今ワイ「テレビ見てません」
今敵「…?普通じゃない?」
もうアピールと揶揄されないくらいにテレビが落ちぶれたんだなって
昔ワイ「テレビ見てません」昔敵「テレビ見てないアピールかっけーw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:35:37.68ID:26g2Ss1rr28それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:51:44.29ID:CwCRmAUB0 去年末の年末特番週間は今までの人生で一番つまらん番組構成だった
29それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:52:01.53ID:PQb18AGGr30それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:52:50.62ID:88oPVwLj0 ネットで画面観ていたら同じだよ(笑)自分でみるもの選んでいる気になっている分、都合良くテレビ(笑)のせいには出来ないが
31それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:53:15.62ID:73mo7FqD032それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:53:29.45ID:VBxtt7Bqr ついに年末すらテレビ見なくなったな
年越しの瞬間だけや
年越しの瞬間だけや
33それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:53:47.97ID:HiQShShW0 >>27
tiktokで転載してる奴軒並み2,300万再生行ってて草
tiktokで転載してる奴軒並み2,300万再生行ってて草
34それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:54:28.93ID:PQb18AGGr35それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:54:46.20ID:73mo7FqD0 そのうちSNS規制されて無理やりテレビラジオの時代がやってくると思ってる
36それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:55:30.13ID:4zNdwqPC0 芸人が映像見てワイプ芸するだけの番組がなくなればいいと思うよ
37それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:55:32.75ID:HiQShShW0 ただ時代の流行り廃りに乗ってテレビを見なくなっただけなのにまるで自分が賢くなったかのように錯覚してイキってしまう人が大勢いるのが悲しいよな
38それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:56:01.25ID:LThtW5Fd0 >>34
エコチェン
エコチェン
39それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:56:34.98ID:2Vxxphrc0 18歳未満SNS禁止はそのうちやりそう
40それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:56:56.02ID:PQb18AGGr >>38
お互い様やろ
お互い様やろ
41それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:57:16.46ID:U8B1KE6Gd 正月に駅伝をチラッと見てから今日までテレビをつけてない ゲームも全然やらなくなったし
42それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:57:25.27ID:VAKY8CiQ0 年越しの瞬間すらテレビ見ないよ
43それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:57:31.51ID:73mo7FqD044それでも動く名無し
2025/01/14(火) 12:58:44.09ID:523TJsINM 街ブラしてメシ食ってテンプレみたいな食レポ()してるような番組ばかりだし
どの局も同じような顔ぶれしか見ない
テレビ大好きジジババも呆れとったわ
どの局も同じような顔ぶれしか見ない
テレビ大好きジジババも呆れとったわ
45それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:02:04.39ID:6gpcdeTD0 なろうも番組のスレも
最初は誰が見てるんだよ系のレスから
最後はなんだかんだ言ってお前らよく知ってんなって流れになってるのおもろい
最初は誰が見てるんだよ系のレスから
最後はなんだかんだ言ってお前らよく知ってんなって流れになってるのおもろい
46それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:03:02.66ID:/1ym/Iqt0 テレビ壊れて捨てて新しいテレビ買うかって言いながら4年ぐらい経った
見たい番組もTVerで見れるし必要ないんだろうな
見たい番組もTVerで見れるし必要ないんだろうな
47それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:04:38.73ID:73mo7FqD0 ごっつええ感じみたいな今となっては過激すぎるバラエティ番組復活させたらいいと思ってる馬鹿の数多いよね
2025/01/14(火) 13:05:09.70ID:faryvmjc0
見てる方が何考えてるねん扱いだよな今は
49それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:06:45.97ID:v9sDiybA0 とうとう年寄りすら見なくなったからな
ごく一部のクレーマーの言うことを真面目に聞いてたらそりゃ面白いことなんもできなくなる
ごく一部のクレーマーの言うことを真面目に聞いてたらそりゃ面白いことなんもできなくなる
50それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:07:24.79ID:73mo7FqD0 >>49
馬鹿発見
馬鹿発見
51それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:16:56.41ID:YOFuNug40 実際はテレビの切り抜きめちゃくちゃ見てるんだよな
52それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:19:53.65ID:9VKYInbid ワイ「テレビも見ないけどYouTubeもほとんど見ないで」
敵「YouTube見てないアピールかっけーw」
今はこう
敵「YouTube見てないアピールかっけーw」
今はこう
53それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:19:55.21ID:+JdUb5TK0 音楽やドラマみたいな金かかることが個人じゃできない唯一無二な領域やけど肝心のそこが弱いんだよな
ユーチューブのおもしろ動画100選芸能人のワイプつき多すぎやろ
ユーチューブのおもしろ動画100選芸能人のワイプつき多すぎやろ
54それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:20:25.61ID:nmV1utQU0 でもいまだに「視聴率」とかいうなんの意味もない数字を有難がるやついるよな
本当になんの意味もないのに
本当になんの意味もないのに
55それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:21:29.95ID:U/WoX0qc0 >>13
マジで誰?
