探検
ファイナルファンタジー6とかいう明らかに過大評価されてる謎のゲームあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/15(水) 14:17:55.39ID:+Wovtotb0 過大評価よな
215それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:44:38.16ID:+tmtrcZ+0 カイエンはまだ存在感ある方やな
モグウーマロガウストラゴスあたりはなんとも不憫
モグスタメンやったけど
モグウーマロガウストラゴスあたりはなんとも不憫
モグスタメンやったけど
216それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:44:44.61ID:EWk45Z6w0217それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:45:55.66ID:Zg0SZxGcd >>215
モルルまで居なくなったバックボーンあったりラムウに言葉教わった設定が完全に空気なのが残念
モルルまで居なくなったバックボーンあったりラムウに言葉教わった設定が完全に空気なのが残念
218それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:45:57.92ID:KTCSGx890 パーティーメンバーにケモ枠4人もおるのバランスおかしいやろ
220それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:48:35.32ID:5t/vm4th0 海外だと6から人気爆発だよ
なんか理由あった気がするけど忘れた
なんか理由あった気がするけど忘れた
222それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:50:55.49ID:V8swL4vA0 >>218
犬が本体のシャドウ含めたら6や
犬が本体のシャドウ含めたら6や
223それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:53:33.43ID:uw2tygRL0 誰を育ててもけっきょく最後は二刀流乱れ撃ち
224それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:54:39.34ID:+tmtrcZ+0 なんか隠し技とかあったけどあれ全キャラに用意されてたんやろか
ミラージュダイブだかなんだかとか
ミラージュダイブだかなんだかとか
225それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:55:31.68ID:lgiV8gfi0226それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:56:51.96ID:U2OPYq770227それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:57:05.35ID:Mkiy+x4A0 >>45
でも瓦礫の塔で直感に従ってたらセリスが爆発に巻き込まれて死んでるシーンの直後に言うんだけど
でも瓦礫の塔で直感に従ってたらセリスが爆発に巻き込まれて死んでるシーンの直後に言うんだけど
228それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:58:01.73ID:0YqRaxKF0 あの頃なんてネットで攻略情報出回ってるわけでもなし
当時のキッズ達は源氏の小手とシャドウの条件はよう気づいたな
当時のキッズ達は源氏の小手とシャドウの条件はよう気づいたな
229それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:58:44.20ID:Rn8COU120 まぁ150万の魔導アーマー持ってるワイ以外語る資格ないけどね
231それでも動く名無し
2025/01/15(水) 16:59:58.30ID:D+mEr6fN0 >>228
源氏の小手とか普通に雑誌記事に載ってたけど
源氏の小手とか普通に雑誌記事に載ってたけど
232それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:00:02.13ID:lgiV8gfi0 >>228
攻略本があったし
攻略本があったし
233それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:00:12.31ID:h9cCZt7v0 wiiのバーチャルコンソールで5やってからすぐ6やったけど
5のが圧倒的に面白かったぞ
5のが圧倒的に面白かったぞ
234それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:00:39.31ID:D+mEr6fN0 >>230
ちなみにガウにも無い
ちなみにガウにも無い
235それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:01:08.16ID:Z1YFHofF0236それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:01:41.25ID:OhruXUmj0 >>234
なくても最強だし不遇ではない
なくても最強だし不遇ではない
237それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:01:59.88ID:L5/0vGi20 ケフカ苦戦したけど弱い扱いなんか?
238それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:04:07.51ID:FiFzamn8H オープニングの曲これやろ
https://youtu.be/r30D3SW4OVw?t=56
https://youtu.be/r30D3SW4OVw?t=56
239それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:04:34.53ID:A7ypsxdR0240それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:05:11.72ID:YUehy0OV0 カイエンとシャドウとリルムのテーマ曲すき
241それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:07:40.12ID:A7ypsxdR0242それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:07:47.70ID:Z1YFHofF0243それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:09:25.44ID:pclVu3Ms0 なんでスーファミminiには5やなく6を入れたのか
244それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:10:14.39ID:m2b5aX1c0245それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:13:43.63ID:i3YUv1+q0 何気にゲームバランスが悪いと思う
物理のレベル依存が大きすぎてレベル上げないとまるで通らない
でレベル上げるとカンスト余裕になって非物理キャラが下位扱いになる
物理のレベル依存が大きすぎてレベル上げないとまるで通らない
でレベル上げるとカンスト余裕になって非物理キャラが下位扱いになる
246それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:13:53.50ID:avJB/n310 >>237
弱いと感じたやつは大体「きかい」装備やから気にしないでいいぞ
弱いと感じたやつは大体「きかい」装備やから気にしないでいいぞ
247それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:14:42.42ID:PGOKIWn20 明らか(感想)
248それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:14:59.05ID:zLiJHh640 前半だけでも文句ないくらいのボリュームはあるからな
ドラクエ3とかポケモン金銀とか
当時のメーカーにはゲーマーに楽しんでもらいたいっていうサービス精神があったよな
ドラクエ3とかポケモン金銀とか
当時のメーカーにはゲーマーに楽しんでもらいたいっていうサービス精神があったよな
249それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:15:44.51ID:uw2tygRL0 >>228
ファミ通大正義時代やろ
ファミ通大正義時代やろ
250それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:17:06.39ID:8GtYWiTJ0 話に関してはかなり雑
251それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:17:10.96ID:1Bycujuw0252それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:17:19.06ID:+sGVcC8f0 >>246
きかい装備しなくても弱いやん
きかい装備しなくても弱いやん
253それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:17:43.50ID:uHVTATPH0 グラはドット絵の最高峰やから
その時点で評価はかさ上げされるよね
その時点で評価はかさ上げされるよね
254それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:18:04.08ID:D+mEr6fN0255それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:19:34.44ID:5131lFOy0 ff6主人公titer
S ティナ セリス ロック
A セッツァー エドガー
B マッシュ シャドー カイエン
C リムル シュマゴラス
D ガウ
E モーグリ ゴゴ ウーマロ
S ティナ セリス ロック
A セッツァー エドガー
B マッシュ シャドー カイエン
C リムル シュマゴラス
D ガウ
E モーグリ ゴゴ ウーマロ
256それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:19:40.80ID:zLiJHh640 ドット絵の最高峰はメタルスラッグシリーズやろ
257それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:19:44.64ID:KjwKXF9u0258それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:20:03.76ID:04iKBp050 SFC末期のスクウェアゲーのドットはほんま綺麗やしな
ゲームシステムの方はナンバリングで毎回変えてくるから良し悪しと言うか個人の好みがでかくなりそう
ゲームシステムの方はナンバリングで毎回変えてくるから良し悪しと言うか個人の好みがでかくなりそう
261それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:22:48.73ID:j7rQf5do0262それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:24:34.37ID:Z1YFHofF0263それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:25:06.44ID:si8kpc380 ウーマロは弱いのか?
使いにくいだけで火力あるぞ
怒りのリング装備して仲間をぶん投げるやつ強いし
他キャラが強すぎるだけ
使いにくいだけで火力あるぞ
怒りのリング装備して仲間をぶん投げるやつ強いし
他キャラが強すぎるだけ
264それでも動く名無し
2025/01/15(水) 17:26:10.19ID:04iKBp050 終盤大体エドガーマッシュセッツァー辺りが固定パになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 【朗報】コメ農家「25年コメ農家をやってきて赤字ばっかだった、今年は少し利益が出そう」 [833348454]
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 大阪万博、そば一杯3,850円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]