お前らアメリカの尻舐め連中は、全員拷問にかけられて処刑される。
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:54:54.95ID:oa/MhaM90
>>291
日本側には安全保障のような政府が絡むべき問題がない
民間企業が失敗しただけの話
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:55:24.73ID:4DejqAKa0
買収される当事者は賛成してるのに外野が反対するのもおかしな話だ
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:56:14.07ID:szwXem4W0
自国企業が生き残り方針のために海外企業に頼らず集合離散する話と
今回の国家で買収阻止の法が動くのは全然関係ない話なんだよなぁ
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:56:31.87ID:9s/6RQ0GH
あめりかが買わんのに
日鉄が買うメリットあるの?

ウエスチングハウスを買った東芝の二の舞いになるんちゃうか?
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:56:44.39ID:vU22GwS30
>>280
トランプのことなんも分かってなくて草
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:56:51.30ID:oa/MhaM90
>>307
出来もしない綺麗事を並べた日本製鉄も悪い
都合のいい話ばっかで信じてもらえなかった
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:57:24.37ID:vU22GwS30
>>266
ホリエモンが分かってたらユーチューバーなんかやってないだろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:57:27.45ID:TtTBwSss0
>>3
米国内の同業他社「よっしゃ潰れろ。儲かる部門だけ切り取って買うから」

こうやからね
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:57:59.06ID:X6S8zX7i0
Usスチールって野球要素ある❓
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:58:09.59ID:oa/MhaM90
>>309
いやアメリカに相手はおるよ
USスチールは日本製鉄の方がい否と判断しただけ
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:58:15.14ID:zjnk7Uxy0
決定したのバイデンやん
2025/01/03(金) 15:59:02.94ID:e9QyPQ8M0
>>293
アメリカが合理性の国から権威主義と誤情報で動く国に変わったことを
ちゃんと理解できてなかったんやろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 15:59:34.04ID:2JurXcW4M
いや自国産業保護のための買収阻止はまだわかるけどなんでそのまま見殺しにすんねん
合理的な判断ですらないやろってことを言ってんの
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:00:04.43ID:9s/6RQ0GHNEWYEAR
>>306
トランプもバイデンも言及してるやん
2025/01/03(金) 16:00:30.38ID:e9QyPQ8M0NEWYEAR
>>318
そら単純にクリーブランドクリフスからカネと票がきているんやろ
USW経由で
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:01:25.17ID:TwTV1SKIM
アメリカもかつての日本みたいになってるんやな
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:01:26.16ID:ATL4oTZL0
>>298
それも認められるかどうか、行政を相手にしても結果はある程度見えてる
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:01:32.24ID:zjnk7Uxy0
バイデンっ日本製鉄がUSスチールを買収する計画に容認してたんじゃ?


そしてトランプが反対してたのでは?
2025/01/03(金) 16:01:34.71ID:51IWmbcS0
バイデンですら情治という絶望感が凄いよな
トランプだったら完全にノーチャンだったんだろうし
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:01:47.61ID:WiGxKDkv0
日本製鉄はUSスチール買収報道で財務負担の大きさを懸念して株価暴落したから、逆に株価にとっては良かったんちゃう?
増資は成長のためでも暴落するのが普通だし
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:01:52.84ID:9s/6RQ0GH
>>311
なら撤退でええやん
ウエスチングハウスの二の舞いにしかならんのヤシ
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:03:28.38ID:9s/6RQ0GH
>>315
引き受け手はかなり悪い条件なんやろ
それは
日鉄が把握してないあかんぶぶんがあるからや
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:03:34.30ID:ATL4oTZL0
>>323
労働組合の票を取りにバイデンも賛成に回ったんや
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:04:07.84ID:8dnsc4Jc0
日鐵は役員総入れ替えかな
さすがに800億円の損失は何も無しじゃ示しがつかんやろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:04:53.43ID:2JurXcW4M
>>323
いや元から両方とも反対してたで
一部のバイデン支持者が「選挙前のリップサービスで言ってるだけで本心ではない」と擁護してただけ
選挙終わってもこれやけどな
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:05:23.12ID:XIXMgh720
逆に自由経済とか言われてまにうけてホンマにガバガバな日本の政治家や官僚はどうなっとんねんアホちゃうか
2025/01/03(金) 16:05:31.35ID:al+DicjZ0
>>318
「USスチール自体は当然良い条件で売りたい」「同業他社は潰れたUSスチールを買い叩きたい」「USスチール単体より同業他社の合計人数の方が当然多いのでそっちに媚び売った方が得」
って感じじゃない?多分だけど。
2025/01/03(金) 16:05:37.73ID:e9QyPQ8M0
>>323
「アカンマジでトランプに負ける」「誤情報効果的すぎる」って認識したから
やむを得ず反対に回った

