ファイナルファンタジー6とかいう明らかに過大評価されてる謎のゲームあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:17:55.39ID:+Wovtotb0 過大評価よな
167それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:52:49.14ID:45vGNEqr0 SFCドット絵の最高到達点やろ
168それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:53:15.95ID:yno6Il620 まあこういう話10でも12でも13でも15でも16でも聞いたからな
俺から言えるのは反発はどうせ年月が経つと消えるってことだけ
俺から言えるのは反発はどうせ年月が経つと消えるってことだけ
169それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:53:58.54ID:r9oU1ND90 6と7はオープニングが神
あとはよくわからん
あとはよくわからん
170それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:55:07.32ID:0GO6cviAa 三闘神のドット絵がどれも良すぎる
171それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:56:54.69ID:D+mEr6fN0 >>168
15や16あたりになると反発とは違うものになっていってるような
15や16あたりになると反発とは違うものになっていってるような
172それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:56:59.10ID:r9oU1ND90 >>166
グラだけ見てるとそうやけど、ミッドガルの雰囲気、ワールドマップ出てからの冒険感、マテリアシステムとかいろいろ考えたらやっぱ名作の部類やと思うわ
グラだけ見てるとそうやけど、ミッドガルの雰囲気、ワールドマップ出てからの冒険感、マテリアシステムとかいろいろ考えたらやっぱ名作の部類やと思うわ
173それでも動く名無し
2025/01/15(水) 15:58:45.33ID:L1+VUW6Q0 普通ティファの乳見て手のひら返すよね
ホモじゃないんだから
ホモじゃないんだから
174それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:01:17.66ID:Kmljjln90 水のセレナーデ覚えるのめんどかったな
175それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:02:50.21ID:HOzVwkQX0 5より6の方が名作だよな
製作者も6がいいって言ってるし
製作者も6がいいって言ってるし
176それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:05:09.14ID:96MmtlVH0 セリスの拷問シーンだけで子供を歪ませた罪深いゲーム
177それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:06:11.59ID:T2aEBS3R0 ケフカ弱すぎなのが一番のガッカリポイントやな
育ててきた力を活かす場所がどこにもない
育ててきた力を活かす場所がどこにもない
178それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:06:46.83ID:VbqnvhgP0 >>173
ホモじゃないがティファじゃ抜けない
ホモじゃないがティファじゃ抜けない
179それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:07:13.48ID:KjuFXrek0 デスゲイズのレベル5デスとかマジックマスターのアルテマで絶望するよね
180それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:07:23.80ID:m24ohcE/0 魔石ボーナスなんて気にしないで遊んでたキッズワイに戻りたい😭
181それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:08:21.78ID:KjuFXrek0 >>180
知ってると気になるけどよく考えたら強くなって戦う相手もいなくね
知ってると気になるけどよく考えたら強くなって戦う相手もいなくね
182それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:11:13.80ID:EWk45Z6w0 ラスボスのドットノムテツが描いたんやっけ
183それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:11:49.02ID:ZoCy8ih4d コロシアムで対戦できる本物のジークフリードはかなり強かったはず
184それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:11:57.53ID:+tmtrcZ+0 なんで急にゲームバランスガバガバになったんや
まあ別に難易度求めてやるゲームではないけど限度がある
まあ別に難易度求めてやるゲームではないけど限度がある
185それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:12:46.39ID:Z1YFHofF0 5はよくできてるけどUIとグラは6の方が洗練されてるからね
ロマサガ2と3もそんな感じだし
ロマサガ2と3もそんな感じだし
186それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:15:03.70ID:X5GOBKzZ0 ガウ、ウーマロ、ストラゴス、カイエンという人気パーティー
187それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:15:12.48ID:zLiJHh640 過大ではないと思うけど
明らかに評価はされてるよね
内容がいいからね
明らかに評価はされてるよね
内容がいいからね
188それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:16:56.29ID:I69LK2fp0 567とかいう黄金期
189それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:19:01.64ID:E0C7dZ+a0 当時は娯楽が少なかったからな
190それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:21:34.97ID:U5dzmL2N0 バグを見つけるゲーム
191それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:22:04.71ID:JFAb97QC0 FF6のグラフィックストーリーBGMキャラは最高やわ
戦闘バランスなんて各々が縛りしればええしそう出来るように作ってある
戦闘バランスなんて各々が縛りしればええしそう出来るように作ってある
192それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:23:52.95ID:A7ypsxdR0 >>171
15.16辺りは昔みたいに毎年出し続けた内の一作やったら普通に傑作扱いはされてそうな出来よな?
