[パームビーチ(米フロリダ州) 7日 ロイター] - トランプ次期米大統領は7日、米国がパナマ運河の管理権を取り戻し、デンマークの自治領グリーンランドを獲得するために軍事行動や経済措置を取る可能性を排除しなかった。
パナマ運河とグリーランドを巡り、軍事力や経済的威圧を用いないと確約できるか記者会見で問われ、「いずれも保証できない」と返答。
デンマークのフレデリクセン首相はトランプ氏の発言について「緊密な同盟国、パートナーであるのに、経済的手段で互いに争うのは良い道ではない」と述べた。
パナマのマルティネスアチャ外相は記者団に対し、「運河を支配しているのはパナマ人のみであり、今後もそうあり続けるだろう」と述べた。
トランプ氏は「51番目の州」になるべきと発言しているカナダについて「合併」への関心を改めて表明し、両国の国境は「人為的に引かれた線」だと主張。
カナダのジョリー外相は「トランプ次期大統領の発言は、カナダがなぜ強い国なのかという点の理解が完全に欠けていることを示すものだ。カナダの経済は強く、国民は強い。脅しには決して屈しない」とXに投稿した。
【悲報】大アメリカ帝国、爆誕!トランプ「デンマークとパナマは領土を割譲せよ。カナダは併合する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/08(水) 13:17:39.46ID:DcXzdEWn0157それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:03:05.42ID:ORjaGo/G0 トランプのほうが平和理論とは
158それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:03:21.51ID:fVb7Hz2V0 >>155
アメリカは世界の警察をやってあげてるんだが?
アメリカは世界の警察をやってあげてるんだが?
ワイトランプがウクライナロシア和平でWW2のチェンバレンポジになるかと思ってたけど、引き金直接引く側サイド臭くて笑えてきてる
160それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:03:38.44ID:mMPgeu2h0 >>147
ひえー
ひえー
161それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:04:13.50ID:gEY/B6Pl0 老い先短いから暴走モードに入ったのか
162それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:04:34.59ID:3BcVND140163それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:04:34.86ID:9E3yBfMf0 >>147
必要だから寄越せって相手の都合考えろよ
必要だから寄越せって相手の都合考えろよ
164それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:04:44.06ID:prToWQwp0 カナダは英連邦だからイギリスとも喧嘩するのか、トランプは
165それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:05:07.32ID:bpKBtQh0H プーチンよりやべえな
166それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:05:19.05ID:ouOj9+Mv0 これでアメリカ離れ起きたら台湾有事は秒読みやな
167それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:05:22.75ID:9M6UhJX10 日本のネトウヨも馬鹿しかいねーけどアメリカのネトウヨは本気度が違うな
こんなの支持するとかイカれてるとしか思えないわ
こんなの支持するとかイカれてるとしか思えないわ
168それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:05:27.28ID:H+ULPzxyd やはりバイデンのほうがマシだったか
169それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:06:03.11ID:8WE/ISh50 >>167
ネトウヨってかアメリカの右翼全体がこれなんちゃう?
ネトウヨってかアメリカの右翼全体がこれなんちゃう?
170それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:06:08.01ID:/8yUoRbn0 パナマ運河は中国牽制でグリーンランドはロシア牽制はともかく
よこさないと関税やって態度は反感持たれそうやねえ
よこさないと関税やって態度は反感持たれそうやねえ
171それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:06:15.82ID:Ky7FsyLT0 誰も本気にしてないからダダ滑ってんぞクソ老人
172それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:06:28.26ID:vVLJJTex0 >>156
ロシアより中国の方が強くね?
ロシアより中国の方が強くね?
173それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:06:38.38ID:eI1NwIuQ0 カナダ
カリフォルニア
パナマ
ニューヨーク
でトランプ包囲網作るべきでは
カリフォルニア
パナマ
ニューヨーク
でトランプ包囲網作るべきでは
174それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:06:47.72ID:35hYe7nMd これどこまで本気なんや
175それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:07:11.31ID:Z/tiBPdZ0 まずは下から行けよ
南米だろ
南米だろ
176それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:07:31.05ID:Aw5w+FnN0 >>168
バイデンは予測できるレベルの害悪でしかないけどこいつは何やらかすか予測できんからな
バイデンは予測できるレベルの害悪でしかないけどこいつは何やらかすか予測できんからな
177それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:07:33.64ID:0MaPnbzD0178それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:08:05.33ID:TOrYpcYE0 日本もこんくらいガツガツいったほうがいい
179それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:08:30.92ID:EUJgiYFyd180それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:09:25.09ID:vNaLL5ea0181それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:09:30.48ID:4Vly3OVA0 >>178
アメリカは超大国だからこれやっても潰されないけど、一般国がこれやったら地図から消されるやろ
アメリカは超大国だからこれやっても潰されないけど、一般国がこれやったら地図から消されるやろ
182それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:10:23.36ID:NEEIHLw40 >>178
わーくにはガツガツいかれる方やろ
わーくにはガツガツいかれる方やろ
183それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:10:30.66ID:uEhkJVy80 トランプは根はまともとか言ってたやつwww
184それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:10:44.55ID:E2aAfiEa0 どうしても世界大戦起こしたいんやろ
裏に誰がいるか知らんけど
裏に誰がいるか知らんけど
185それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:11:09.03ID:/8yUoRbn0 国内向けのリップサービスでええんかやっぱり
本気度低いんやねきっと
本気度低いんやねきっと
186それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:11:28.64ID:YCH3Ssab0187それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:11:57.05ID:fVb7Hz2V0 >>181
アメリカロシア中国だけやな
アメリカロシア中国だけやな
188それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:12:04.95ID:y8P5XYOW0 こんな国が隣にあったら大変やろな
189それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:12:21.26ID:VBlBwmyI0 Great Imperial Americaとか名乗るんか?
190それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:13:05.33ID:hnhJ3oGwa これは戦が始まる前兆か?しかもデカいやつ
191それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:13:06.76ID:5pktSQ2+0 日本「ロシアとも中国ともアメリカともそこそこ近いです」
これやっぱり隣国ガチャハズレやろ
これやっぱり隣国ガチャハズレやろ
192それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:13:12.00ID:YkFcT1tv0 北風と太陽という寓話がありましてですね・・・
193それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:15:53.46ID:0jLXkbpd0 こうなったら全世界アメリカにすればええやんUSA!
194それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:16:19.78ID:9M6UhJX10 >>185
寧ろこれが本気なら軍が反乱起こしてアメリカが割れるやろ
寧ろこれが本気なら軍が反乱起こしてアメリカが割れるやろ
195それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:16:39.32ID:mbP8maH+0 グリーンランドとかノルウェーが言うならわかるけどアメリカはないわ
196それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:17:07.66ID:DhPeEbLy0 日本併合してもらって選挙人30%を有する日本州としてアメリカ乗っ取ろう
197それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:18:16.45ID:zigLYFl00 ミズーリ州空軍「そろそろワイのB-2の出番か?」
198それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:18:17.63ID:WJ6w85lj0 チャイナリスク笑えんくらいアメリカリスクあるしほんまに中国ロシアと同レベルやな
199それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:19:06.39ID:IZuJk3nR0 バイデントランプどっちもキチガイ
200それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:19:21.44ID:J+Kgoh/J0 日本を併合する言わないのは地理的に離れてるからか?シンゾーのおかげ?
201それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:19:50.34ID:Tf3HrjQb0 とりあえずアメリカの共和党の議院が何て言ってるかやな
202それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:20:14.23ID:JTE7RVCq0 >>198
ここまでジャイアンになって世界中に干渉しようとするのは中国ロシアでもせんわ
ここまでジャイアンになって世界中に干渉しようとするのは中国ロシアでもせんわ
203それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:22:12.71ID:8qiUw4Oo0 言うてアメリカが建設したもんをなんで他所に管理させなきゃいけないのかって話になるよな
204それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:22:15.11ID:DHzHGx2wd どこ向けのパフォーマンスなんこれ
205それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:22:47.24ID:2LlN6qzM0 北米は比較的平和そうで良いなと思ってたけど一気に地獄になったな
206それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:22:50.83ID:PoiK7knW0 グリーンランドはなんか石油でもでるんか
207それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:22:56.32ID:/GZAYsEdd208それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:23:55.15ID:msnI1pZZ0 カナダ←昔からのジョーク
パナマ運河←中国牽制
グリーンランド←これほんまなんなん?
パナマ運河←中国牽制
グリーンランド←これほんまなんなん?
209それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:24:06.00ID:8qiUw4Oo0 >>202
中露引き合いに出せば何でも我儘通るって学習した結果や
中露引き合いに出せば何でも我儘通るって学習した結果や
210それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:24:41.73ID:DHzHGx2wd >>206
レアメタル
レアメタル
211それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:25:24.16ID:zigLYFl00 >>203
なんでよその土地に勝手に建設したんですか
なんでよその土地に勝手に建設したんですか
212それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:25:48.77ID:/8yUoRbn0 >>208
グリーンランドの周辺で中国やロシアが活動を活発化させているという認識を示し「国家の安全保障上、必要だ」と述べて、アメリカによる所有の必要性を強調しました。
グリーンランドの周辺で中国やロシアが活動を活発化させているという認識を示し「国家の安全保障上、必要だ」と述べて、アメリカによる所有の必要性を強調しました。
213それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:26:40.12ID:8qiUw4Oo0 日本は併合するより金蔓として搾取した方が美味しくいただけるから一生半植民地のままや
214それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:27:30.49ID:/8yUoRbn0 敵を設定して強くあたる姿勢示すと支持者喜ぶのはわかるけど
ダシにされた国は嫌やなこういうの
ダシにされた国は嫌やなこういうの
215それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:28:00.01ID:Dch7HbFZ0 日本も中国とロシアに満州・千島樺太の放棄を要求しよう
韓国と台湾は併合や
韓国と台湾は併合や
216それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:28:24.54ID:KyenbG/90 北海道はロシアに譲るべきだ
217それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:28:45.48ID:R1V8gZ/U0 北朝鮮がアメリカを牽制する為に定期的にミサイルのテストしてるけどそれが正解なのかもな
218それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:29:09.61ID:Bdd9yY3ma 領土野心むき出しで草
まさか中国の方がマシと言われる日が来るとは
まさか中国の方がマシと言われる日が来るとは
219それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:30:19.78ID:PzMGjNTE0 >>207
島民の民度を考えたら下手に分捕るとマイナスになりかねんしな
島民の民度を考えたら下手に分捕るとマイナスになりかねんしな
220それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:31:13.58ID:8qiUw4Oo0 アメリカの脅威に対抗する為にミサイル開発続けてる北朝鮮が正しくなっちゃうじゃん
221それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:34:03.67ID:AOgGvar+0 一期目のトランプって当選当時全然嬉しそうじゃなくて神輿として担がれただけなんやろなって感じやったけど
今はどうにも当人の意思でやりたいこと完遂したがってるみたいやね
今はどうにも当人の意思でやりたいこと完遂したがってるみたいやね
222それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:36:10.91ID:zMakuh4T0 やっぱレッドチーム入るしかねーわ
223それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:36:19.91ID:1DEnNbqw0 どこよパナマどこよ
224それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:38:03.36ID:iYvk6bA50 習王朝やぷー公とかわらんな
225それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:38:39.18ID:wg4h+iWVd パナマウンガー
ヨカローモン
ヨカローモン
226それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:39:40.62ID:PqVNO4T60 日本はもう眼中にないのは確か
227それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:40:46.30ID:1OSGCuGUH 安倍第二次政権を彷彿とさせるな
強権振るえる立場やから世界的に酷いことになりそう
強権振るえる立場やから世界的に酷いことになりそう
228それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:44:12.55ID:bpKBtQh0H これ例のアメリカンチー牛が暗殺ミスっちゃったせいで歴史が大きく変わることになるのかなぁ
229それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:47:18.64ID:FiJcYqr/0 モンロー主義じゃなくて大米帝国主義では?
230それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:47:44.00ID:6hdvuwQP0 知的障害者にしか不可能な神政策
231それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:48:04.60ID:/GZAYsEdd >>219
実害被ってる分反米思想のやつ多いやろしな
実害被ってる分反米思想のやつ多いやろしな
232それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:48:08.98ID:ADBVo/fl0 沖縄はともかく小笠原諸島寄越せくらいは言ってきても驚かない
233それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:48:16.77ID:zBV8PxA60 トランプはビジネスマンやからな
これを相手にできない奴が悪い
これを相手にできない奴が悪い
234それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:48:34.46ID:9bAL2x/D0 侵略中のロシアではなく、同盟国を攻撃し始める狂った男
235それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:49:27.07ID:aBt2mppJ0 アイスランドはほぼ米英の植民地みたいなもんだし味を占めて次はグリーンランドなんやろな
236それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:50:02.15ID:p/ZKNFkT0 これ冗談やろ?笑みたいな感じで受け流せないでカナダみたいな返答したらアメリカ国民からの印象悪くなるトラップやろ
237それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:51:25.97ID:T5kX9k0mM アラスカを買って得をしたのを忘れられんのかな
238それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:51:45.27ID:QYvEMOwgd しゃあけどパナマはまだ分からんでもないわ
建設全部アメリカやってんのにパナマ独立の際のプレゼントとか昔の奴は何考えとんねんて
建設全部アメリカやってんのにパナマ独立の際のプレゼントとか昔の奴は何考えとんねんて
239それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:52:06.82ID:plwJehxq0 例の賭けサイトで何年で暗殺されるかとか誰にやられるかでベット始まってそう
240それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:52:39.21ID:Xl+L0QDc0 >>169
それならしない方がいいだろ
それならしない方がいいだろ
241それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:54:27.91ID:jvphweZd0 トラさんは本気やぞ
242それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:56:38.26ID:Hdvs+Abm0 そんなのより安倍晋三統一教国を早くアメリカさんに併合してくれ
243それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:59:11.56ID:e807h3oM0244それでも動く名無し
2025/01/08(水) 14:59:25.11ID:GcpKS+Oc0 これを同盟国相手にやってるんやからある意味プーチンよりタチ悪いやろ
245それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:00:02.01ID:zBV8PxA60 >>68
中国が平和的?
中国が平和的?
246それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:00:50.41ID:zBV8PxA60 >>244
いや旧共産圏のウクライナ侵略してるやん
いや旧共産圏のウクライナ侵略してるやん
247それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:01:22.99ID:GcpKS+Oc0 >>246
?
?
248それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:02:08.81ID:zBV8PxA60 >>247
自分たちの仲間○しまくってるやん
自分たちの仲間○しまくってるやん
249それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:02:31.89ID:eG+IXEXud 無茶苦茶言ってんな
250それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:03:15.18ID:GcpKS+Oc0 >>248
つまり北朝鮮は日本の仲間ってこと?
つまり北朝鮮は日本の仲間ってこと?
251それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:04:14.21ID:bcsGG7Y00 こんな時代にロシアに領土を献上したアホみたいな総理大臣がいるらしいな
252それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:04:40.64ID:tiDS4RV70 プーチンの生まれ変わりやろ
253それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:05:31.52ID:qfWgpadY0 同盟にならとにかく一番優しいのは中国やで
北朝鮮なんて核兵器まで作ってんのにそれでも中国は擁護してくれるしロシアも一帯一路のド真ん中をぐっちゃぐちゃにして迷惑かけても中国は同盟って理由だけで全肯定してくれるで
北朝鮮なんて核兵器まで作ってんのにそれでも中国は擁護してくれるしロシアも一帯一路のド真ん中をぐっちゃぐちゃにして迷惑かけても中国は同盟って理由だけで全肯定してくれるで
254それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:05:33.22ID:7DAUnw8Br 可能性を排除しなかったとかいう記者が偏ってる思考回路してるって主張してるだけのゴミ
255それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:06:14.89ID:VzAmf+bW0 台湾とか沖縄の領土主張してる中国と変わらんな
256それでも動く名無し
2025/01/08(水) 15:06:38.93ID:bcsGG7Y00 デンマークかカナダがとち狂ってアメカスに奇襲するわーくにムーブかましてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 【朗報】レアなDVD欲しい人メルカリにめっちゃあるぞ
- 日本人、不安になってくる… 「もしかしてこれから道路はあちこちで陥没し、水道管は破裂、トンネルや橋も崩落しちゃう感じ?」 [452836546]
- 【朗報】アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】身の回りのアメリカ製品、ガチで無い [527893826]
- 【速報】支那人、日本の保険医療制度悪用。「1,300万円騙し取ったwバカ日本人」と自慢の投稿 [308389511]
- 【悲報】生活保護者「ナマポの金額減ってるのに物価が上がりまくり…シネって言うの?この国酷すぎる😢」 [446962703]