探検
おまえら的にスーパーファミコンの最高傑作といえば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:10:21.43ID:nyw5pDwD0 半熟ヒーローだよな?
71それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:35:28.71ID:sCechEOg0 付属のバズーカのやつ面白かったやろ
スーファミであれは凄い
スーファミであれは凄い
72それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:35:46.16ID:488hY88a0 スーパーメトロイド
73それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:36:12.81ID:aXOMv3Bc0 ロックマンX 1 2 3
ドカポンIV
初代熱血硬派くにおくん
ドカポンIV
初代熱血硬派くにおくん
2025/01/07(火) 19:36:15.86ID:Ajk1XPF50
75それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:36:32.26ID:h83+pm3X0 >>65
マリオRPG好きやけどリメイクやったら満足した
マリオRPG好きやけどリメイクやったら満足した
77それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:36:58.63ID:AH1HSOYJ0 >>70
ドットゲーとしては今でも綺麗だし全然いけるわ
ドットゲーとしては今でも綺麗だし全然いけるわ
78それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:37:11.57ID:aXOMv3Bc0 ぷよぷよ通もあったわ
79それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:38:05.52ID:277V2koJ0 ロマサガは2よりも3にハマったな
80それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:38:06.75ID:fd22EMOD0 ワンダープロジェクトJ
82それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:39:26.59ID:AH1HSOYJ0 >>81
そう
そう
83それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:39:38.47ID:qLpSaFlK0 ワイルドトラックス
84それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:41:29.15ID:f9wPUsRn0 マイクラ
85 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/07(火) 19:42:01.90ID:nsi1MbAe0 初代パネルでポン
面白いとは思ってたがまさかポケモンでリメイクされるとは
面白いとは思ってたがまさかポケモンでリメイクされるとは
86それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:43:47.52ID:qLpSaFlK0 パプワ
87それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:43:59.33ID:3yIZ61C90 大航海時代II
2025/01/07(火) 19:44:02.28ID:I7XL5O+A0
ドラクエV
89それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:44:52.82ID:AH1HSOYJ0 ドンキーは全部今やってもおもろいな
90それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:45:16.54ID:BvAuK1100 原作ドラクエ5ってクソゲーやないか?
91それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:45:35.35ID:aQEm6YOS0 スーパーファイアプロレスリング
92それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:45:56.04ID:ViXcYEQv0 もと子ちゃんのワンダーキッチン
93それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:47:00.46ID:v0Wv0hdm0 エストポリス伝記2
2/8にコンサートやるぞー
2/8にコンサートやるぞー
94それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:47:05.02ID:ayD9iQXP0 手紙
2025/01/07(火) 19:47:11.82ID:xn8LIlKz0
ロマサガ3のドットは芸術
2025/01/07(火) 19:47:26.40ID:81Uqt1GI0
エフゼロだろ
98それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:48:17.82ID:EEuur05H0 魂斗羅スピリッツ
スパドン2
ロックマン&フォルテ
ロックマンX2
ヨッシーアイランド
SFCアクションの究極はこのへんやろ
スパドン2
ロックマン&フォルテ
ロックマンX2
ヨッシーアイランド
SFCアクションの究極はこのへんやろ
99それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:49:07.65ID:Dg20N/ud0 エリア88
100それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:49:08.58ID:nlBw9Olh0 スターオーシャン
101それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:49:09.87ID:/VIOnDlb0 ドカポンって隅々までやったやついるんだろうか
102それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:49:35.06ID:+cAonSQP0103それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:49:56.86ID:zdII1Yd50 新桃
104それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:50:03.90ID:qLpSaFlK0 ボンバーマン3
106それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:50:23.85ID:hPnLKNHWd 糸井重里のバス釣りNo.1
107それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:50:41.78ID:fF55D4e/0 アクトレイザー
ポピュラス
ポピュラス
108それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:51:09.10ID:h83+pm3X0 >>89
3は簡単言われるけどそんなことはなかったわ。セーブの制限ないとはいえ
3は簡単言われるけどそんなことはなかったわ。セーブの制限ないとはいえ
109それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:52:37.61ID:ntujNWVHd ストII
餓狼伝説
まぁこの2つのどっちかやね 龍虎の拳は明らかに格下なんで
餓狼伝説
まぁこの2つのどっちかやね 龍虎の拳は明らかに格下なんで
110それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:53:52.83ID:qLpSaFlK0 ザグレイトバトル3
111それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:54:26.27ID:spSoJ2ox0 FF6がスーファミの最高傑作かつFFシリーズの最高傑作だろ
112それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:54:48.52ID:hYVO5YpC0 >>31
つよくてニューゲーム
つよくてニューゲーム
113それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:55:09.60ID:Dg20N/ud0 超魔界村忘れてた
114それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:56:23.16ID:v8cXry5B0 マリオコレクション
115それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:56:25.61ID:I5zN5M380 スパロボが死んだ代わりにヒーロー戦記を作れと言い続けている
116それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:57:31.39ID:8NUIDZJ1d117それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:58:16.46ID:KbSJ1o980 最高のギタリストは?でジミヘンになるように、
クロノトリガーと言っておけばうまく行く
クロノトリガーと言っておけばうまく行く
118それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:59:03.84ID:EEuur05H0 マリオワールド
悪魔城ドラキュラ
がんばれゴエモン雪姫救出絵巻
奇々怪界 謎の黒マント
ワイルドガンズ
上の5作に続いて次点をあげるならこの辺
悪魔城ドラキュラ
がんばれゴエモン雪姫救出絵巻
奇々怪界 謎の黒マント
ワイルドガンズ
上の5作に続いて次点をあげるならこの辺
119それでも動く名無し
2025/01/07(火) 19:59:25.51ID:I5zN5M380 史上最高の脳破壊RPGバハムートラグーン
120それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:00:03.62ID:q+73ONiz0 ドラクエはむしろドットやろ
11なんか2Dモードでやってたわ
敵動かんのは残念やったけど
3Dやと読み込み遅いからテンポ悪いしボイスなんかいらんわ
11なんか2Dモードでやってたわ
敵動かんのは残念やったけど
3Dやと読み込み遅いからテンポ悪いしボイスなんかいらんわ
121それでも動く名無し
2025/01/07(火) 20:01:57.95ID:Pj5o3hb5d 結果論で言えば高速に絵を動かし続けるのが苦手なSFCが覇権握ってた事でRPGがゲーム界の覇権握って世界規模で人気なアクションゲームから置いて行かれたんよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- コアラ1100匹を射殺 山火事で「安楽死」、手法に批判も オーストラリア南東部 [首都圏の虎★]
- 2万円花柄ワンピが物議 石破首相の妻・佳子夫人のファッションを専門家が分析「これまでオシャレに興味を持ったことがなかったのだな」 [ぐれ★]
- 【芸能】浜田雅功、15年ぶり俳優復帰! Netflixドラマに出演 主演・役所広司のライバル役、脚本は宮藤官九郎 [冬月記者★]
- 日本、増税増税の結果、40年没落、産業空洞化、外国人に不動産や株を買われまくる、日本人は強盗パパ活 [819729701]
- まず🏡さぁ、屋上あんだけど焼いてかない?
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 【朗報】冷夏💨💨💨 [583597859]
- 新教皇レオ14世、侵略を受けるウクライナ国民に寄り添う。「私の心の中には、ウクライナの人たちの苦しみがある」 [476729448]
- ヴィーガンさん、スシローで大暴れ 「皆さんの前にあるのは食べ物ではない!1つ1つが人間と同じように個性や感情を持っていた命だぞ!」 [314039747]