花の都パリで100年ぶりに実施されている五輪。連日のようにありとあらゆる話題がニュースとなっているのだが、大会の主役であるアスリートたちからは、大会運営に対する不満の声が噴出している。
とりわけ問題視されているのは、多くのアスリートたちが活動拠点としている選手村の食事事情だ。すでに各国の入村が相次いでいる中で、メインレストランとなっている食堂の状況は「控えめに言っても食事のレベルは最悪だ」(ホッケー男子ドイツ代表のクリストファー・リュール談)と断じられる状況にある。
質も含めて「最悪」と言われる状況は一世一代の大勝負に挑むアスリートたちにとっては酷と言えよう。ただ、こうした問題に対する懸念は大会前から関係者も口にしていた。米スポーツ専門局『FOX Sports』は、選手村の総料理長チャールズ・ギロイ氏が開幕前に発したコメントを伝えている。
【悲報】フランス料理はイメージほど美味しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:01:16.14ID:6uoa5DjE049それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:26:50.95ID:w0Nx9S4X0 >>48
庶民飯の意味がわからないならそれでいいよ
庶民飯の意味がわからないならそれでいいよ
50それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:27:07.19ID:A9FZQnGXa >>47
ホテルの中のレストランでそのレベルのがあるんかハズレ引いたんかね
ホテルの中のレストランでそのレベルのがあるんかハズレ引いたんかね
51それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:27:16.18ID:tWHS6UT30 >>34
東京の庶民飯って具体的には?
東京の庶民飯って具体的には?
52それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:27:42.88ID:A9FZQnGXa >>49
キミ独自の用語だとしたら説明をしていただけるとありがたいで
キミ独自の用語だとしたら説明をしていただけるとありがたいで
53それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:28:04.53ID:FtpoB+hj0 個人経験談だから話半分にして欲しいけど
基本欧州の飯は店より家庭料理の方が数段美味かった
こればっかりはホームステイ先のオカンの料理力だからなんとも言えんが
基本欧州の飯は店より家庭料理の方が数段美味かった
こればっかりはホームステイ先のオカンの料理力だからなんとも言えんが
54それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:28:35.38ID:A9FZQnGXa くさやって大島とか小笠原のくいもんでは?
55それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:28:55.93ID:6uoa5DjE0 くさやの干物?
東京の名物だったか?
東京の名物だったか?
56それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:29:07.30ID:w0Nx9S4X057それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:29:26.07ID:w0Nx9S4X0 >>55
知らないならググれよw
知らないならググれよw
58それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:29:31.94ID:FtpoB+hj059それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:30:15.39ID:6uoa5DjE0 東京の庶民飯が何を指しているのか分からないけど
町中華なら青森で食べても東京で食べても味は変わらんぞ
町中華なら青森で食べても東京で食べても味は変わらんぞ
60それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:30:25.23ID:QJRBsG8H0 本場で修行積んだタイプのフランス料理屋って
うまいにはうまいんだけど量が少なくて高いの多くないか?
本場が少ないんかな
うまいにはうまいんだけど量が少なくて高いの多くないか?
本場が少ないんかな
2025/01/06(月) 13:31:04.70ID:9gBPUWV80
友達の結婚式ぐらいでしか食わんけどやっぱり美味しいは美味しい
62それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:31:14.28ID:6uoa5DjE0 フランスの料理はイメージほど美味しくはないってことだな
63それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:32:09.42ID:A9FZQnGXa >>56
何に対して逆なのかわからんけどとにかくよし!君の勝ちや!
何に対して逆なのかわからんけどとにかくよし!君の勝ちや!
2025/01/06(月) 13:33:19.49ID:qNZtDW0r0
不味くはないがコスパは間違いなく悪い
小さすぎるねん
小さすぎるねん
2025/01/06(月) 13:34:15.24ID:uecFdWPi0
日本のフランス料理屋は日本人向けに合わせてるからな
フランス現地のフランス料理はミシュラン星付きじゃないと普通に不味いレベルだよ
フランス現地のフランス料理はミシュラン星付きじゃないと普通に不味いレベルだよ
66それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:34:28.90ID:hC3d7M+l0 東京独特なのは深川飯ともんじゃ焼きとちくわぶとくさやくらいか
言う程美味いか?
言う程美味いか?
67それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:35:12.90ID:A9FZQnGXa68それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:36:07.93ID:6uoa5DjE0 フランスのレストランと言えば高いからと言って
美味いとは限らない
美味いとは限らない
69それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:36:38.83ID:FtpoB+hj0 日本で出してるフランス料理はだいぶ日本向けに味変えられてると思う
そんな長期滞在してないからあれだけど
最終日近くはマクドナルド通ったもん
そんくらいどこ行ってもおいしくなかった記憶
もしフランス行く事あれば、世界チェーンの飯は世界中そんな味変わらんって事だけ覚えていて欲しい
そんな長期滞在してないからあれだけど
最終日近くはマクドナルド通ったもん
そんくらいどこ行ってもおいしくなかった記憶
もしフランス行く事あれば、世界チェーンの飯は世界中そんな味変わらんって事だけ覚えていて欲しい
2025/01/06(月) 13:37:49.11ID:xbjmDNJ1a
パリのフランス料理店は値段の割にイマイチだった
地下鉄にあったサンドイッチは安くてうまかった
地下鉄にあったサンドイッチは安くてうまかった
71それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:37:53.13ID:A9FZQnGXa 伊豆大島や小笠原の行政区画が東京なだけでくさやが東京名物といわれると…
それなら島寿司のほうがうまい🍣
それなら島寿司のほうがうまい🍣
72それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:38:19.72ID:HY421FUK0 ワイはイタリアン
73それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:38:25.55ID:8R0hj/Sq0 ドラマとかで見るけど一口サイズってレベルの多いのは食事になっとるんかといつも思う
74それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:39:41.64ID:6uoa5DjE0 北大路魯山人曰く
>>フランス料理の声価は、世界第一のごとく誇大に評判され、半世紀以上に渉って、われわれ日本人を信じさせてきた。フランスに派遣された役人たちに
よってである。考えてみると、だいたいみながみな若輩で、もとより日本料理というものが、今までにどんなに発達してきているか、てんで知る由もない連中
ばかりであったからだ、とわれわれが想像して慨歎がいたんするのも、あながち誤りではなさそうである。
上は大使、公使、下は貧乏画家青年、その皆が日本美食を通暁するはずのないことはいうまでもない。日本料理の真価というものがどこにあるか、ぶつかったこともなければ、気にもんだこともなさそうなひとたちばかりである。その若人によって、むやみと誇大に、フランス料理は日本人に宣伝されてしまったらしい。いわゆる若気の至りというやつである。それが今回の僕の外遊によって、憚はばかりながらほぼ明らかになった。僕のテストでは、その料理の発達振りはバカバカしく幼稚なものであった。微妙な工夫、デリケートな魅力を持たねばならぬはずの「味」は、終ついに発見し得なかった。味のことばかりではない。まず見る目を喜ばせてくれる「料理の美」がまったく除去されていて、まことに寂しいかぎりであった。
>>フランス料理の声価は、世界第一のごとく誇大に評判され、半世紀以上に渉って、われわれ日本人を信じさせてきた。フランスに派遣された役人たちに
よってである。考えてみると、だいたいみながみな若輩で、もとより日本料理というものが、今までにどんなに発達してきているか、てんで知る由もない連中
ばかりであったからだ、とわれわれが想像して慨歎がいたんするのも、あながち誤りではなさそうである。
上は大使、公使、下は貧乏画家青年、その皆が日本美食を通暁するはずのないことはいうまでもない。日本料理の真価というものがどこにあるか、ぶつかったこともなければ、気にもんだこともなさそうなひとたちばかりである。その若人によって、むやみと誇大に、フランス料理は日本人に宣伝されてしまったらしい。いわゆる若気の至りというやつである。それが今回の僕の外遊によって、憚はばかりながらほぼ明らかになった。僕のテストでは、その料理の発達振りはバカバカしく幼稚なものであった。微妙な工夫、デリケートな魅力を持たねばならぬはずの「味」は、終ついに発見し得なかった。味のことばかりではない。まず見る目を喜ばせてくれる「料理の美」がまったく除去されていて、まことに寂しいかぎりであった。
75それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:39:45.07ID:bDHtjUMF0 鴨のオレンジソースは美味いで
76それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:39:56.43ID:hC3d7M+l077それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:41:16.98ID:BLwdjNHB0 街もおしゃれなイメージと違ってクソ汚いしなフランス
ホンマにイメージだけの国
ホンマにイメージだけの国
78それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:42:27.27ID:XKniKt770 デザートの回数大杉
79それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:42:31.07ID:cVsAs9RZr エスコフィエ激おこ
80それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:43:21.48ID:6uisUOpba レスバが起きそうで起きない謎のスレ
81それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:44:53.61ID:6uoa5DjE0 海沿い街=海鮮料理が美味いって言うのと
同じでパリ=料理が美味いのもイメージ
同じでパリ=料理が美味いのもイメージ
82それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:45:34.94ID:S9PZ4Qo+083それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:46:43.74ID:PUgvl8lp0 フランス料理って日本でいうなら懐石料理やろ?
