【高校野球】7イニング制導入の本格議論がスタート DH制、ビデオ判定導入も議題に
7回制の導入などを本格的に議論する「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」が10日、大阪市内で実施され、「DH制」導入が議題に挙がっていることが分かった。
日本高野連は昨年、選手の健康対策などを理由とした7イニング制導入について、メリットやデメリットを議論する有識者11人のワーキンググループを設置。4度の議論を重ね、同12月に理事会へ結果を報告した。
これを受け、日本高野連の宝馨会長ら15名からなる「7イニング制等高校野球の諸課題検討会議」が新たに発足。
既に議題となっていたビデオ判定に加え、井本事務局長は「DH制もこれから検討していく一つの項目と考えている」と、今後は「DH制」についても議論を展開していくことを明らかにした。
第1回のこの日は、オンラインを併用して全員が出席。会議設置の経緯や目的を確認し、座長(高野連副会長・北村雅敏氏)を選出した。
今後も定期的に会議を開き、12月までに検討継続も含めた一定の対応策をまとめる。
井本事務局長は「検討会議で(導入可否を)最終決定をするわけではない。連盟の決定事項は全て理事会でなので。高校野球を次の世代につなげていくためにはどうすべきか、意識しながらやっていきたい」と話した。
高校野球の「7イニング制」が本格的に議論される模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/11(土) 15:49:54.89ID:PCHY0ie80
2025/01/11(土) 15:50:03.44ID:PCHY0ie80
3それでも動く名無し
2025/01/11(土) 15:51:02.92ID:3XDDhraZd その方がいいよ
サッカーとかラグビーでも時間短いじゃん
サッカーとかラグビーでも時間短いじゃん
2025/01/11(土) 15:53:48.07ID:PCHY0ie80
デメリットって全部商業的なもんやからメリットしか無いやろ
5それでも動く名無し
2025/01/11(土) 15:54:35.57ID:oyFTu0Tc0 高野連って本当にバカだわ自分らの手で高校野球をつまらなくしてる
7イニングとかなったら更につまらなくなるわ
ここ最近の低反発バットや延長タイブレーク、投手の球数制限とか
自分達で高校野球と言うイベントをつまらなくしてどうするんだ
7イニングとかなったら更につまらなくなるわ
ここ最近の低反発バットや延長タイブレーク、投手の球数制限とか
自分達で高校野球と言うイベントをつまらなくしてどうするんだ
6それでも動く名無し
2025/01/11(土) 15:55:00.79ID:+oOIZtdR0 プロじゃねーんだからDHは不要だけど7イニングはいいな
そもそも9回はプロでも長すぎる
高校だとエース一人で投げきる高校が未だに多いから負担軽減になるし
そもそも9回はプロでも長すぎる
高校だとエース一人で投げきる高校が未だに多いから負担軽減になるし
7それでも動く名無し
2025/01/11(土) 15:56:33.69ID:2hg4nfAmd10それでも動く名無し
2025/01/11(土) 15:59:52.36ID:BJjgO35q0 あんな過密日程なんやからイニングくらい減らしてええやろ
11それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:02:42.82ID:HF9RhdtO0 >>6
それがおかしいんやろ投手何人か使えよ一人で勝とうとするのがまず間違い
それがおかしいんやろ投手何人か使えよ一人で勝とうとするのがまず間違い
12それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:03:37.77ID:+9etFtNg0 >>11
無茶いうなよ
無茶いうなよ
2025/01/11(土) 16:04:31.59ID:tXF3+pJR0
選手交代自由にすればいいのにな
14それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:04:41.39ID:wEFVmNXG0 少年やきう
2025/01/11(土) 16:04:56.72ID:JAIjIVW40
普通にドームで試合すれば負担減るやろ
16それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:05:37.08ID:wEFVmNXG0 もう2時間も見てる人少ないし半分でいいだろ5回
17それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:06:12.90ID:e4OWK3ehM ええやん
大会によって柔軟にイニング変えればええよ
テニスとかもそうやん
大会によって柔軟にイニング変えればええよ
テニスとかもそうやん
18それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:06:35.90ID:HF9RhdtO0 >>12
無茶してるのは一人のエースで勝とうとしてるとこだろ
無茶してるのは一人のエースで勝とうとしてるとこだろ
2025/01/11(土) 16:07:31.83ID:LVk/uJX50
一日3イニングづつ三日に分けてやろう
21それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:09:16.82ID:+oOIZtdR0 小学校 7イニング制
中学校 7イニング制
高校 7イニング制
大学 9イニング制
大学も7イニングにしろよ
プロ注が土日連投でぶっ壊れた選手過去にいくらでもいるだろ
中学校 7イニング制
高校 7イニング制
大学 9イニング制
大学も7イニングにしろよ
プロ注が土日連投でぶっ壊れた選手過去にいくらでもいるだろ
22それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:10:27.10ID:wEFVmNXG0 9人でやって9回ってのが野球だったけど
DHとか当たり前になってるし回数も好きにやれよ
DHとか当たり前になってるし回数も好きにやれよ
2025/01/11(土) 16:11:05.18ID:JjcGs+s30
つまらなくなって誰も見なくなったとしても高校生の部活の大会だからなくならないよね
甲子園で続けられるかは知らんけど
甲子園で続けられるかは知らんけど
24それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:13:13.75ID:5JRuJKgq0 へーいいかもな
25それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:13:16.96ID:wImbbimG0 多分導入しても準決勝、決勝あたりは普通に9回だろうね
もしくは県大会だけとか
もしくは県大会だけとか
26それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:16:38.26ID:oP2+eihW0 5回で良いだろ
そしたらずっと全力ペースで行ける
そしたらずっと全力ペースで行ける
27それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:17:44.09ID:+9etFtNg0 >>18
甲子園で通用するピッチャーそんな何人も揃えれるかよ
甲子園で通用するピッチャーそんな何人も揃えれるかよ
28それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:18:50.78ID:HF9RhdtO029それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:20:13.17ID:YAW+MQ1z0 まず部活動とかいうのなくせば?
30それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:20:43.82ID:ixHKnyAo0 9回なんか観ててダルい
31それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:21:14.04ID:+9etFtNg0 >>28
揃うとこもあるからやんか
揃うとこもあるからやんか
32それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:21:16.14ID:E8ZJq/Z+0 8回9回にリード守れないチームが実力以上に勝ててまうやん
それが良いのか悪いのか
プロもそれならワイの贔屓も中継ぎ抑えが炎上する前に勝てるのになぁ
それが良いのか悪いのか
プロもそれならワイの贔屓も中継ぎ抑えが炎上する前に勝てるのになぁ
33それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:21:43.46ID:RjYuPk2G0 高校レベルならエースが中軸打ったりするしDHありがたいのは強豪校や
34それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:22:23.02ID:a1/3Jq7yd 昔はみたいに大エースが1人いれば勝ち進める時代じゃない
35それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:22:29.39ID:x6bq3eBM0 日程や連投とかについては大昔から言われていて
その頃は「練習と比べたら試合なんて数分おきにベンチで休めてくっそ楽なのに騒いでる外野馬鹿じゃね?」って感じやったらしいが
気温上がり過ぎてそうも言ってられなくなってきた
その頃は「練習と比べたら試合なんて数分おきにベンチで休めてくっそ楽なのに騒いでる外野馬鹿じゃね?」って感じやったらしいが
気温上がり過ぎてそうも言ってられなくなってきた
36それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:23:40.65ID:/IwXtdHI0 甲子園なんかでやるのやめよーぜ?
37それでも動く名無し
2025/01/11(土) 16:25:08.69ID:HF9RhdtO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]