でもそこで言質とられたのかヤバい情報握られたのかはわからんが、
今でも反対するのはさすがにガイジ

まあ普通に考えるなら「トランプ政権の勢いを止めることはなんでもやらないとまずい」やろけど
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:07:08.68ID:XIXMgh720
>>326
酸っぱい葡萄もあるけど正直これありそうで怖いところやな
念入りにデューデリジェンスしたとこで絶対なんか大きな爆弾持ってそうなところはある
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:08:01.48ID:FOlt7OsM0
ボケ老人が😡
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:09:03.17ID:h1e6aPVv0
じゃあ日本もセブンの買収は国益を損なうから禁止にせんとな
337それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:09:14.72ID:WiGxKDkv0
手元の現金が6400億円くらいだから
800億円の違約金は痛くないかといえば痛いわな
その金あれば他の投資に使えるし
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:09:24.75ID:qcGCyRSb0
しゃーない切り替えてけ
2025/01/03(金) 16:10:34.26ID:mEH4yBEh0
ていうかよう2兆円もだせるな
そんだけ出しても回収できる自信があるってことよね
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:11:50.23ID:WiGxKDkv0
>>339
日本製鉄の時価総額が3.4兆円だからかなりの大勝負をかけたつもりだったんだろうけどな
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:12:15.95ID:6iGwZmDj0
買収差し止めはルールで禁止スよね
342 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/01/03(金) 16:12:22.99ID:oa84L3iD0
>>30
TSMCならともかくホンハイなんて警戒するに決まっとるやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:13:10.36ID:2bgAPACc0
この件でおもろいのが過去に国の名前を冠するスチールカンパニーオブカナダを買収してUSスチールカナダを成立した事があるんだよね
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:13:49.86ID:9s/6RQ0GH
>>342
恩人のゴーン追い出して被害者面する
ゴミを引き受けてくれるとか
感謝しかないやろ
2025/01/03(金) 16:14:29.50ID:9ESN8/4Z0
日本サイテーだな違約金800億円早く払え
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:14:58.51ID:3SzaURnC0
これ容認したらトヨタがアメリカか中国に買われるかもしれんぞ?
それでもええんか?
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:16:54.66ID:NS9catOY0
USスチールの社員からしたら職失うから買収してくれって話やろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:18:19.69ID:9s/6RQ0GH
JAL
日産
この辺の潰すのに苦労するゴミは台湾に売ろう
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:18:33.94ID:IgBcVEmT0
日本製鉄の株価終わったな
350それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:18:45.20ID:VgfEjof50
>>347
せやけど上はそんな下っ端のことなんてどうでもええからな
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:18:49.54ID:9s/6RQ0GH
>>346
ええぞ問題ないやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:19:15.34ID:9s/6RQ0GH
>>350
オレは嫌な思いしてないから
353それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:20:27.65ID:xJN8Qs2v0
24年株式市場 台湾株+28%で世界2位、日本+19%、香港+17%、シンガポール+17%、上海+14%、韓国マイナス9.63% [1/2] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1735807587/