そらちゃんとしたとこで食わんと大してうまいもんちゃうよ
そらちゃんとしたとこで食わんと大してうまいもんちゃうよ
85それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:48:39.64ID:6uoa5DjE0 欧州なんて水が悪いからね
86それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:48:40.14ID:ORiU0uOx0 フランス料理てフォアグラとソースが美味いだけだろ
87それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:48:43.06ID:FtpoB+hj0 海外の料理は知る限りでは
マヨラーじゃない奴がガッツリマヨネーズ料理食いに行く感覚に似てる気がする
合う合わないはもちろんあるけど
その旨みのそこがこの国の人たちは好きなのねってのはわかるから食べられるし、美味しいもんも当然あるんだけど
本場のフランス料理はガチでそれがないねん
マヨラーじゃない奴がガッツリマヨネーズ料理食いに行く感覚に似てる気がする
合う合わないはもちろんあるけど
その旨みのそこがこの国の人たちは好きなのねってのはわかるから食べられるし、美味しいもんも当然あるんだけど
本場のフランス料理はガチでそれがないねん
88それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:49:06.89ID:HY421FUK0 フレンチいうても高級なのやなくて家庭料理みたいのでも美味しいのあるやろ?
89それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:51:34.31ID:cVsAs9RZr トゥールダルジャン行ってワサビ醤油かけたくなる気持ちは分からんでもない
90それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:53:35.34ID:6uoa5DjE0 フランス人がワインを水代わりに飲むのは
水が悪いからだしな
水が悪いからだしな
2025/01/06(月) 13:54:32.84ID:7vACJESh0
慣れてないせいなんだろうがミシュラン行っても滅茶苦茶うまいフランス料理は食ったことない
イタリアンならあるんだけどな
イタリアンならあるんだけどな
2025/01/06(月) 13:54:52.38ID:o5PqOEAS0
フランスの家庭料理ってどんなんあるの?
93それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:54:58.53ID:5/JeZEZe0 じゃあイタリア料理はどうなんや?
94それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:55:15.67ID:/6zYfQk00 ピザとかパスタとかイタリア料理のほうが上やろ
96それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:56:34.25ID:re284Dtb0 美味いし娯楽要素があるのがいいよフレンチは
同じ料理出てこないし
同じ料理出てこないし
97それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:57:09.19ID:FtpoB+hj098それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:58:28.40ID:UlG0EPzA0 正月中にキムタクのドラマ一気見したけど
加熱調理が基本なのに出すときは常温だからそりゃ日本人の舌には合わんと思ったわ
加熱調理が基本なのに出すときは常温だからそりゃ日本人の舌には合わんと思ったわ
99それでも動く名無し
2025/01/06(月) 13:58:29.58ID:6uoa5DjE0 コイツ、絶対イメージだけで言ってるよな
0010 それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:04:32.24
>>5
それは東京もそうだろ
庶民の東京飯は不味いけど
金出せば美味い店がある
0010 それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:04:32.24
>>5
それは東京もそうだろ
庶民の東京飯は不味いけど
金出せば美味い店がある
101それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:00:08.04ID:n8BG2T1S0102それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:01:27.61ID:ROw05jgoa なんで鳩を食おうと思ったのか
103それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:02:15.99ID:re284Dtb0104それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:02:44.59ID:6uoa5DjE0 刺し身も浜辺の店で食べる=美味いじゃないからな
105それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:04:14.70ID:cVsAs9RZr >>103
下の土みたいなやつ何?山椒?
下の土みたいなやつ何?山椒?
106それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:09:09.76ID:Ui+qCLRi0 中華が一番美味いわ
107それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:09:15.75ID:pylRkMyG0 素材C味付けC見た目A香りA
108それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:12:17.96ID:VRqDqLzF0 料理は見た目でも楽しむからね
109それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:12:26.27ID:6uoa5DjE0 フランス料理ってイメージほど美味しくはないのは
魯山人も言ってるからな
魯山人も言ってるからな
110それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:14:17.63ID:gCAtryDV0 高級料理も食べなれてない食材ばかりだから美味しいとは思えない
111それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:16:30.29ID:gJOobD2b0 庶民飯はアジアが最強
格式を有難がって食っとけな
格式を有難がって食っとけな
112それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:18:21.59ID:6uoa5DjE0 中国の料理も現地で食べると不味いとよく言われる
113それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:24:41.81ID:6uoa5DjE0 パリ五輪は失態だな
114それでも動く名無し
2025/01/06(月) 14:25:49.41ID:ROw05jgoa 中国というか上海は見事なまでに味と値段が比例してるわ
味覚自体は中国も日本も変わらんのやね
味覚自体は中国も日本も変わらんのやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★2 [七波羅探題★]
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]
- 4人に1人が「性的関係の強要」「ホテルや自室への呼び出し」を経験…芸能界「衝撃のアンケート結果」 [おっさん友の会★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★4
- 【朗報】トランプ大統領、「ディープステート」バイデン政権高官のセキュリティクリアランスを剥奪。これは遂に「The Storm」実現か? [519511584]
- 上沼大介のあなるのまんこまんこまんこまんこしこしこしこしこ🙄🏡
- 小学生「進学せずFortniteで食べていきます」→ネット民の大激怒一晩経っても冷めやらぬままwxwww [175344491]
- 石破自民ってあんま批判する点無いからこのままでいいよ感すごい [963243619]
- ジャップ行政に見ごろしにされた八潮トラック(74)の実像が判明、30年のベテラン、ひ孫2人、幸せな大家族 [869672525]