同イベントによると、下位モデルのRTX 5070の性能は現在もっともグレードの高いRTX 4090と同等とのこと。また、新設計やDLSS 4などにより各モデルは約2倍も高速に動作するようだ。
s://www.famitsu.com/article/202501/29736
探検
NVIDIA RTX5070、4090と同等の性能で約9万円になる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:20:10.82ID:WAb6jP2k02それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:21:02.75ID:QLL4iZFT0 ワイ1060😳
3それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:21:10.34ID:3u2v1eXl0 108,800円だぞ
4それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:21:28.69ID:XrqeGQW/0 4090買ったばっかなのに
5それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:22:04.84ID:mGjCrbLQd 消費電力は?
6それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:23:06.22ID:BX+k6uEs0 13万だぞ
7それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:23:33.68ID:xua87hic0 革ジャンやるじゃん
8それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:23:57.15ID:TYyGAXFdM 1060おじさん「時期が悪い」
9それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:24:03.97ID:cIFIZieV010それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:24:46.31ID:aQEm6YOS0 電子レンジ並みならいらん
11それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:25:43.60ID:E6Qk3Zj20 流石に4090は吹いてると思うがかなり期待できそうだな
13それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:26:42.47ID:9WD80DFh0 あの時4070ti買わなければよかった・・・
2025/01/07(火) 18:27:27.42ID:GzeeSmff0
9万円は日本円だと13万円くらいだな
15それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:28:43.29ID:02avBnt402025/01/07(火) 18:29:34.62ID:WTYNz0fA0
マジ?
買おうかな
買おうかな
2025/01/07(火) 18:30:22.60ID:YXSvvRMn0
こりゃあSwitch2も格安やろな
18それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:32:05.31ID:WuF6QFyD0 >>13
ワイもや6000番台まで待ちや
ワイもや6000番台まで待ちや
19それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:38:32.10ID:/wRb2k6rd 省エネ5050くんは?
20それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:40:09.85ID:D7BkudWZ0 日本の価格も出てるぞ
https://i.imgur.com/etTFK1d.png
https://i.imgur.com/etTFK1d.png
2025/01/07(火) 18:40:56.68ID:97IVEGfU0
ワイは5070Tiでも買うか
22それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:41:58.97ID:tehFLZO70 買ってもwqhdモニターしかないわ😳
23それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:43:53.17ID:IegMiIL/0 ワイはVGA接続しかできないモニターや
24それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:44:01.77ID:f9wPUsRn0 嘘つきイッチ
25それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:44:41.35ID:Zu7ko0bV0 3080やけどそろそろか
26それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:45:08.99ID:6OdW7YYC0 上がりすぎや
27それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:47:30.02ID:ORUJ+Mss0 1660sやけどまだいけるわ
2025/01/07(火) 18:48:32.65ID:tCW/WFsF0
4090買った奴が哀れすぎる
30それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:48:52.81ID:21f+vRiG0 元価格も日本円価格も想定外に安くてビビってる
31それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:49:11.49ID:+dgRRhSr0 >>28
4070は99800円だったから5070はほぼ同価格帯やな
4070は99800円だったから5070はほぼ同価格帯やな
32それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:52:37.51ID:NxHTI1IN0 これアスク税込み?
33それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:52:41.97ID:K0wtdkNq0 >>20
消費税込み価格?
消費税込み価格?
34それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:53:06.00ID:NxHTI1IN0 円安が痛いな
35それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:55:10.52ID:q4YaNl8w0 ありがてえ
36それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:57:39.67ID:BbV4m8z80 無知なワイにマジレスしてほしいんやがグラボってそんな必要か?
37それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:59:09.51ID:Q1VOyxk00 >>29
そもそもあんなの買ってるやつなんて何とも思わないレベルの金持ちやろ
そもそもあんなの買ってるやつなんて何とも思わないレベルの金持ちやろ
38それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:59:20.48ID:dZE3V4sb039それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:59:49.11ID:fd7hfZrD0 ドル円50円ぐらいにならんかなあ
40それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:59:54.54ID:l4EzyWSgH 時期が悪い
41それでも動く名無し
2025/01/07(火) 18:59:57.15ID:ny1mDyCY0 >>3
それでも安すぎて草
それでも安すぎて草
42それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:00:08.58ID:VADDbsgm043それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:01:09.47ID:dZE3V4sb0 nvidia「500ドルの予定です」←日本価格10万円
これほんと狂ってるよな
ほんとゴミ通過になってしまったんだな円は
これほんと狂ってるよな
ほんとゴミ通過になってしまったんだな円は
44それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:02:55.52ID:/JU/DUie045それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:03:15.50ID:ny1mDyCY0 ゲームも動画編集もお絵かきもAIも全てにおいて興味ないのはもはや一般人と言えるのか?
46それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:03:27.23ID:E6Qk3Zj20 まぁアリバイ価格なんか実売は25%マシくらいで見といた方がいいんだが
47それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:05:12.42ID:xGxE0JIR0 ワイちゃんの3060はまだいけるか?
2025/01/07(火) 19:06:02.16ID:97IVEGfU0
御三家が高いだけでガラクロとかあの辺は言うほど変わらないと思うぞ
49それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:06:15.73ID:8VNqyJEz0 やっぱハイエンドは買わない方がいいな
50それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:06:24.45ID:TXExiOqpr よくわからんけど今4070くらいの買うなら待った方がええんか?
51それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:06:44.08ID:E6Qk3Zj20 >>47
5060出るまでは余裕じゃね
5060出るまでは余裕じゃね
52 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/07(火) 19:07:18.21ID:3XTMeRhr0 5070買うか
53それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:08:19.01ID:E6Qk3Zj20 なんかRTX4090の時、発表から普通に流通するまでの間に激烈に円安になったせいで、
1599ドル!店頭30万円!みたいなのに悪い記憶持ちすぎてるのかもしれん
1599ドル!店頭30万円!みたいなのに悪い記憶持ちすぎてるのかもしれん
55それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:12:50.29ID:TtDIx8p20 アリバイ価格やろどうせ
定価はもっと高い
定価はもっと高い
56それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:13:48.16ID:8EjTXPFw0 B580を信じろ
2025/01/07(火) 19:14:14.35ID:nDFMUcs80
どうせ15万やろ
58それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:15:23.80ID:NxHTI1IN0 >>43
1ドル150円が1ドル200円になるマジックがあるね
1ドル150円が1ドル200円になるマジックがあるね
59それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:17:48.63ID:s5ACliFE0 4070TiSUPERワイ、低みの見物
2025/01/07(火) 19:18:38.11ID:4/hRNfO20
日本人が買わなくてもアメリカ人には売れまくるだろうからなあ。前世代よりドルベースだと安い
61それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:19:07.88ID:l2jF9Tlq0 5070tiが4080に迫るって言ってたのにいつの間にか進化してんだな
62それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:19:34.04ID:WbghmQL50 >>42
そらそうよ。それこそ最高グラでやるならともかく大体のゲームってわざと画質落としてるプレイヤー多いしな(安定性を取ったり視界良くするために)
そらそうよ。それこそ最高グラでやるならともかく大体のゲームってわざと画質落としてるプレイヤー多いしな(安定性を取ったり視界良くするために)
63それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:20:27.23ID:VfbYDoYF0 ワイちゃんの2080と比べて何がどれくらいちがう?
64それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:24:36.71ID:NxHTI1IN0 >>60
トランプで円高にならんもんやろか
トランプで円高にならんもんやろか
65それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:26:15.80ID:HmclSYZF0 4090は大嘘やろ4080くらいや
66それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:27:20.41ID:8VNqyJEz0 >>65
GeForce RTX 50シリーズの性能はすさまじく、同社によればRTX 5090はRTX 4090の2倍、RTX 5080はRTX 4080の2倍、RTX 5070 TiはRTX 4070 Tiの2倍、RTX 5070はRTX 4070の2倍と、各セグメントでダブルアップ。
GeForce RTX 50シリーズの性能はすさまじく、同社によればRTX 5090はRTX 4090の2倍、RTX 5080はRTX 4080の2倍、RTX 5070 TiはRTX 4070 Tiの2倍、RTX 5070はRTX 4070の2倍と、各セグメントでダブルアップ。
67それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:28:57.04ID:F9GWF6810 スペック検索してみたら5070Tiでやっと4080と同等やんけ
5070で4090とか嘘やろ
5070で4090とか嘘やろ
68 警備員[Lv.30]
2025/01/07(火) 19:29:19.80ID:JSaL7LrN0 DLSS込みの差を見て性能が2倍だと騒いでるガイジってアフィカスかなんかなん?
69それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:30:03.31ID:r4/KGold0 この5090って奴は5年後には10万円で買えるレベルになってるんやろどうせ
70それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:31:24.80ID:9YK7XZ3N0 高性能PCって一般人はほとんどゲーム用途やろ?
こんなに高性能が必要なゲームなんてあるの?
こんなに高性能が必要なゲームなんてあるの?
71それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:31:27.04ID:tZMGvNf80 4070使いのワイ5070tisまでは粘るぞ😤どうせ1年後とかに出るだろ
72それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:31:47.96ID:NxHTI1IN0 >>69
5年待てるならええんやないの?
5年待てるならええんやないの?
73それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:32:28.55ID:NxHTI1IN0 今作りたいから4070買おうか考えてる
74それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:34:12.78ID:eU4KnBau0 >>73
70sならまあ
70sならまあ
75それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:34:32.36ID:ZaAbZ+nCd 来年再来年がXBOXPSの次世代機発売年よな?
その時要求スペックあがるから最低5080は欲しいな
その時要求スペックあがるから最低5080は欲しいな
76それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:34:49.12ID:zUqFXhnU0 40万のcpu買って何するの?
動画編集?w
動画編集?w
77それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:35:25.01ID:BHV0tbm+M ASK税込みで5070tiいくらや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★3 [蚤の市★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 東京都「東京アプリ」リリース。ポイント連携は「au PAY」「d払い」から…マイナンバー認証で7000円分付与のキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に ★2 [湛然★]
- 戦後ヒロヒト「太平洋戦争に負けたのは神罰 平和の神アマテラスに必勝祈願したのが間違いだった」👈反省の色0ですやん [175344491]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★463 [931948549]
- ファイナルファンタジーがガチで終わってしまったと思われるタイミング、誰も一致しない [748563222]
- 【正論】トランプ大統領「ウクライナは戦争を始めるべきでなかった。領土を割譲すれば誰も死ななかった」 [281145569]
- マックってたまに食う分にはいいって言うけどさ
- 【朗報】米ディズニー、作中での多様性を廃止することを発表、「多様性よりも楽しさが一番」 [969493573]