マジで誰?
56それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:23:33.64ID:TqMlWUMt0 YouTubeよりはよほど一般的な知識植え付けるのに役立ってたんやなって最近思うわ
57それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:26:13.64ID:AvEwmOf80 >>49
クレーマーを量産して得する奴等がいるからなな
クレーマーを量産して得する奴等がいるからなな
58それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:27:59.82ID:nmV1utQU0 最近はカスハラが色んな業界で問題にぬってきてるからテレビ業界もそろそろクレーマーに屈しないという態度を示すターンなんじゃね?
59それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:30:05.64ID:RKC59/9m0 テレビ見てなくてもその余った時間に5ちゃん張り付いてたらプラマイゼロどころかマイナス
60それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:33:31.47ID:db4oWRxI0 YouTube見ない
これもアピールになるんか
これもアピールになるんか
61それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:35:51.04ID:HiQShShW0 >>60
10年後は今テレビを目の敵にしてる層がyoutube叩き出すぞ
10年後は今テレビを目の敵にしてる層がyoutube叩き出すぞ
62それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:37:05.18ID:kh4zvP4+0 >>18
今の時代にまともなテレビ買ったことないのか…
今の時代にまともなテレビ買ったことないのか…
63それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:40:07.11ID:2skVNaUZ0 最初期はいちいち言わなくていいからって言われたなあ
もうテレビスレなんて近づきもしねえwあ
もうテレビスレなんて近づきもしねえwあ
64それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:40:39.89ID:73mo7FqD0 テレビ離れ起きてるんならじゃあなんでネットの有名人であるコムドットやスカイピースは国民的になれないんや
65それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:42:29.61ID:KRE2gTf1r でもテレビマンが作るYouTubeやっぱのびてるよな
2025/01/14(火) 13:43:42.86ID:Sb9Q9A6f0
youtubeは夜のお布団でしか見ないから
昼間はテレビや
昼間はテレビや
67それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:44:10.02ID:nmV1utQU0 >>66
働け
働け
68それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:44:29.90ID:05FiDbp/0 見るのはYouTubeとかTikTokだけど見てる内容はテレビの切り抜きです
見たいな奴ばっかやろ
見たいな奴ばっかやろ
69それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:50:32.82ID:9KjSzj+K0 テレビ見てませんで変人ぶってた人は今はLINEやってませんでマウントとってる
70それでも動く名無し
2025/01/14(火) 13:51:41.15ID:UU+Hj9Bx0 未だにテレビ見てないアピールしてるやつは
オールドメディアだのなんだの変な思想もってたり
なんかおかしいやつ
地雷判定機につかえる
テレビ自然とみてないやつは普通
オールドメディアだのなんだの変な思想もってたり
なんかおかしいやつ
地雷判定機につかえる
テレビ自然とみてないやつは普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 【悲報】名古屋でも道路陥没 [957955821]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 【朗報】任天堂「Switch2はお求めやすい価格で出します」 4万円以下くるー???? [839150984]
- 小僧寿しが本気を見せた!驚異の40貫2399圓の桶盛発売!ここまでされたら流石のケンモメンも行くよな!! [152212454]
- 『万バズのオケラ』ファンクラブ🏡
- 【滅亡】2032年に小学生が地球に衝突か [748563222]