😭😭
354それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:20:31.15ID:xGt0YA2S0
日帝ムーブで世界から孤立しそうやなトランプ
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:21:18.43ID:mh36XR7X0
買収提案しといて失敗しましたとか日鉄の対応が酷すぎるわ
ただのお騒がせやんけ
2025/01/03(金) 16:22:26.51ID:mEH4yBEh0
潰れるのは別にええんやけど下手に外資に買収されてシェアを取られるのが嫌なんだろうな
自動車はまだブランドがあってそうそう外国企業にシェア取られることもないかもしれんが
鉄とか資源はそんなの関係なさそうだし
357それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:24:54.29ID:aW7bEd4e0
アメリカは立派な共産主義やな
358それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:25:06.23ID:oa/MhaM90
>>356
潰れるわけないやん
359それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:25:48.48ID:4c79A3IxM
>>296
世界1位が世界4位を買収しに来たぞみたいな話なら国レベルが動くのは当たり前やけど
4位が21位を買収する程度の話でわざわざ国動くのが当たり前とは思えんなあ
360それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:29:04.76ID:WiGxKDkv0
>>355
あれだけ自信満々だったのに
日本製鉄の首脳が100%成功させる自信あるとか言ってなかったっけ
361それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:29:37.91ID:pFpOS8we0
違約金は結局どこが払うんかこれ
2025/01/03(金) 16:30:40.72ID:lmoAjI8y0
アメリカファーストなら当然だよな
潰れたところでシェアは米企業に流れるだけだし
363それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:30:52.97ID:WiGxKDkv0
>>356
単にバイデン、トランプの愛国アピールのダシに使われたんやろ
深い考えなんて無さそう
364それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:32:07.16ID:mDwqAwY90
USスチールの沿革を見ると20世紀は政治力を使ってやりたい放題してきたんやなあ
自業自得といえば自業自得か
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:35:01.98ID:2JurXcW4M
>>362
アメリカファーストのために大量の失業者を出すんか?
366それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:35:27.99ID:JZytqx6c0
20日後に「違約金付きで返せ」って言われるよりマシやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:35:59.48ID:YAAlCgtH0
>>358
このままだと潰れるから身売りを画策したんやで
2025/01/03(金) 16:37:17.07ID:e9QyPQ8M0
トランプも半年もしたら「企業の首切りが大事だ」「労組はクソだ」とか言いまくってるよ
369それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:37:53.89ID:bFvzx/Xa0
>>358
コイツ頭にウンコ詰まってそうでクッソ笑う🤣
370それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:38:36.08ID:2bgAPACc0
そもそも輸入による価格を関税でガンガン保護せなあかんほどアメリカでの生産がおカネにならんからなわけやし
今やってる関税保護をさらに進めるにしても他企業が企業努力で生産拠点保つにしても安く生産できるようになるわけではないので、大変なんは向こうの国民やね
2025/01/03(金) 16:39:02.35ID:lmoAjI8y0
>>365
うん、他国に利益吸われるよりマシだろ
2025/01/03(金) 16:40:42.00ID:e9QyPQ8M0
>>370
インフレはえげつないことになるやろな
んで価格統制令とかも出てきて「この国資本主義じゃなかったっけ」とか言われそう
373それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:41:33.47ID:mDwqAwY90
>>368
バイデンがイモ引いたお陰でトランプは失業問題が出たらあの時の日本製鐵の買収には別に反対でもなかったと手の平クルー出来る立場になったからなあ
懸案がひとつ片付いてサンキューバイデンですわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:45:55.54ID:ZByS02Ps0
日本製鉄は賠償金を支払い
アメリカの競合他社がUSスチールの製鉄所を買って潤うシナリオやな
結局日本製鉄が損しただけで終わりそうやね、日本自体も何も言わなさそうやし
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:46:14.92ID:3L7/1spw0
同盟国の対米感情悪化させてまで買収阻止するメリットあったか?アメリカってもしかしなくてもバカが運営してる国だったか目が覚めたわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:49:02.72ID:a9kreYok
まあいいじゃんそういうの
そもそも海外でやるリスクってこういうのの含めてだから2本製鉄もノーダメだよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:49:04.51ID:vgDWn63E0
>>113
従業員も全部そのままで買うっていってるのが日鉄
不良生産部門は全部切りすてて一部だけ買うといってるのなクリーブランドなんとか
usスチールさんサイドからしたら前者のほうがええのは当然やろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:52:32.28ID:x605jPGF0
トランプ「バイデンは禁止にしたんか…じゃあワイはOKで!」

