昔の人達「株だけはやるな…人間、汗水流して働くのが一番」今の人達「株最高!労働なんてゴミ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:54:34.73ID:BxucO9Y40 どうしてこうなったのか
2それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:55:05.62ID:2TAVpQA3d 言うても殆どの人は株やりながら仕事もしてるやろ
3それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:55:10.36ID:BxucO9Y40 もう一度昔の精神を思い出すべきなんやろかねぇ
4それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:55:38.34ID:c4VtgBmO0 昔はバブル崩壊、リーマンショックとハードモードだったからな
5それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:55:50.53ID:y4X3JCcY0 大体どんな職でも真面目に続けてれば家と車くらいは持てたからな
2025/01/15(水) 09:57:00.46ID:15E6+rjD0
勝ち組負け組言い出してからおかしくなった
7それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:57:54.16ID:0rFCjPtk0 昔は実体経済をきちんと反映してたからな
今はもうマネーゲームになってるから景気不景気関係ないどこに世界中の資金が向かうかで儲かるか儲からないかが決まるからな今は株だけどそろそろ終わるって感じ
今はもうマネーゲームになってるから景気不景気関係ないどこに世界中の資金が向かうかで儲かるか儲からないかが決まるからな今は株だけどそろそろ終わるって感じ
8それでも動く名有り
2025/01/15(水) 09:58:46.81ID:+DgoKzE309それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:58:49.88ID:scARjBeA0 働きに応じた給料が入る時代だったということでは
10それでも動く名無し
2025/01/15(水) 09:59:25.58ID:0GD20Cue0 株式会社が国から手厚く保護されててその主は株主だからね
11それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:00:12.93ID:bu2vZOdM0 r>gだから
2025/01/15(水) 10:00:56.76ID:D5YCquVL0
親から受け継ぐ資産の運用の方が労働より儲かるって証明されたからだろ
何年か前にピケティ流行ったじゃん
何年か前にピケティ流行ったじゃん
13それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:01:15.10ID:IxDBjxsk0 一生同じ会社に奉公しろとか使う側に便利なイデオロギーを叫んでた
14それでも動く名有り
2025/01/15(水) 10:01:34.26ID:+DgoKzE30 先進国で賃金減ってるのガチで日本だけだからな
自分も転職繰り返してるけど生産性ない価値のない仕事ばかり
不労所得が正義の時代
自分も転職繰り返してるけど生産性ない価値のない仕事ばかり
不労所得が正義の時代
2025/01/15(水) 10:02:53.42ID:Yco0w4Hu0
株やってない日本だけ個人の資産でダブルスコア以上つけられるようになったからや
16それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:03:41.87ID:3V9wpXyh0 150年以上前にそれに気付いてたマルクスってやっぱり天才なんだな
17それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:05:08.72ID:Wo+CIM5m0 r>gが覆るのは大災害、大戦争があった場合のみ
18それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:07:10.83ID:GnBtkRWi0 その結果日本経済がうんちになった反省や
19それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:08:18.24ID:Oy+XN6Da0 一ヶ月のうち20日くらい働くだけで30万くらい安定してもらえる労働ってすごいんやけどな
株でそんだけ稼げのどれだけ大変か
株でそんだけ稼げのどれだけ大変か
20それでも動く名有り
2025/01/15(水) 10:09:07.60ID:+DgoKzE30 >>19
そんな仕事はレア
そんな仕事はレア
21それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:09:25.37ID:0rFCjPtk0 >>20
え?普通だぞ?
え?普通だぞ?
22それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:09:32.60ID:XEDSRUPS0 ニートや馬鹿の妄想だと株ってラクして稼いでる印象らしいけどそもそも種銭作るために平日は皆んな働いてるやろ
24それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:10:58.50ID:bfu5m7do0 >>21
1番給料中央値高い東京で400万
1番給料中央値高い東京で400万
25それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:14:01.99ID:0rFCjPtk0 >>24
大変だねサラリーマンは
大変だねサラリーマンは
26それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:19:45.66ID:7MJcTKzm0 汗水垂らして働いても全く報われない社会になった昔は年功序列終身雇用あったからな
2025/01/15(水) 10:22:30.32ID:5T1/AdKD0
100万ぶっ込んで年10万のボーナス貰うだけのシステムやしな
10倍の規模で回しても結局まだ労働からは逃げられん
10倍の規模で回しても結局まだ労働からは逃げられん
28それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:27:03.20ID:X898Dpiw029それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:27:51.44ID:9iZYoI1P0 国が株資奨励しているのにそれに逆らう奴とか国家反逆罪の売国奴だろ
30それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:28:20.39ID:o1cmW8ND0 バブル見てる氷河期が土地も株もこわーいって言ってる間にガンガン値上がりしてくの草
31それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:34:45.10ID:T5NuSRhr0 成長産業に投資してるだけや
32それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:37:06.65ID:WUGAmSny0 >>25
サラリーマンじゃなかったら安定してないだろ何いってんだ
サラリーマンじゃなかったら安定してないだろ何いってんだ
33それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:39:38.67ID:Lc6w93I80 昔は労働が一番期待値が高い
今は投資が一番期待値が高い
それだけのこと
今は投資が一番期待値が高い
それだけのこと
34それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:40:48.36ID:Yer9Hp4Na >>32
無職の想像の限界やからしゃーない
無職の想像の限界やからしゃーない
35それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:44:51.08ID:WXXthjuD0 >>33
Z世代「闇バイトが一番期待値高い」
Z世代「闇バイトが一番期待値高い」
36それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:47:34.71ID:m2kxxmqg0 ガリガリガリクソンくっそ儲けてるらしいやん
37それでも動く名無し
2025/01/15(水) 10:52:01.00ID:diSTa3t20 >>24
ワイ200まん🥺
ワイ200まん🥺
2025/01/15(水) 10:57:00.68ID:49+ZiaE00
年功序列で将来的に賃金が上がる予想が成り立ってたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日経平均、一時1300円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」と宣言 [お断り★]
- 【スタバ】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに成長を続けられている訳 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】視察した府議は思わずぼうぜん、パビリオン建設「骨組みがむき出しで資材が積み上がり…」 [七波羅探題★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★4 [煮卵★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【たのしかった安倍政権】3月のうちに安倍晋三記念卒業式やっといた方が良くないか?まだわーくに卒業できてないからダメか? [928194223]
- 株イズオーバー… [963243619]
- 小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるように頑張るぞ」→番組開始3分で司会者に注意されてしまう [594040874]
- メルカリ民「なんで未使用未開封なんですか?🤔」
- 【悲報】まんさん、美容室でトリートメントに7時間費やし鳥の巣にされ咽び泣く [394133584]
- 【悲報】NISA、地獄の爆下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww