X

エビチリとか天津飯みたいな偽物中国料理ではなくて本場の中国料理を食べるべきだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 11:35:17.12ID:rq2IPRZQ0
エビチリ、エビマヨとかキャベツが入った回鍋肉とか
日本の中国料理なんて偽物よ

北京なら北京、上海なら上海、四川なら四川
現地に行って食べるべきだろ

何で偽物の中国料理を食べて満足するようなダサいことしてるの?
2025/01/04(土) 12:38:43.81ID:nRCkkQ/1H
ゆむしのニラ炒め

日本では釣り餌でよく使う
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:39:59.82ID:kb4Lf0q+0
大戸屋でエセ和食食べてるやつが本場論を語る
って突っ込んでほしいんやろなあ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:40:57.07ID:rq2IPRZQ0
結局のところさ日本には本場の味がなくて
日本料理しかないんだよね
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:41:51.41ID:NkqIqdL20
>>93
なんだ保育園中退か
2025/01/04(土) 12:41:53.93ID:PG4AGczw0
>>90
言うても卵かけご飯は最近普通にメニューにあるしまぜのっけ定食なんてのもあるからなあ
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:42:54.84ID:JK2vdOWw0
油アンド油でデブ一直線やで中華料理
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:43:42.95ID:gyydOyVCa
モノホン思考マジ痛い
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:43:59.70ID:IEdffyUj0
今日は蒜台肉末でも作るかなw
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:44:02.08ID:VEoMc33A0
中国料理まっず日本の中華のほうがうまいんやもん
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:45:01.54ID:rq2IPRZQ0
偽物の外国料理の店に入ってデートとか馬鹿らしいじゃん
それならまだ蕎麦屋に言ってカツ丼でも注文した方がマシだろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:45:02.08ID:BkblQcrs0
香港で本場の味付けに同行者全員ギブだったわ
八角ええのに
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:47:09.35ID:MTjaGa530
「いい噓 美味しい嘘」←この一言に尽きる
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:47:46.85ID:Txpa1nCjd
>>100
デートとか自分に縁のない例えだすとか滑稽だな
誰かと食事自体無理っぽい
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:48:56.90ID:NkqIqdL20
>>102
実際海外の和食でも売れてる店(日本人経営)は
地元の食材を和に落とし込んでるという感じやな
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:49:51.24ID:rq2IPRZQ0
外人に媚びるよりも「味が薄い」と言われても
「これが本場の味なんだ」と押し通す方がカッコいいと思うけどな
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:51:04.02ID:RB3CK9AZ0
>>105
だから
カッコいいかどうかより自分がうまいと感じられるかが全てなんやが
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:51:41.55ID:NkqIqdL20
>>106
そいつの中では中国=正義なんだろう
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:52:49.81ID:0l+4l/g40
実際職場の中国人いきつけの中華料理屋はかなり本土に近いのを出すみたいだが癖が強くて日本人の客は少ないと聞いた
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:52:54.11ID:rq2IPRZQ0
>>106

味以上に情報を食べに行くことに価値があるんだろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:53:23.29ID:gzigMATy0
日本人なんで別に本場がどうだろうとええわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:54:19.62ID:Txpa1nCjd
>>105
だめだ、こいつ多分本当に異性と食事したことないw
多分同性とも外食行けないww
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:55:19.35ID:Txpa1nCjd
>>106
まず、カッコ悪いからな
本場かどうかじゃなくて相手が喜ぶ味かどうかだろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:57:01.97ID:omP1hei8r
中華料理と中国料理の違い教えてや〜
2025/01/04(土) 12:57:06.46ID:PG4AGczw0
>>104
めちゃくちゃ実績あるフランス人のパティシエが日本で店出したら最初は全然売れんかった
フランスで好まれる味は日本ではパサパサだと感じられるらしい
確かに日本人はなんでもしっとりもっちりやわらかが好きだからな(唾液量の違いによる)
それで日本人にあわせて生地の配合変えたら爆売れ有名店に
その一方でフランス仕様のお菓子も売り続けてる、本場の味も体験してわかってもらうためだろうな
そういうもんだよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:57:13.47ID:JK2vdOWw0
正直に言うと台北と中国の広州で食った中華よりも横浜中華街で食った中華の方が数倍美味しかったで
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 12:59:29.95ID:fx9V8qle0
>>86
ペペロンチーノとかあんなもん具材の無い塩コショウだけの油麺やし
素うどんみたいなもんやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:00:18.57ID:Lgijfrza0
エビチリと天津飯は中華料理な
中国料理食べたいなら中国料理店に行け
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:01:57.49ID:D3zvkK1d0
イッチから漂うガイジ感
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:03:39.29ID:rq2IPRZQ0
本場の麻婆豆腐を食べて感動したからな
味よりも本場の辛さが体験できて

時代は″本物志向″だろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:05:43.67ID:P6R8e1+30
芝麻醤たっぷりの汁そばタイプ担々麺の方が好きやわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:06:28.27ID:TffRwpQRH
辛いのはお腹痛くなるから許してちょ
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:09:52.27ID:Hj7fR+ce0
中国の中華料理屋で必ずあるメニュー
https://i.imgur.com/bB5L9a8.jpg
https://i.imgur.com/yTKoDnQ.jpg
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:10:03.72ID:rq2IPRZQ0
うち近所にも本格的な四川料理とか看板出しとして
エビチリやエビマヨを出す店がある

そんなものを出すのなら本場の火鍋を出せよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:14:05.94ID:EOa9aWpw0
天津飯って関西の食べ物だよな
関東でほとんど見たことない
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:16:39.11ID:BkblQcrs0
>>124
関東はケチャップやぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:20:57.41ID:JK2vdOWw0
22市長の皆さん告発されるんか
立花があれだけ批判されたんだから受理される可能性高そうやん
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:21:43.94ID:ukdoBo4o0
八角強すぎて日本人に合わない
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:21:58.60ID:EOa9aWpw0
>>125
そもそもそこらの中華料理店にないやろ?さすがにゼロではないけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:22:48.75ID:NkqIqdL20
>>128
あるぞ
街中華の定番だろケチャップ天津飯
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:23:51.64ID:gzigMATy0
>>129
オムライスかな?
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:23:57.34ID:IF1Gb+id0
>>129
いやあんまりないかも
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:23:59.10ID:dNwXw8dI0
池袋にある中国人だらけの四川料理店に行ったけど油と辛さで日本人には食えん
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:24:46.62ID:EOa9aWpw0
>>129
ワイの近所では見たことないわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:25:13.77ID:1HYwOI5xM
本場の味を出す店っていくつか知ってるけどあんま美味しくないんや
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:27:06.78ID:rq2IPRZQ0
喫茶店でナポリタン出すのはダセえだろ
ケチャップパスタなんて出して恥ずかしくて外国人に見られてたくない

喫茶店はサンドイッチとコーヒーだけ出してればいいの
2025/01/04(土) 13:29:08.76ID:zTUiw19Y0
天津飯
ナポリタン
トルコライス
台湾ラーメン

現地の名前を勝手に使った和食
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:30:04.07ID:NkqIqdL20
>>136
ベトコンラーメン
ボルガライス
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:32:44.48ID:Txpa1nCjd
>>116
ペペロンチーノに胡椒なんか使わんぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:34:06.20ID:gIYiYVPe0
酷い話やな
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:34:17.19ID:xaVJvGiC0
ジャップ文化なんてその根幹はほとんど中国父さんからの伝来なのに
魔改造してさも日本文化でございみたいなツラしてっからな
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:34:50.74ID:IF1Gb+id0
正直エビチリあんまり好きじゃいけど本場のはうまそう
エビマヨは好き😍
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:35:33.57ID:Txpa1nCjd
>>135
俺も似た理由でナポリタン嫌遠していたが、こいつみて単純にダセェと思ったから、認識改めよっかな?
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:36:56.04ID:rDUSwG3C0
中国人が日本では日本人に味寄せてるのに本場に拘るとか馬鹿なやつ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:37:49.08ID:y0iqKEKS0
関西の天津飯は中華の中で一番美味いやろ
関東の中華風オムライスは滅んでもろて
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:38:13.17ID:IF1Gb+id0
>>144
本当にうまいんか?
ラーメンより?
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:38:50.80ID:xaVJvGiC0
もっと中国父さんに経緯払えよ
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:39:59.77ID:rq2IPRZQ0
俺、いつも思うんだが
青森の町中華の東京のミシュランの星をもらった高級中華も
俺から見れば同じ

そんなことをするくらいなら北京や上海の食堂に行った方がマシ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:40:06.99ID:y0iqKEKS0
>>145
中華そばよりは美味いよ
ラーメンは中華じゃない
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:40:38.16ID:IF1Gb+id0
>>148
君の言っていることは意味不明だ
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:41:22.04ID:pNy13/NA0
日本人の味覚に合うように陳さん達によってアレンジされて今まで支持されてきてる味なんやから別にええやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:42:15.17ID:Txpa1nCjd
>>148
大したことないだろあんなもんw
王将の安メニューの一つでしかない
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:42:19.18ID:0l+4l/g40
ラーメンが中華じゃなければ天津飯も中華じゃなくね?
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:43:26.11ID:Txpa1nCjd
>>147
国外行った事ないくせに無理すんなw
さっきから「マシマシ」連呼しとるだけじゃんww
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/04(土) 13:48:41.04ID:R6euR1xt0
ワイ「本場の中国料理?ホーイwww」(ウェイパーを取り上げる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況