探検
日本人「米が5kgで4000円、キャベツが500円はおかしい」←このデフレ脳ってなんとかならないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/11(土) 22:33:50.15ID:T+tifpza0 骨の髄までデフレが染み付いてるんやなって
57それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:05:37.41ID:8iHx8KQmH 岸田「電気の補助金も10月分で打ち切り」
11月分電気料金UP
12月19日ガソリン補助金縮小、5円値上げ
2025年1月16日以降ガソリン補助金縮小、さらに5円値上げ
さらに補助金を廃止していき185円へ
11月分電気料金UP
12月19日ガソリン補助金縮小、5円値上げ
2025年1月16日以降ガソリン補助金縮小、さらに5円値上げ
さらに補助金を廃止していき185円へ
58それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:07:11.98ID:YVgYPu+F0 インフレに応じて給料が上がってないんだから高いに決まってるだろ
59それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:07:15.52ID:x0U0F0qMM デフレマインドを払拭させたいなら強制的に商売させるくらいしないと日本人の金を使わない根性は治らんで
農耕民族のマインドは資本主義と矛盾してんねん
農耕民族のマインドは資本主義と矛盾してんねん
60それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:08:26.14ID:jkJfwFdo0 キャベツごときが1000円はな
61それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:09:00.92ID:MaBjWhEu0 金がないっていうけど現金だけで1000兆金融資産としては2000兆以上貯め込んでるのが日本人やぞ
62それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:09:09.81ID:MlU7Ubsw063それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:09:41.36ID:mFvhd8te0 庶民からしたら好景気感もないし先行きも安心できない
そんな中で物の値段と税負担だけ上がってくんやからそら文句言うよ
そんな中で物の値段と税負担だけ上がってくんやからそら文句言うよ
64それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:11:09.66ID:O95J1azr0 >>60
なら自分で作れや
なら自分で作れや
65それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:11:49.81ID:eVqr8Ou+0 円安のおかげで輸出も観光も好調
2025/01/11(土) 23:11:56.35ID:MLsZRvTl0
別に気にしないけどな
より一層自分のために金を使う比率を上げるだけだろ
美味いもの食う、時短になるものを買う、とか
家族を養うという考えはなくてイイんじゃね
より一層自分のために金を使う比率を上げるだけだろ
美味いもの食う、時短になるものを買う、とか
家族を養うという考えはなくてイイんじゃね
67それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:13:41.49ID:wP3tyiEo0 すまん、何で高い金額で買いたいんや?安い方がええやん
68それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:13:43.63ID:W99qcvM4H そらハイパーインフレの序章やから正常な感覚持ってる奴から頭おかしなるで
69それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:14:56.25ID:eVqr8Ou+0 >>67利益が増える
70それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:15:07.96ID:ztyg/1gCa NISA推進とか言って国民に円打って海外株買わせてるんやからそら円安なるやろって
71それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:16:48.97ID:8n9K48Wir 偉大な安倍晋三先生の計画だとドル円はこれから300円だからな
米とかワンチャン5kg1万超えるやろ
米とかワンチャン5kg1万超えるやろ
72それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:17:42.22ID:VcG6lTbz073それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:18:14.61ID:mO8Kq3G/M74それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:18:22.26ID:eVqr8Ou+0 >>71
安くて美味いカリフォルニア米を食えばいいだけ
安くて美味いカリフォルニア米を食えばいいだけ
75それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:18:49.99ID:2NKLx6Po0 いくら賃金上がってもこのペースでインフレされたら何も豊かにならないんやがホントにこれでいいんか?
76それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:20:21.79ID:VcG6lTbz0 そのうちカリフォルニア米の方が高くなる可能性
77それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:20:36.34ID:aaN+gmlc0 >>25
それは自分で雇い主と交渉して獲得するもんなんやで
それは自分で雇い主と交渉して獲得するもんなんやで
78それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:20:40.81ID:eVqr8Ou+0 >>75
GDPは増えるからおk
GDPは増えるからおk
79それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:21:25.37ID:1dk4bLDZd >>14
それなんよマスコミはインフと連呼して誤魔化しとる実際に起こっとるのスタグフレーションなのに
それなんよマスコミはインフと連呼して誤魔化しとる実際に起こっとるのスタグフレーションなのに
80それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:21:50.30ID:IAE3lYyVr 一生懸命貯金だけしてFireとか言ってるガイジが軒並み計画狂って人生終わる奴でてくるんやろな
ハイパーインフレとはそういう事やからな
ハイパーインフレとはそういう事やからな
2025/01/11(土) 23:22:56.81ID:xf/A5KAA0
餅食え餅!( *`ω´)
82それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:23:03.91ID:YcnarSG9083それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:23:09.32ID:fRhUn+i0M 仕事柄色んな会社の決算書やら従業員の報酬資料目にするけど
役員報酬は爆増してるけど従業員の報酬はあまり変化ないわ
役員報酬は爆増してるけど従業員の報酬はあまり変化ないわ
2025/01/11(土) 23:23:23.41ID:aTY+sel5H
文句があるなら自分で作ればいい
85それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:23:35.87ID:2NKLx6Po0 >>80
貯金だけやってファイアーできるくらい稼げるやつはどうとでもなりそう
貯金だけやってファイアーできるくらい稼げるやつはどうとでもなりそう
86それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:23:50.54ID:eVqr8Ou+0 ハイパーインフレ?
