X



マッマ、15万円のパソコンを買う模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/12(日) 11:47:58.22ID:cT807qAn0
ネットサーフィンすらやっとこポチポチやってるようなのが何をそんなスペック必要なんや......
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:15:04.57ID:Y9RqCQj5H
親孝行だね
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:15:05.01ID:9zXGvUEK0
子ども会・PTA・町内会、個人帳票類 etc
社用じゃなくて普通に使うだろ あ察し系じゃないんだから
普通はOffice入PCで買うほうが良いよ
ウチは別途Accessまで入れてるけど   
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:15:19.49ID:ftdna7rZ0
>>36
実際業務用としての信頼も高いしhpかdellが昔の国産の位置やわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:16:17.93ID:lxGIx6sw0
簡単な画像編集とか動画編集もできるやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:16:21.19ID:Mad/uLFi0
スペックは?
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:16:31.01ID:ftdna7rZ0
>>38
libre officeとかでええやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:18:23.66ID:lgccnDs+0
4月まで待ってその辺の大学の生協連れていけばいいの売ってるぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:22:39.79ID:ZH1vtssI0
店頭掲示品があからさまに何もわからないジジババからぼったくるような値段設定なのやばいわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:23:37.00ID:uBLRNU2Ad
>>15
やめろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:23:49.27ID:ZH1vtssI0
町内会でルーター無料で配ってたりするよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:24:58.29ID:0t7YnyDL0
>>16
メルカリで条件みたすの買ってきて差額Getや
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:25:13.41ID:Vh5xUGkv0
iPadでええやん
2025/01/12(日) 12:25:47.38ID:AO3XlxV70
中古で5万くらいの買ってきて10万だったって言ってもわからなそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:26:13.55ID:5LZER41x0
>>47
メルカリとか情弱で草
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:26:54.72ID:0t7YnyDL0
>>50
お前が目利きできないだけ
掘ればある
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:27:09.51ID:x3SQTfyq0
変なの買う前にイッチが買ってあげればええやん
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:27:23.31ID:qlptkA5Z0
なんでCD入れるとこが必要なんや
ワイの社用PCが光学ドライブ入りなんやけど端子類が右側にしかついてないし重いし良いことひとつもない
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:27:30.10ID:5LZER41x0
国産で一番ええのはthinkpadやろ
安いし
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:28:06.46ID:B3a0Z8lM0
>>15
グロ画像
corei3も片落ちものやから少なくとも5年以上前のものやろたしか
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:28:47.19ID:5LZER41x0
>>51
目利きできるやつは
メルカリなんか使わんぞ
情強気取りの情弱さんwww
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:28:50.70ID:0t7YnyDL0
マッマが家電店でへんなの買う前にイッチが決めたれ?
2025/01/12(日) 12:29:01.90ID:AO3XlxV70
>>54
レノボに買われなかったっけ?
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:29:11.11ID:rHotPcZU0
親が使うパソコンなんて壊れるまで買い換えないんやからそこそこのスペックの買うのが正解やぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:30:21.33ID:0Mx2kdg00
ヤフオクの1.5万くらいの会社落ちpcで十分
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:30:28.58ID:5LZER41x0
>>58
日本ibm時代から
大和市で設計
米沢工場で生産
一番国産っぽいのがThinkPadや
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:30:59.05ID:sOtwAhHS0
日本メーカー製って今、富士通ぐらいか?
東芝とかはほとんど外資に買われるなり潰れたよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:31:04.51ID:hYAebbPSM
>>56
あガイ!あガイ!あガイガイガイガイ!
64それでも動くうんこ
垢版 |
2025/01/12(日) 12:31:10.45ID:QYbASnMK0
chromebookの安いやつで良くね?
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:31:22.52ID:ygYe5RPS0
なおそんだけ載せてintel inside
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:32:31.90ID:5LZER41x0
>>62
富士通
NEC
thinkpad
はレノボ傘下

シャープのダイナブックや
ノジマのバイオも微妙
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:32:36.73ID:rctGieEk0
どうせならAI搭載のやつ買え
いちいち教えてとか言われなくなる
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:32:53.07ID:6TPDJQm+M
タブレットでええやん。
ジップロックに入れればお風呂でも観れる。
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:32:55.38ID:5LZER41x0
>>63
ガイジはメルカリなんかをありがたがってる
情弱のお前やwww
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:33:37.34ID:5LZER41x0
>>67
aiを万能と思ってる
情弱が
アドバイスしようとしてて草

人の役に立ちたいなら黙ってろwww
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:33:55.11ID:5LZER41x0
>>68
タブレットはノートパソコンの代わりにならんぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:33:56.06ID:8syEqkq/p
メルカリとかで一万くらいのノートたくさんあるからそれを買ってプレゼントするんやで
「15万したけど10万でええやで」って言うんやで
2025/01/12(日) 12:34:11.16ID:AO3XlxV70
>>61
中身は日本で作ってるんか
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:35:35.30ID:0t7YnyDL0
>>73
これな
生産が米沢工場とかでファッ!?ってなる
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:35:57.14ID:sOtwAhHS0
スマホもそうだけど、日本メーカー製ってなるとハードルがめちゃ上がるな
2025/01/12(日) 12:36:41.73ID:p/EUGXrB0
最初は多機能なものを選んで安心するが、使用目的が定まってないので、そのうち飽きて使わなくなる
高齢者あるある
まずはアマゾンの整備品なんかで安く済ませて様子見するのが最善なんだろうけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:36:46.72ID:Qri+1fj60
単に日本企業応援したいとかならともかく今時国産が品質良いと思ってるなら改めたほうがええ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:37:37.04ID:Mad/uLFi0
>>15
初期設定済み(笑)
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:38:00.44ID:0t7YnyDL0
マッマが使いこなせなくて回って来る可能性もあるからハイスペ選ぶのもアリやな
2025/01/12(日) 12:38:56.90ID:0Uqk3CQ10
何をそうカリカリしてんのや
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/12(日) 12:39:57.15ID:a40OP+IA0
ゲーミングPC説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況