X

【朗報】バイオハザード最高傑作ランキグン、87%が一致する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:08:40.43ID:ITXnCPoN0
RE4
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:51:51.53ID:QOjUzXA30
サバイバルホラーとしては7一強だわマジで鳥肌たった
2025/01/05(日) 13:52:10.01ID:c3XPzRXg0
RE2しかないだろ
150 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/01/05(日) 13:52:39.89ID:hELWyrSH0
感動したのはVR7
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:52:52.04ID:OnGFoiTS0
>>141
お友達とかいらっしゃらなかったのですか
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:52:54.82ID:9314SZ5x0
ヴィレッジ色んなとこからネタパクりまくってプチ炎上したけど無事風化したよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:52:57.45ID:v0FeMA8E0
リベか5やな
2025/01/05(日) 13:53:15.56ID:TWwvFsAt0
>>30
それのなにがやばいの?
バイオ以外の話ししてるから?
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:53:50.86ID:jpB3O6Ko0
>>143
フランクさん定期
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:53:57.17ID:sy5k0tW/d
>>147
まだ解決してないというかシリーズのクライマックスなんじゃないの
クリス主人公・敵がBSAAで味方がアンブレラって舞台が揃いすぎやろ
2025/01/05(日) 13:54:12.04ID:ELYkJi3G0
むしろ7こそバイオの進化系じゃねとすら思うけどどうなん
RE4とかもうバイオちゃうやん、アクションがやりたくてバイオしてるわけちゃうわ
2025/01/05(日) 13:54:31.69ID:7vHTYAFw0
>>125
456がぬるいだけやで
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:54:39.46ID:rgUz2nXc0
>>152
まあカプコンゲーってパクリばっかやし今更や…
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:55:00.58ID:jpqA5XfI0
ドレインディモスが出てくるリ3に決まってるだろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:55:19.85ID:OnGFoiTS0
>>142
HS決めて体術で巻き込んでルート考えてと5マーセはアクティブなゲームだったのに
6マーセは相手が攻撃してくるカウンター待ち
ボスを極力生き延びさせるっていうパッシブな感じになっちまったのがな。真逆のゲーム性
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:55:41.87ID:jpB3O6Ko0
カプコンはパクりまくってるけどゲームとしては面白いもの作って黙らせて来たみたいなとこある
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:55:48.73ID:SOHeQVTB0
クリスってもう50歳とかやろ
まだ主人公やらせるんか…?
2025/01/05(日) 13:56:26.48ID:eTShwMThd
8を傑作とは言わないけど個人的には歴代上位に入る程度には楽しめたからネットで割とボロクソ言われがちなのびっくりなのよね
どの部分がそんなに不評なんやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:56:50.50ID:qkFSNFgL0
>>143
村長殴り倒せそう
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:57:29.85ID:SjALyABD0
サイヒル2はバイオ並みのリメイク期待してたらハズレやった
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:58:12.23ID:vjnUPhPmd
>>163
7-9はクリス三部作や
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:58:27.38ID:ZE2rG31o0
9はクリスとか何歳になる予定なんや
もう爺さんやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 13:59:57.32ID:OnGFoiTS0
別にクリスおっさんおじいちゃんでもええねん
スネークもジョエルもおっさんおじいちゃんやけど人気あるやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:00:38.78ID:AR7EIY800
https://i.imgur.com/fQ0Xi8s.jpeg
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:01:09.84ID:vjnUPhPmd
クリスはジジイになってもええやろ
どちらかというとハンサムで売ってるレオンのほうが問題
2025/01/05(日) 14:01:25.12ID:7vHTYAFw0
>>164
不評アタッシュケース カチカチ&避けまくるライカン ボリューム不足 クリーチャーデザインパクリ疑惑と色々ある
2025/01/05(日) 14:01:31.91ID:80K2Ool80
バリーとか言う老害
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:02:52.45ID:yWwfYVcf0
クリスはゲームの性能でもキャラ設定的にも最強キャラすぎて全然緊張感無いからもう操作したくないわ。ウェスカー倒したしもうやる事ないやろ…
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:04:20.16ID:2cSz95iQ0
7はマッドハウスとそれより下の難易度で構成がだいぶ変わるのに8ではそういうのほとんどなかったからね
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:05:06.36ID:tQEDo8/n0
RE2 RE4 リベ