たかが2%は健全なインフレな
トルコみたいにインフレ率50%いってから言え!!
たかが2%は健全なインフレな
トルコみたいにインフレ率50%いってから言え!!
87それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:27:05.84ID:0GzODqt80 労働者の4/5はこの物価高に見合った給料の上がり方してへんからしゃーないわな
年金なんか節約節約やろ
孫にあげたいとかやし
年金なんか節約節約やろ
孫にあげたいとかやし
88それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:27:14.64ID:9c7MfvKE0 電気代もガソリン代も上がってんだからそうなるでしょ
89それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:28:29.27ID:eVqr8Ou+0 いい加減、デフレマインドから脱却しろ!!
90それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:30:15.26ID:gt78Si5E0 主食が短期間で一気に値上げするのはおかしいわ
賃金の上昇率と比例して上がるならこんなに文句言われない
賃金の上昇率と比例して上がるならこんなに文句言われない
91それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:34:22.03ID:2NKLx6Po0 >>90
そのへんがほんとに卵が先か鶏が先かの話でどっちかが上がったらもう片方も上がるの確定してるんからいいけどいまは物価だけ上がって賃金は労働者が自分でなんとかしろや状態やからそら干上がるやつも出るわ
そのへんがほんとに卵が先か鶏が先かの話でどっちかが上がったらもう片方も上がるの確定してるんからいいけどいまは物価だけ上がって賃金は労働者が自分でなんとかしろや状態やからそら干上がるやつも出るわ
92それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:35:38.42ID:yLwm5bj/0 >>82
農家でもないのに何で知ったかするん?
農家でもないのに何で知ったかするん?
93 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/11(土) 23:37:14.12ID:GaqfNkUJ0 値上がりに文句があるというか値上がり率に文句言ってるんやろ
インフレが常のアメリカ国民だって高インフレ率には辟易してるで
インフレが常のアメリカ国民だって高インフレ率には辟易してるで
2025/01/11(土) 23:39:10.17ID:xf/A5KAA0
小泉政権で郵政民営化、道路公団民営化し、ミンスで仕分け
税金をばら撒いてカネを民間に循環させるシステムを壊してきたんだから、給料が上がる訳はない
国の労務単価を必死に吊り上げて公共事業の価格を上げようとしてるけど焼け石に水
日本は総下流社会になってしまったんだよ
発展途上国にも負けるくらいにね
税金をばら撒いてカネを民間に循環させるシステムを壊してきたんだから、給料が上がる訳はない
国の労務単価を必死に吊り上げて公共事業の価格を上げようとしてるけど焼け石に水
日本は総下流社会になってしまったんだよ
発展途上国にも負けるくらいにね
2025/01/11(土) 23:40:19.64ID:7WalDgnjd
不景気だから税金下げて経済回すのが先や
結局こいつのせいで金がない
結局こいつのせいで金がない
97それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:41:00.71ID:YcnarSG9098それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:41:21.50ID:QCAUKHQM0 キャベツキャベツ言われるけどキャベツ言うほど食わんし果物やトマトの方が致命的やわ
リンゴ1番安いので1つ270円とかなんやけど
リンゴ1番安いので1つ270円とかなんやけど
99それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:42:08.60ID:eVqr8Ou+0 >>96
社会保障費が毎年2兆円ずつ増えているので、増税が必要です
社会保障費が毎年2兆円ずつ増えているので、増税が必要です
100それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:42:56.22ID:xf/A5KAA0 税金減らしたって消費に回らなければ意味なし
税金で巻き上げて分配すんだよ、ばら撒くんだよ
税金で巻き上げて分配すんだよ、ばら撒くんだよ
101それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:45:19.13ID:eVqr8Ou+0 国家予算の6割が社会保障費な
しかもその割合は増え続ける一方
減税なんてできるわけがない
しかもその割合は増え続ける一方
減税なんてできるわけがない
102それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:45:55.40ID:yLwm5bj/0103それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:48:29.34ID:wtlzkwnb0104それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:48:42.75ID:2M+I6bsk0 ならないよ初任給の給料倍になったの?
105それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:51:49.38ID:wtlzkwnb0 コメは品薄だったのに備蓄米放出しなかったからなあ
明らかに価格の吊り上げで農家の票をもらおうとしている
明らかに価格の吊り上げで農家の票をもらおうとしている
107それでも動く名無し
2025/01/11(土) 23:53:48.10ID:0311QrRp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回を投げて6安打2四球3失点 勝利投手の権利を得て降板… メジャー初勝利なるか! [冬月記者★]
- 普通の日本人「ネットで保守的な発言をしてる人って右翼でもなんでもない普通の感覚を持った人だと思ってる」👈共感の嵐 [358267739]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 日本人、パスポートを持たなくなってしまう。所有率は先進国では最低クラス [931948549]
- 【悲報】ここに行くぐらいならまだ「大阪万博」に行った方がマシだ!って場所🤔 [616817505]
- 【ネトウヨ悲報】お米 スーパーから盗まれはじめる😨 [382895459]
- ヤフコメ民、いきなり差別 [377482965]