探検
昔はベロベロに酔っても運転してたってマジなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/13(月) 16:54:48.85ID:DcgcZwd90
こわい😨
2それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:55:20.41ID:hxkF6q67a ビールの缶ホルダーに置いて運転してたからね
3それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:55:20.79ID:E1SdT+Ae0 アカギではそうだった
4それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:55:37.12ID:WW4SZrgV0 馬は酔っ払わないから事故起きないんだよ
2025/01/13(月) 16:55:38.77ID:ZsubmWr7d
事故って初めて飲酒がつくからね
6それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:56:19.56ID:E1xaeT/+0 電柱にぶつかってもお咎めなしよ
7それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:56:49.56ID:ghLxSYAQd あっただろうね
8それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:57:32.49ID:kk+Ke/KR0 飲酒で事故って4人死んだwとかって休み明けに職場で報告してたわ
9それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:57:44.95ID:hxkF6q67a 田舎なんか繁華街まで車で行って酔って
風俗いくかってなったら車泥酔状態で運転してたからね
風俗いくかってなったら車泥酔状態で運転してたからね
10それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:57:44.93ID:aRrUl00G0 事故っても酒抜けてから出頭すれば飲酒じゃなかったからな
11それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:58:13.84ID:THFzY3ugd 交通戦争とか言われてた時代は多分そんな感じだった
12それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:59:08.32ID:/SPKA6Ns0 昭和の日本は酒とたばこにくっそ甘い時代だった
13それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:59:35.46ID:sX7kIPZr0 昔はあがり酒とかもあったしな
14それでも動く名無し
2025/01/13(月) 16:59:46.79ID:lEVb8pyPd おぢの犯罪自慢始まるよう🥹
15それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:00:23.82ID:I9JVxxDK0 昔はスマホで簡単に運転代行とか呼べんしな
今でも田舎なら普通にあるんやないか
この店の客絶対車で来て飲んで帰るしかないやろみたいな店
今でも田舎なら普通にあるんやないか
この店の客絶対車で来て飲んで帰るしかないやろみたいな店
16それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:01:39.04ID:Sr/qYfml0 はい
17それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:01:39.42ID:Wg4u1EJ40 アメリカは今でも飲酒運転OKやぞ
フィンガーチェックやまっすぐ歩けるかをみられて問題なければ呼気監査されない
車しか交通手段ないからな
フィンガーチェックやまっすぐ歩けるかをみられて問題なければ呼気監査されない
車しか交通手段ないからな
18それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:01:58.39ID:oCJJIWTG0 電車でタバコが吸えたってのが衝撃だわその時代に生まれなくて本当に良かった
19それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:02:27.64ID:IUs2L6CDd >>15
近隣住民から通報されてる店も気をつけてる
近隣住民から通報されてる店も気をつけてる
20それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:03:54.26ID:Sr/qYfml0 病院の待合室とかもタバコ吸えてたかも
21それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:11:39.69ID:o2ihVLIQ0 発展途上国だったからね
22それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:11:48.39ID:oJY8YQ/L0 昔は教師も授業中に喫煙してたんだよな
今思うとやべーな
今思うとやべーな
2025/01/13(月) 17:13:37.85ID:a8CVHz2r0
そりゃ警察学校の研修打ち上げで生徒と教官が酒飲んで
教官が飲酒運転で生徒送ってたら田んぼに突っ込んだから、みんなで車引き揚げて
また運転続けたような時代だから
これ親父の実話
教官が飲酒運転で生徒送ってたら田んぼに突っ込んだから、みんなで車引き揚げて
また運転続けたような時代だから
これ親父の実話
24それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:15:01.17ID:yGahXP9t0 普通に2000年ぐらいまでは飲酒運転しまくってたやろ
ある事故から取り締まり強化された気がする
ある事故から取り締まり強化された気がする
25それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:16:07.21ID:SDIykeH3r フランスだとほろ酔い程度はOKみたいなルールじゃなかったか
2025/01/13(月) 17:17:45.06ID:jDWmzXEFa
35年くらい前だが、うちの親父は外食時もビール一杯だけならセーフみたいなクソガイジ理論で普通に運転してたわ
恐ろしい時代だった
恐ろしい時代だった
27それでも動く名無し
2025/01/13(月) 17:21:25.54ID:Sr/qYfml0 酔った帰りにムカつく社長の玄関前にうんこしてた聞いた事あった
酔ってたなら仕方ないって常習的にやってたんやって
酔ってたなら仕方ないって常習的にやってたんやって
2025/01/13(月) 17:26:30.31ID:a62LucaMd
アメリカは州ごとに法律違うだろうけどワイの居たミシガン州じゃ飲みながら運転してたら捕まるから全部飲んでいくぞ!って買ったビール6本全部出先で飲んでから帰ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 次期改訂で標準授業時数を小学校で875時間程度に削減を 東京学芸大の大森直樹教授が提言 [少考さん★]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- 「ガチで消えた最近全然見かけない芸能人」って誰だ????? [804169411]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが