おまえら的にスーパーファミコンの最高傑作といえば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:10:21.43ID:nyw5pDwD0 半熟ヒーローだよな?
2025/01/07(火) 19:12:07.67ID:GzeeSmff0
真女神転生if
3それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:12:25.80ID:9UgixnTq0 サテラビュー
4それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:12:57.46ID:J4YO9xov0 ロマサガ2定期
2025/01/07(火) 19:13:39.61ID:K2BqcSwp0
風来のシレン
6それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:14:03.42ID:vZuvBzuB0 カービィかな。スーファミにしてはあんまむずくないやろ
2025/01/07(火) 19:14:20.42ID:d4WvWXbh0
ドラクエ6
8それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:14:57.77ID:bX64wmeY0 聖戦の系譜
9それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:15:09.11ID:uXFdyr210 気を衒ったの挙げようと思ったけど
クロノトリガーしか浮かばんかった
クロノトリガーしか浮かばんかった
10それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:15:29.75ID:GwJd2vMH0 タクティクスオウガ
超武闘伝2
超武闘伝2
11それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:15:50.43ID:PbmghJ/oa 個人的でええならババラグや
12それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:15:52.93ID:277V2koJ0 ワイはスターオーシャンやった時にこれはとんでもないゲームが出てきたぞと感動したわ
2025/01/07(火) 19:16:05.20ID:KFSsxFsh0
天使だか神だかが戦うシムシティみたいなやつ
14それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:16:37.40ID:TqZbEhbt0 クロノトリガーかFF6でええわ
1番遊んだのはマリオカートやと思うけど
1番遊んだのはマリオカートやと思うけど
2025/01/07(火) 19:17:06.74ID:pJe70CWb0
風来のシレンより初代トルネコの方が好き
シンプルでええねんこういうのは
シンプルでええねんこういうのは
2025/01/07(火) 19:18:01.36ID:ffBe7xVM0
横スクロールばっかりやってたな
マリオワールド、スパドン、ロックマン7、ロックマンXシリーズ、アラジン、ミッキーミニーのマジアド
マリオワールド、スパドン、ロックマン7、ロックマンXシリーズ、アラジン、ミッキーミニーのマジアド
17それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:18:15.98ID:hYVO5YpC0 糸井重里のバス釣りNo.1
2025/01/07(火) 19:18:23.69ID:k7wzt0zO0
スーパードンキーコング2
19それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:18:25.02ID:+jU9llDS0 マリオカート定期
20それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:18:26.96ID:Uh2f0a1Dd スパデラ以外は逆張り
21それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:18:31.82ID:BvAuK1100 スーパードンキーコング2やろ
2025/01/07(火) 19:18:40.64ID:mubN9oFp0
最高かは置いといて一番インパクトあったのはテイルズオブファンタジア
2025/01/07(火) 19:18:52.65ID:pMNoNncM0
ソウルブレイダー
24それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:18:56.99ID:ONpaBj/Ud ルドラの秘宝
25それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:19:14.99ID:ZaPy/DNi0 テイルズオブファンタジア1択
オーバーテクノロジーの集合体やぞ
オーバーテクノロジーの集合体やぞ
26それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:19:46.21ID:k2lGUM2Z0 魂斗羅スピリッツ
27それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:20:13.73ID:fDOFMC6m0 ガイア幻想紀
28それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:20:14.17ID:gABcHxoI0 みすてぃっくあーく
29それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:20:26.71ID:0BlzPG/S0 マリオワールドかな
2025/01/07(火) 19:20:30.88ID:Ajk1XPF50
シナリオというか世界観ならタクティクスオウガ
純粋にゲーム性ならマリオカート
音楽ならクロノトリガー
何回でも遊べる中毒性ならロマサガ2
純粋にゲーム性ならマリオカート
音楽ならクロノトリガー
何回でも遊べる中毒性ならロマサガ2
31それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:20:56.56ID:Qc5E1qYe0 クロノトリガースマホ版買ったけどデータ飛んでやる気無くしたわ
いつくらいから面白くなるんやこれ
いつくらいから面白くなるんやこれ
32それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:21:03.13ID:h83+pm3X0 音楽ならスーパードンキーコング2
33それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:21:28.30ID:PbmghJ/oa >>31
魔王倒した後くらいかな
魔王倒した後くらいかな
34それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:22:15.16ID:lsljC3yP0 ドンキー2
2025/01/07(火) 19:22:24.66ID:INQ1vseo0
マリオカート
36それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:22:41.20ID:2SL8yM4Z0 >>31
思い出補正の典型やから今やっても面白くないぞ
思い出補正の典型やから今やっても面白くないぞ
37それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:23:00.93ID:mByK1Mm00 ダビスタ96
ウイポ2PG96
ウイポ2PG96
38それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:23:07.70ID:KhhvML/k0 >>31
ドラゴン戦車がピークだと思ってる
ドラゴン戦車がピークだと思ってる
39それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:23:35.98ID:wsp2CbdV0 新桃
41それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:23:43.46ID:Qc5E1qYe0 >>36
当時未プレイやが昔のゲームなんてみんなそんなもんやろ
当時未プレイやが昔のゲームなんてみんなそんなもんやろ
42それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:23:54.87ID:GkNLpuKg0 Mega Man X
43それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:24:12.77ID:tqcZ+e/cd ロマサガ2やろ