トップ3はこれな
2025/01/05(日) 14:05:20.56ID:GN3fnqiR0
7は敵のファミリーが魅力的で良かった
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:05:49.14ID:NhUPRNIlr
>>157
4からずっとアクション路線やん
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:06:42.36ID:tQEDo8/n0
7はホラーパートはファミパンまででそれ以降はパパのジャンプスケア頼りのびっくりトンパチゲーだったからガッカリや
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:07:13.56ID:oKNQo4DO0
RE2はもう6年も経つのに今だに遊んでるランカー多いんだからそろそろアップグレードしてほしいわ
マップ少し増やしてオリジナルの2のザッピング採用した完全版出せばバカ売れすると思うんだけど
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:07:21.72ID:myNYwxTW0
つかジルはなんで扱いがこんな不遇なんや?
182 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/01/05(日) 14:07:28.47ID:rK98Zona0
wiiの4しかまともにやった事ないけどwiiの4
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:08:19.96ID:jMC8f57Ld
RE2やな
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:09:09.40ID:df5d4xvb0
>>179
カプンコは特殊ゾンビアクションゲーしか作れんからな
サバイバルホラーは無理や
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:09:58.44ID:2brTJXQu0
>>182
あの操作感は唯一無二やった
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:10:16.73ID:ezGbeoeQ0
クラシックバイオとしてはリメ1はほんまによく出来てるビジュアルも難易度もええ感じクリムゾン関係はちょいうざいけどそれでもあの洋館の質感が最高すぎて霞む
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:11:10.41ID:kovO+tZqM
よりアニメ的ではあるけどRV2の人間関係は良いけどねw
アレックスの魂の器でもある黒ナタリアで話の派生があっても良かったと思うけどw
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:12:03.48ID:tQEDo8/n0
アレックスはナタリアとしてバリー家でロリ生活楽しんでるという風潮
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:12:28.30ID:ezGbeoeQ0
バイオ4開発中→あかんなんかモダン洋風ホラー風になってもうた!ちょい作り直して別のホラー作品にしたろ!
 D M C
鬼 武 者

もうどうしてもこういうノリになっちゃう会社なんや
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:12:33.19ID:u1z/Cx6E0
4のこれ潜入捜査やなかったっけ?感
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:13:08.19ID:df5d4xvb0
>>186
謎解き関連が大掛かりで嘘くさかったのが難点やな
地味でリアルな路線でやったらクソ怖かったはず
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:13:43.21ID:xZFUKBRs0
RE2のクレアとRE3のジル唇エッチで好き
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:14:02.97ID:ezGbeoeQ0
>>187
なんやかんや宿主と半共生みたいになるけど宿主のナチュラルサイコさにちょこちょこドン引くアレックスとかみてみたかった
2025/01/05(日) 14:14:56.82ID:9Etzgj5+0
ベロニカHDバージョンすら出さないのって版権(なんの版権かは知らん)のせいってみたけど
リメイクとかもできんのかな
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:15:08.87ID:ezGbeoeQ0
>>191
ビジュアルがなまじリアルになった分屋敷のアホアホギミックに笑えてきてしまうのはマジ
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:15:10.35ID:hPPNIFKvH
4より前は思い出補正だよ
RE2が一番
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:15:18.71ID:rZSaSMD9d
オリジナルのラクーン事件ってクレア表レオン裏だったけどRE世界はレオン表クレア裏になってるんか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:15:35.36ID:iumLX/J40
1リメイクはようできとる

re4は思い出補正を超えてこなかったわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:16:31.69ID:hPPNIFKvH
>>197
マービンからナイフもらってるからそうだな
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:16:32.94ID:NhUPRNIlr
ちなワイは4はクソゲーだと思ったけどre4は神ゲーだと思った
2025/01/05(日) 14:17:53.83ID:atDkG8aX0
https://i.imgur.com/j0PijBT.jpeg
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:18:23.43ID:tQEDo8/n0
>>192
re3とかいうジルがエロいことしか強みがないゲーム
最高難易度のラスボス戦まじでハゲかけたわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:19:27.02ID:RAGlLhw70
7とかいうクリーチャーと戦ってる時が一番安心する謎のゲーム
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:20:39.21ID:myNYwxTW0
7は敵がカビってのが
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:21:23.65ID:bNzH6E+e0
主人公もカビなのでセーフ
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:21:38.20ID:6IaH5bXL0
5も6もマーセだけなら高評価やけど本編は擁護不可能のゴミやからな
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:22:02.35ID:oKNQo4DO0
RE2はナイフがぶっ壊れ威力なのが一番の不満かな
昔はナイフは周回の縛りプレイで遊ぶもんだったのにショットガンやマグナムよりナイフのほうがボス早く倒せるのはイカンでしょ
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:22:12.39ID:hPPNIFKvH
5と6は協力なら面白い言うけど大体のゲームそんなもんやろって
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:22:19.00ID:tQEDo8/n0
ナンバリングはリメイクあるやつはリメイクとして考えると