って可能性は無い?
2025/01/03(金) 16:53:56.28ID:e9QyPQ8M0
>>378
ゼロじゃないけどリスクあるから放置すると思う
んでUSスチールの雇用問題が噴出したら「バイデンが悪い!」や
380それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:56:24.56ID:4c79A3IxM
>>378
選挙前は極端なくらい逆張りや過激な公約提示する割に就任したら意外と無難で現実的な方向に着地するのがトランプの常套手段や
そのトランプが選挙前時点から一致してる時点でその目は無い
381それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:58:05.47ID:oa/MhaM90
訴訟も無理みたいですね


日鉄のUSスチール買収、米大統領が阻止決定

バイデン米大統領は、日本製鉄によるUSスチールの買収を阻止することを正式に決定した。関係者が米国時間2日、明らかにした。

日鉄は買収が承認されなかった場合、法的措置を取る可能性を示唆してきたが、専門家はハードルが高いと指摘する。
法律事務所アレン・アンド・オーヴェリーのパートナー、ニック・ウォール氏は「誰を訴えるのか。CFIUSなのか、大統領なのか、それとも政府全体なのか。ほぼ不可能だと思う」と話す。
382それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 16:58:20.23ID:oa/MhaM90
https://news.yahoo.co.jp/articles/d053cb4d7e4dba5cd1e9dceb9570aa54e4236437
2025/01/03(金) 17:01:23.13ID:mEH4yBEh0
>>359
世界4位だけどアメリカ国内の企業と比べるとわりとぶっちぎりで上回っているのが問題なのでは
重要なのは国内のシェアな気がする
2025/01/03(金) 17:01:26.62ID:ourHt4Yl0
なんか中国がほくそ笑むだけだぞと中国ガー中国ガー
アメリカ白人のくせに日本のネトウヨみたいなやつが経営者だから日本に買収されるまでに落ちぶれたんだと納得
385それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 17:04:56.92ID:wGpcEQ4S0
親米保守()さんどうすんのこれ
386それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 17:05:30.97ID:Mb5BdFw10
日本だって日産を他国に買われそうになったら阻止するやろ?
387それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 17:06:02.19ID:W/AXcTVq0
これで適当に切り売りされてチャイナのフロント企業に都合よく買われたら米国のネトウヨは満足するんか?
388それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 17:07:38.45ID:orApGeMJ0
わー国仮想敵国ですし仕方ないですわね
389それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 17:09:26.59ID:pxiglsqW0
なおトランプも同じ判断だった模様
390それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 17:10:44.20ID:vmYrpgH80
安全保障の面で問題視されてたのに経済的メリットでゴリ押ししようとした日鉄のミスやね
つまるところ相手とのコミュニケーションができてなかった
391それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 17:12:18.48ID:VfWZJ/z00
>>386
もうルノーみたいなもんやしなぁ
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/03(金) 17:12:53.16ID:orApGeMJ0
ぶっちゃけ安倍晋三だったらおやびんと話まとめられたやろな製鉄会社出身やし
2025/01/03(金) 17:14:14.18ID:iJjC0W6z0
買収阻止まではしゃーないけど

賠償金ってなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況