何年も何年も待たせて満を持して!ってノリで出されたから微妙……ってなってるだけで
そういう意味では勿体ないわ
15.16辺りは昔みたいに毎年出し続けた内の一作やったら普通に傑作扱いはされてそうな出来よな?
何年も何年も待たせて満を持して!ってノリで出されたから微妙……ってなってるだけで
そういう意味では勿体ないわ
193それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:25:31.28ID:+tmtrcZ+0 ストーリー良かったか…?
なんかいまいち盛り上がるとこなくて無味無臭やったけどエンディングの演出で全て許した感
なんかいまいち盛り上がるとこなくて無味無臭やったけどエンディングの演出で全て許した感
194それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:26:26.33ID:w/jslWymF 3から始まったのが複数マップでの世界
4から始まったATB
6から始まったのが自由なパーティー編成
5と7から始まったその後のシリーズに影響あるシステムってなんかあったっけ?
4から始まったATB
6から始まったのが自由なパーティー編成
5と7から始まったその後のシリーズに影響あるシステムってなんかあったっけ?
196それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:27:52.87ID:Z1YFHofF0 6は今やってもUIで特にストレスが無い
このまんま現行機に移植してもオッケーなレベル
わざわざ作り直して劣化させたピクリマとかいうゴミを3000円ぐらいで売ってるの馬鹿らしい
このまんま現行機に移植してもオッケーなレベル
わざわざ作り直して劣化させたピクリマとかいうゴミを3000円ぐらいで売ってるの馬鹿らしい
197それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:28:29.72ID:A7ypsxdR0198それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:29:00.11ID:sLUZZHjL0 >>193
普通
普通
199それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:30:18.98ID:xTvsUBUNd 狙ったのか偶然なのかレベル全く上げなくてもクリアできるバランスなのすげえって思った
200それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:32:43.60ID:w/jslWymF >>197
何人かでキャラメイクしててそのキャラの生みの親達とで物語の持っていき方割れて割れて折衷案ばっかり採用してたらこうなったとか。
何人かでキャラメイクしててそのキャラの生みの親達とで物語の持っていき方割れて割れて折衷案ばっかり採用してたらこうなったとか。
201それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:34:49.50ID:Z1YFHofF0 シャドウはともかくシドには死んでもらった方がストーリー的にはいいよね
普通にやってたら十中八九死ぬようになってるけど
むしろ助けられるようにしてあったのが凄いか
普通にやってたら十中八九死ぬようになってるけど
むしろ助けられるようにしてあったのが凄いか
202それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:35:16.63ID:zLiJHh640 オペラ座とか魔列車とか
エモいシーンが多い
雪の炭鉱ナルシェを魔導アーマーが騎行していくオープニングからもういい
エモいシーンが多い
雪の炭鉱ナルシェを魔導アーマーが騎行していくオープニングからもういい
203それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:36:10.50ID:w/jslWymF シャドウはノーヒントノーセーブで「そのまま」を選ぶ奴が初見で何人いるのか?って話よ
205それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:38:22.13ID:w/jslWymF >>202
魔法は失われた力で魔法の力無くても近代技術で生活を豊かにって設定故に魔法が強すぎるのもバランス崩壊の一因なんよね
ティナの魔法≫セリスの魔法≧ストラゴスの覚えた技>魔石での習得魔法ぐらいにバランス調整すべきやったと思う
魔法は失われた力で魔法の力無くても近代技術で生活を豊かにって設定故に魔法が強すぎるのもバランス崩壊の一因なんよね
ティナの魔法≫セリスの魔法≧ストラゴスの覚えた技>魔石での習得魔法ぐらいにバランス調整すべきやったと思う
206それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:38:35.96ID:+tmtrcZ+0 まあ容量的にも扱いきれないキャラおるのはしゃーないか
メインストーリーに絡んでるキャラとそれ以外の差が激しすぎるし
結果的にストーリー薄まるならキャラ減らした方がよかったやろな
メインストーリーに絡んでるキャラとそれ以外の差が激しすぎるし
結果的にストーリー薄まるならキャラ減らした方がよかったやろな
207それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:39:29.20ID:xTvsUBUNd シャドウ戻ってくるの残り数秒だからさすがに待ちきれなくて脱出したくなるよね
208それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:39:42.33ID:Qqdeda1Gd209それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:40:36.15ID:w/jslWymF >>206
お留守番は出ないようにするかさらに追加してラストは4パーティーで攻略とかにしてほしかったよ
お留守番は出ないようにするかさらに追加してラストは4パーティーで攻略とかにしてほしかったよ
210それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:41:12.09ID:A33pD31x0 なぜカイエンなんだ
他のキャラにイベント回せや
他のキャラにイベント回せや
211それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:41:12.84ID:Z1YFHofF0 シャドウは一回キャンセルすると選択肢が変わるから
なんかの間違いでキャンセルしちゃった人が気付くパティーンはあっただろうけど
それもほぼ偶然だよね
なんかの間違いでキャンセルしちゃった人が気付くパティーンはあっただろうけど
それもほぼ偶然だよね
212それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:42:20.51ID:NCObvZ6E0 エンディングのシャドウのパートは曲も相まって涙が出てくる
老害と言われてもあの感動を超えるものは未だにないわ
ラストのティナの髪ほどきも素晴らしい。とにかくBGMなんよ
老害と言われてもあの感動を超えるものは未だにないわ
ラストのティナの髪ほどきも素晴らしい。とにかくBGMなんよ
214それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:43:59.38ID:rYRg/LzEd215それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:44:38.16ID:+tmtrcZ+0 カイエンはまだ存在感ある方やな
モグウーマロガウストラゴスあたりはなんとも不憫
モグスタメンやったけど
モグウーマロガウストラゴスあたりはなんとも不憫
モグスタメンやったけど
216それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:44:44.61ID:EWk45Z6w0217それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:45:55.66ID:Zg0SZxGcd >>215
モルルまで居なくなったバックボーンあったりラムウに言葉教わった設定が完全に空気なのが残念
モルルまで居なくなったバックボーンあったりラムウに言葉教わった設定が完全に空気なのが残念
218それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:45:57.92ID:KTCSGx890 パーティーメンバーにケモ枠4人もおるのバランスおかしいやろ
220それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:48:35.32ID:5t/vm4th0 海外だと6から人気爆発だよ
なんか理由あった気がするけど忘れた
なんか理由あった気がするけど忘れた
222それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:50:55.49ID:V8swL4vA0 >>218
犬が本体のシャドウ含めたら6や
犬が本体のシャドウ含めたら6や
223それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:53:33.43ID:uw2tygRL0 誰を育ててもけっきょく最後は二刀流乱れ撃ち
224それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:54:39.34ID:+tmtrcZ+0 なんか隠し技とかあったけどあれ全キャラに用意されてたんやろか
ミラージュダイブだかなんだかとか
ミラージュダイブだかなんだかとか
225それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:55:31.68ID:lgiV8gfi0226それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:56:51.96ID:U2OPYq770227それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:57:05.35ID:Mkiy+x4A0 >>45
でも瓦礫の塔で直感に従ってたらセリスが爆発に巻き込まれて死んでるシーンの直後に言うんだけど
でも瓦礫の塔で直感に従ってたらセリスが爆発に巻き込まれて死んでるシーンの直後に言うんだけど
228それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:58:01.73ID:0YqRaxKF0 あの頃なんてネットで攻略情報出回ってるわけでもなし
当時のキッズ達は源氏の小手とシャドウの条件はよう気づいたな
当時のキッズ達は源氏の小手とシャドウの条件はよう気づいたな
229それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:58:44.20ID:Rn8COU120 まぁ150万の魔導アーマー持ってるワイ以外語る資格ないけどね
231それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:59:58.30ID:D+mEr6fN0 >>228
源氏の小手とか普通に雑誌記事に載ってたけど
源氏の小手とか普通に雑誌記事に載ってたけど
232それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:00:02.13ID:lgiV8gfi0 >>228
攻略本があったし
攻略本があったし
233それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:00:12.31ID:h9cCZt7v0 wiiのバーチャルコンソールで5やってからすぐ6やったけど
5のが圧倒的に面白かったぞ
5のが圧倒的に面白かったぞ
234それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:00:39.31ID:D+mEr6fN0 >>230
ちなみにガウにも無い
ちなみにガウにも無い
235それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:01:08.16ID:Z1YFHofF0236それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:01:41.25ID:OhruXUmj0 >>234
なくても最強だし不遇ではない
なくても最強だし不遇ではない
237それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:01:59.88ID:L5/0vGi20 ケフカ苦戦したけど弱い扱いなんか?
238それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:04:07.51ID:FiFzamn8H オープニングの曲これやろ
https://youtu.be/r30D3SW4OVw?t=56
https://youtu.be/r30D3SW4OVw?t=56
239それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:04:34.53ID:A7ypsxdR0240それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:05:11.72ID:YUehy0OV0 カイエンとシャドウとリルムのテーマ曲すき
241それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:07:40.12ID:A7ypsxdR0242それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:07:47.70ID:Z1YFHofF0243それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:09:25.44ID:pclVu3Ms0 なんでスーファミminiには5やなく6を入れたのか
244それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:10:14.39ID:m2b5aX1c0245それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:13:43.63ID:i3YUv1+q0 何気にゲームバランスが悪いと思う
物理のレベル依存が大きすぎてレベル上げないとまるで通らない
でレベル上げるとカンスト余裕になって非物理キャラが下位扱いになる
物理のレベル依存が大きすぎてレベル上げないとまるで通らない
でレベル上げるとカンスト余裕になって非物理キャラが下位扱いになる
246それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:13:53.50ID:avJB/n310 >>237
弱いと感じたやつは大体「きかい」装備やから気にしないでいいぞ
弱いと感じたやつは大体「きかい」装備やから気にしないでいいぞ
247それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:14:42.42ID:PGOKIWn20 明らか(感想)
248それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:14:59.05ID:zLiJHh640 前半だけでも文句ないくらいのボリュームはあるからな
ドラクエ3とかポケモン金銀とか
当時のメーカーにはゲーマーに楽しんでもらいたいっていうサービス精神があったよな
ドラクエ3とかポケモン金銀とか
当時のメーカーにはゲーマーに楽しんでもらいたいっていうサービス精神があったよな
249それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:15:44.51ID:uw2tygRL0 >>228
ファミ通大正義時代やろ
ファミ通大正義時代やろ
250それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:17:06.39ID:8GtYWiTJ0 話に関してはかなり雑
251それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:17:10.96ID:1Bycujuw0252それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:17:19.06ID:+sGVcC8f0 >>246
きかい装備しなくても弱いやん
きかい装備しなくても弱いやん
253それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:17:43.50ID:uHVTATPH0 グラはドット絵の最高峰やから
その時点で評価はかさ上げされるよね
その時点で評価はかさ上げされるよね
254それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:18:04.08ID:D+mEr6fN0255それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:19:34.44ID:5131lFOy0 ff6主人公titer
S ティナ セリス ロック
A セッツァー エドガー
B マッシュ シャドー カイエン
C リムル シュマゴラス
D ガウ
E モーグリ ゴゴ ウーマロ
S ティナ セリス ロック
A セッツァー エドガー
B マッシュ シャドー カイエン
C リムル シュマゴラス
D ガウ
E モーグリ ゴゴ ウーマロ
256それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:19:40.80ID:zLiJHh640 ドット絵の最高峰はメタルスラッグシリーズやろ
257それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:19:44.64ID:KjwKXF9u0258それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:20:03.76ID:04iKBp050 SFC末期のスクウェアゲーのドットはほんま綺麗やしな
ゲームシステムの方はナンバリングで毎回変えてくるから良し悪しと言うか個人の好みがでかくなりそう
ゲームシステムの方はナンバリングで毎回変えてくるから良し悪しと言うか個人の好みがでかくなりそう
261それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:22:48.73ID:j7rQf5do0262それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:24:34.37ID:Z1YFHofF0263それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:25:06.44ID:si8kpc380 ウーマロは弱いのか?
使いにくいだけで火力あるぞ
怒りのリング装備して仲間をぶん投げるやつ強いし
他キャラが強すぎるだけ
使いにくいだけで火力あるぞ
怒りのリング装備して仲間をぶん投げるやつ強いし
他キャラが強すぎるだけ
264それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:26:10.19ID:04iKBp050 終盤大体エドガーマッシュセッツァー辺りが固定パになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 [煮卵★]
- 「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ [蚤の市★]
- 自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]
- 終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって23日午後時間無制限会見で釈明へ [蚤の市★]
- 【芸能】山田邦子 令和ロマンくるまの自粛に同情 「芸人は賭け事大好き」「みんなやってると思う」 [冬月記者★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 ★2 [蚤の市★]
- お🏡ENDたけりゅ
- 【動画】フランス🇫🇷のパリ、白人が消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 托卵アンチ、完全論破される「自分の子供が大谷翔平の遺伝子持ってたら、どうする?」 [412927884]
- ふかわりょうさんの8年前の言葉が未だにぶっ刺さると話題に [242521385]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★1
- 【悲報】「なんで地方の人ってプログラマにならないんのだ?フルリモートテレワークもあって東京の給料をもらえるのに」6万いいね [257926174]