今やっても楽しめるわ
今やっても楽しめるわ
45それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:24:29.93ID:h83+pm3X0 >>41
スーファミの時代は基本難易度高いしなぁ
スーファミの時代は基本難易度高いしなぁ
46それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:24:43.65ID:Qc5E1qYe047それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:25:09.45ID:TppBm5u1r ゴエモンゆき姫かマッギネス
48それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:25:46.70ID:Qc5E1qYe02025/01/07(火) 19:25:57.62ID:7n1qDfHlr
ロックマンX2
ロマサガ2
スーパードンキーコング2
超武闘伝2
2のほうが名作なの多いな
ロマサガ2
スーパードンキーコング2
超武闘伝2
2のほうが名作なの多いな
2025/01/07(火) 19:25:58.72ID:Ajk1XPF50
51それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:26:18.72ID:rhpCzZkH0 タイニートゥーンアドベンチャー
アクションが爽快やった
アクションが爽快やった
52それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:27:29.39ID:IGj+kyEw0 お前らよく覚えてるな
俺もスーファミやった事あるけどもうほとんど覚えてねえよ
覚えてるのはマリオカートぐらいかな
俺もスーファミやった事あるけどもうほとんど覚えてねえよ
覚えてるのはマリオカートぐらいかな
2025/01/07(火) 19:27:55.49ID:zP6jgk7+0
サンサーラナーガ2
2025/01/07(火) 19:28:36.49ID:Ajk1XPF50
クロノトリガーの見どころって何も知らずにやりだしたうちはそんなに無いからな
中世のボスバトルがいい演出してる
とにかくフィールド音楽が至高なんよ
で、話を進めてくうちに世界観が頭に入ってきてから大好きになる
中世のボスバトルがいい演出してる
とにかくフィールド音楽が至高なんよ
で、話を進めてくうちに世界観が頭に入ってきてから大好きになる
55それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:28:45.45ID:Z38IAAwJ0 無難にFF6とかかな
テイルズ、スターオーシャンもいいな
ゼルダも出てないぞ
テイルズ、スターオーシャンもいいな
ゼルダも出てないぞ
56それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:29:06.96ID:t4vQsx0l0 ダビスタ
57それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:29:07.92ID:q+73ONiz0 >>50
サンキューもうちょっとすすめてみるわ
サンキューもうちょっとすすめてみるわ
58それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:30:23.00ID:q+73ONiz02025/01/07(火) 19:30:23.14ID:Ajk1XPF50
スクウェア製ゲームのほとんどはフィールド音楽が神でストーリー進めていくと作品が好きになるパターンが多いわ
その中でロマサガだけが異色や
あれは戦闘自体が面白い
その中でロマサガだけが異色や
あれは戦闘自体が面白い
61それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:31:35.15ID:Sq9wGySW0 今やっても面白いのはスーパーマリオワールドとスーパードンキーコング123くらい
RPGは今やるとめんどくささが勝る
RPGは今やるとめんどくささが勝る
62それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:32:33.12ID:q+73ONiz063それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:32:44.53ID:qLpSaFlK0 学校であった怖い話
64それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:32:44.73ID:mAp9VHPO0 ロマサガは面白いけど取り返しのつかん要素多すぎて
どうしても打算的なプレイになるのがしんどい
どうしても打算的なプレイになるのがしんどい
65それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:32:57.92ID:AH1HSOYJ0 クロノは今やっても面白い
あとマザー2、マリオRPG、FF6、DQ3辺りは今やってもUI等で不便さが特に無いし普通に遊べる
RPGだとこの辺
あとマザー2、マリオRPG、FF6、DQ3辺りは今やってもUI等で不便さが特に無いし普通に遊べる
RPGだとこの辺
66それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:33:24.45ID:PW6JFA+T0 >>31
いろんな時代を行き来出来るようになってから
いろんな時代を行き来出来るようになってから
2025/01/07(火) 19:33:47.03ID:oozVeYEeF
普通にスト2
68それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:33:55.13ID:QFpBSdK40 ゴエモン2
69それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:33:58.38ID:TZbeQGOH0 技術という面ではテイルズオブファンタジアやろな
スーファミで歌!?ってなった
ドラクエ6と発売時期が被ってあまり売れなかったが
スーファミで歌!?ってなった
ドラクエ6と発売時期が被ってあまり売れなかったが
71それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:35:28.71ID:sCechEOg0 付属のバズーカのやつ面白かったやろ
スーファミであれは凄い
スーファミであれは凄い
72それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:35:46.16ID:488hY88a0 スーパーメトロイド
73それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:36:12.81ID:aXOMv3Bc0 ロックマンX 1 2 3
ドカポンIV
初代熱血硬派くにおくん
ドカポンIV
初代熱血硬派くにおくん
2025/01/07(火) 19:36:15.86ID:Ajk1XPF50
75それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:36:32.26ID:h83+pm3X0 >>65
マリオRPG好きやけどリメイクやったら満足した
マリオRPG好きやけどリメイクやったら満足した
77それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:36:58.63ID:AH1HSOYJ0 >>70
ドットゲーとしては今でも綺麗だし全然いけるわ
ドットゲーとしては今でも綺麗だし全然いけるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 [おっさん友の会★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 山上徹也👈こいつどうやって安倍晋三が統一教会と繋がっていることを知ったんだ? [207113627]
- 【悲報】外務省「沖縄の米兵暴行事件で米に抗議した😤」→実際は電話で内容不明の「申し入れ」だけだったと判明🥺 [359965264]
- 国民・玉木雄一郎「財務省解体デモは意味がない。悪いのは財務省を動かしている自,民,党と公,明,党」→梯子を外された人たち、激おこ [594040874]
- 【緊急】埼玉県、ウンコ絶対禁止令を発令、14時~17時まで、集中的作業を予定 [422186189]
- 中国、アメリカからの輸入品に対する関税を発表。石油と農業機器に10%、石炭と天然ガスに15%の関税、2月10日から [256556981]
- 「同じネタで10回以上オナニーする事」無い説。せいぜい7~8回ぐらいだろ? [425744418]