マッマ、15万円のパソコンを買う模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/12(日) 11:47:58.22ID:cT807qAn0
ネットサーフィンすらやっとこポチポチやってるようなのが何をそんなスペック必要なんや......
31それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:07:17.82ID:ftdna7rZ032それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:10:02.97ID:0PRtVAPO0 うちの親もoffice使わんのに入ってるのを必ず買ってるわ
高くなるからやめた方がええでと言ってるのに
高くなるからやめた方がええでと言ってるのに
2025/01/12(日) 12:12:08.12ID:6etMqSwi0
ワイはマッマにピンクのiPad買ったわ
旅行系の予約とかでしか使わん
あと孫が遊びに来て使ってる
旅行系の予約とかでしか使わん
あと孫が遊びに来て使ってる
34それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:13:13.83ID:lxGIx6sw0 そん位ならそこそこ何でもできそうでええやん
35それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:13:18.26ID:svMYW3Ay0 実際パソコンって今の時代何に使うの?
ゲーム以外あんのかな
ゲーム以外あんのかな
2025/01/12(日) 12:14:24.18ID:rW9DqONf0
hpなら日本法人あるし国産ってことにしとこ
37それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:15:04.57ID:Y9RqCQj5H 親孝行だね
38それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:15:05.01ID:9zXGvUEK0 子ども会・PTA・町内会、個人帳票類 etc
社用じゃなくて普通に使うだろ あ察し系じゃないんだから
普通はOffice入PCで買うほうが良いよ
ウチは別途Accessまで入れてるけど
社用じゃなくて普通に使うだろ あ察し系じゃないんだから
普通はOffice入PCで買うほうが良いよ
ウチは別途Accessまで入れてるけど
39それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:15:19.49ID:ftdna7rZ0 >>36
実際業務用としての信頼も高いしhpかdellが昔の国産の位置やわ
実際業務用としての信頼も高いしhpかdellが昔の国産の位置やわ
40それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:16:17.93ID:lxGIx6sw0 簡単な画像編集とか動画編集もできるやろ
41それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:16:21.19ID:Mad/uLFi0 スペックは?
42それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:16:31.01ID:ftdna7rZ0 >>38
libre officeとかでええやん
libre officeとかでええやん
43それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:18:23.66ID:lgccnDs+0 4月まで待ってその辺の大学の生協連れていけばいいの売ってるぞ
44それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:22:39.79ID:ZH1vtssI0 店頭掲示品があからさまに何もわからないジジババからぼったくるような値段設定なのやばいわ
45それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:23:37.00ID:uBLRNU2Ad >>15
やめろ
やめろ
46それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:23:49.27ID:ZH1vtssI0 町内会でルーター無料で配ってたりするよな
47それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:24:58.29ID:0t7YnyDL0 >>16
メルカリで条件みたすの買ってきて差額Getや
メルカリで条件みたすの買ってきて差額Getや
48それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:25:13.41ID:Vh5xUGkv0 iPadでええやん
2025/01/12(日) 12:25:47.38ID:AO3XlxV70
中古で5万くらいの買ってきて10万だったって言ってもわからなそう
50それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:26:13.55ID:5LZER41x0 >>47
メルカリとか情弱で草
メルカリとか情弱で草
51それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:26:54.72ID:0t7YnyDL052それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:27:09.51ID:x3SQTfyq0 変なの買う前にイッチが買ってあげればええやん
53それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:27:23.31ID:qlptkA5Z0 なんでCD入れるとこが必要なんや
ワイの社用PCが光学ドライブ入りなんやけど端子類が右側にしかついてないし重いし良いことひとつもない
ワイの社用PCが光学ドライブ入りなんやけど端子類が右側にしかついてないし重いし良いことひとつもない
54それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:27:30.10ID:5LZER41x0 国産で一番ええのはthinkpadやろ
安いし
安いし
55それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:28:06.46ID:B3a0Z8lM056それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:28:47.19ID:5LZER41x057それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:28:50.70ID:0t7YnyDL0 マッマが家電店でへんなの買う前にイッチが決めたれ?
59それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:29:11.11ID:rHotPcZU0 親が使うパソコンなんて壊れるまで買い換えないんやからそこそこのスペックの買うのが正解やぞ
60それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:30:21.33ID:0Mx2kdg00 ヤフオクの1.5万くらいの会社落ちpcで十分
61それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:30:28.58ID:5LZER41x062それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:30:59.05ID:sOtwAhHS0 日本メーカー製って今、富士通ぐらいか?
東芝とかはほとんど外資に買われるなり潰れたよな
東芝とかはほとんど外資に買われるなり潰れたよな
63それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:31:04.51ID:hYAebbPSM >>56
あガイ!あガイ!あガイガイガイガイ!
あガイ!あガイ!あガイガイガイガイ!
64それでも動くうんこ
2025/01/12(日) 12:31:10.45ID:QYbASnMK0 chromebookの安いやつで良くね?
65それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:31:22.52ID:ygYe5RPS0 なおそんだけ載せてintel inside
66それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:32:31.90ID:5LZER41x067それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:32:36.73ID:rctGieEk0 どうせならAI搭載のやつ買え
いちいち教えてとか言われなくなる
いちいち教えてとか言われなくなる
68それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:32:53.07ID:6TPDJQm+M タブレットでええやん。
ジップロックに入れればお風呂でも観れる。
ジップロックに入れればお風呂でも観れる。
69それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:32:55.38ID:5LZER41x070それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:33:37.34ID:5LZER41x071それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:33:55.11ID:5LZER41x0 >>68
タブレットはノートパソコンの代わりにならんぞ
タブレットはノートパソコンの代わりにならんぞ
72それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:33:56.06ID:8syEqkq/p メルカリとかで一万くらいのノートたくさんあるからそれを買ってプレゼントするんやで
「15万したけど10万でええやで」って言うんやで
「15万したけど10万でええやで」って言うんやで
74それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:35:35.30ID:0t7YnyDL075それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:35:57.14ID:sOtwAhHS0 スマホもそうだけど、日本メーカー製ってなるとハードルがめちゃ上がるな
2025/01/12(日) 12:36:41.73ID:p/EUGXrB0
最初は多機能なものを選んで安心するが、使用目的が定まってないので、そのうち飽きて使わなくなる
高齢者あるある
まずはアマゾンの整備品なんかで安く済ませて様子見するのが最善なんだろうけど
高齢者あるある
まずはアマゾンの整備品なんかで安く済ませて様子見するのが最善なんだろうけど
77それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:36:46.72ID:Qri+1fj60 単に日本企業応援したいとかならともかく今時国産が品質良いと思ってるなら改めたほうがええ
78それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:37:37.04ID:Mad/uLFi0 >>15
初期設定済み(笑)
初期設定済み(笑)
79それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:38:00.44ID:0t7YnyDL0 マッマが使いこなせなくて回って来る可能性もあるからハイスペ選ぶのもアリやな
2025/01/12(日) 12:38:56.90ID:0Uqk3CQ10
何をそうカリカリしてんのや
81それでも動く名無し
2025/01/12(日) 12:39:57.15ID:a40OP+IA0 ゲーミングPC説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★4 [お断り★]
- 日経平均、一時1000円超安 対中関税引き上げを嫌気 [蚤の市★]
- 【米価高騰】備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明 ことし夏まで毎月放出 [Ikhtiandr★]
- トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も [ぐれ★]
- 【東京新聞】共産党県議「トイレにナプキンを」と訴えただけで殺害予告8000件、杉田水脈氏からも攻撃…生理のつらさが共感されない恐怖 [nita★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★4 [冬月記者★]
- 与党内に国民に一律3万円給付案浮上 [256556981]
- 石破総理、備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示 [256556981]
- 【悲報】斎藤元彦「謝りたくない!😡でもいかにも謝ってる風のコメント作れ」県職員「できるわけないだろ…😭」 [359965264]
- 【速報】日米関税協議で『円安修正』が議題へwww対米黒字を減らす為に急激な円高ほぼ確定か? [782460143]
- 【悲報】ジャップ株スーパーセールまもなく開催 [467637843]
- 【訃報】元中日ブランコ、天井崩落に巻き込まれ死亡 [795614916]