2>4>1>6>5>3>7>8

こうやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:23:55.09ID:M5Fc39Yb0
re2はVRあったら漏らしてたわ
2025/01/05(日) 14:24:08.55ID:z6NptIhBd
正直RE3好き
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:25:16.78ID:tQEDo8/n0
>>211
初見時の楽しさとしては結構上位だと思うけど時間経って考えるとあれを謎のオンラインゲーと抱き合わせだったのに腹立ってくるわね
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:25:20.96ID:6IaH5bXL0
ウェスカーJr.って何やったんやろな
DMCのネロが受けたからこっちでもこういうの出してみようとか思ったんやろか
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:25:21.75ID:hPPNIFKvH
>>210
PCならできるんだよなぁ
PS4の時点でやれって話だろうけど
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:25:55.10ID:kovO+tZqM
体験で言えば個人的には7VRが最高峰なんだけどw
VR2を持っていないから8やre4のVRが楽しいかは分からないw
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:26:20.52ID:tQEDo8/n0
>>213
シェリーと一緒に親ガチャ外れコンビ出したらウケるやろなぁ
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:30:32.59ID:h5JfPys5d
4reはなんでアシュリーモデルチェンジしたんや
顔も服も可愛くない😡
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:30:55.46ID:tQEDo8/n0
>>217
4より美人で可愛いけど
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:31:26.96ID:NhUPRNIlr
アシュリーはどう見てもリメイク版の方が可愛いやろ
原作アシュリーって顔面だけ見たらカエルやん
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:32:45.58ID:h5JfPys5d
>>218
パンツは見えなくてええんか?
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:33:01.94ID:eLQMVttt0
最低傑作は6で確定で良いのか?
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:33:11.49ID:tQEDo8/n0
>>220
エロゲーやれ定期
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:33:20.75ID:hPPNIFKvH
>>221
うんちぶりぶり
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:33:25.43ID:tQEDo8/n0
>>221
マーセだけなら6でいいよ
2025/01/05(日) 14:33:38.36ID:8osUqqYB0
ラジコンの頃のが面白かったよな
オリジナル3が傑作だったわ
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:33:59.08ID:ezGbeoeQ0
re4アシュリーは発表当時のスレでちょっと荒れてたな、おっぱいナーフされた!って騒ぐ奴がいたのがおもろかった
どうみてもあのジャケットの膨らみ方でおっぱいナーフされたはありえんやろってワイはスレでも力説してたぞ!
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:34:27.58ID:ee37ycIDd
>>124
そんなマニアしか知らないもんからパクるのはまだしも
誰でも知ってるような映画からパクるのはねぇ
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:34:31.12ID:h5JfPys5d
>>222
「分かってない」な
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:35:07.17ID:F1ozuOjp0
キャラゲーかっこつけ路線がようわからん映画作りの方に流れていって助かった
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:35:19.48ID:/ncxx7KG0
誰でも知ってるような映画(武器人間)
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:35:38.62ID:tQEDo8/n0
>>228
まあ普通のゲームでスカート覗く楽しさはわかるけど原作アシュリーのパンツ見れたところで感あるやろ
エルデンリングのしろがね人に顔似てるわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:36:18.23ID:RAGlLhw70
実際プレイしたらREのアシュリーの方が断然かわいいのが分かるな
台詞が増えてるのと日本語ボイスあるのもええわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:36:36.12ID:kovO+tZqM
売れたけど5と6は低迷時代のカプコンで叩かれまくった印象しかないw
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:36:41.10ID:hPPNIFKvH
立て逃げアフィ
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:36:47.16ID:tQEDo8/n0
>>232
npcとしても有能になっとるしな
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:37:16.01ID:Q7V/vThj0
シェバって死んだの?
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:37:41.20ID:AhlviqRk0
やってて一番面白かったのは2と3が同率かな
クリア後のミニゲーム好きだった
REはすきじゃない
なんでも絵綺麗にすればいいってもんじゃないわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:37:42.33ID:3047+vX+0
RE4はエイダ編含めて完璧やったな
オリジナルが偉大すぎて不安やったがいい感じに落とし込んでくれた
2025/01/05(日) 14:37:52.72ID:Ew1NalXy0
4とRe2はやったけど、Re4ってRe2みたいに弾丸が決まった場所にしかないってマジ?
4は敵が弾薬ドロップするから好きに使って倒すのが楽しかったのに

Re2は手榴弾の数が決まってるから使うポイントも決まっててそういうの好きじゃない
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:38:06.01ID:Q7V/vThj0
エイダが不二子ちゃんすぎる
しかもチャイナでレオンがベタ惚れ
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:38:07.59ID:oKNQo4DO0
REよりオリジナル版のほうがいいキャラ:レオン エイダ ジル カルロス ニコライ サラザール
REのほうがオリジナル版よりいいキャラ:クレア アシュリー
REでジルはブサイクになってクレアとアシュリーはマジで可愛くなった
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:38:33.44ID:tQEDo8/n0
>>239
re4も敵が弾や金落とすぞ
ハンドガン縛りで殲滅プレイも余裕や
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:38:34.98ID:Q7V/vThj0
ハンク出てこないのが寂しい
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:38:39.91ID:sIR1+AbW0
6はアサルトライフルゾンビが許せんわ
そもそもゾンビが銃とか使うなよっていうのは百歩譲って良いとしても無造作に弾ばら撒いてますみたいなモーションで凄まじい精密射撃なのはなんなん
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:39:13.30ID:tQEDo8/n0
>>244
マグナムゾンビまじできもいわ
ゲロ飛ばしの達人ばっかりなのもきもい
2025/01/05(日) 14:39:34.63ID:AbZc8Mwh0
5は友達とやると化ける
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/05(日) 14:39:47.33ID:NhUPRNIlr
>>243
re2のハンククソカッコよかったから本編やdlcでストーリー主人公になって欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況