X



結局ジオンが負けたのってガンダムが強かったからなの?アムロが居たからなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 12:46:39.93ID:gTc3YL/q0
どっちなんや
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:40:42.96ID:r3j6zrhyr
>>77
それはガンダムシリーズ全部に当てはまるタブーや
新型機が一ヶ月スパンでロールアウトされとる
2025/01/17(金) 13:44:59.82ID:532bbdn9a
シャーが居たから
2025/01/17(金) 13:46:08.67ID:bDjcDTZg0
>>9
あいつ戦争泥沼化させた大戦犯だよね
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:46:52.77ID:wAvgOPNt0
ギレンの野望やると数がいかに大事かよくわかる
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:47:34.50ID:r3j6zrhyr
>>79
んなこと言うたら70年先のVガンダムが1000コストなのもおかしいやろ

3000コストのガンイージに蹂躙される2000コストのZZガンダムとか見たいか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:47:54.58ID:bVlA6vYq0
>>77
ファーストだけに限るとしてもホワイトベースがはいってからジム作って配備とかスケジュール的には厳しいし
外伝作品の描写まで含めるとおまえらいったいいつそれ作ってたんだよみたいになる
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:48:25.16ID:mt0f+uY/0
>>77
全部何かしら開戦前から動いてたと思っておけばええんちゃう
旧ザクのロールアウトは10年前とかレベルやなかったかな
後付け機体群は知らん
2025/01/17(金) 13:49:08.89ID:2FPUDj2c0
ジオンが攻めて来てからあの短期間でガンダム作れる物量の差やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:51:05.19ID:r3j6zrhyr
>>86
例えばZの世界だと
エゥーゴが強奪したガンダムmk2のムーバブルフレームを解析してフィードバックすることで
アナハイムは可変MSを作れるようになったという話やけど

mk2を手に入れてからZがロールアウトされるまで
mk2はずっと最前線で戦ってたからな
アストナージがアーガマの中で解析までやってたのか?って話よ
2025/01/17(金) 13:52:01.39ID:CUhGUzp70
ギレンの野望ではフライマンタで勝てるから
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:52:27.42ID:UgDzvKyuM
アムロ以上の撃墜数パイロットおるのに
アムロいないだけで勝てるんか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:53:15.07ID:bVlA6vYq0
>>88
そうなっちゃうけどそうなったアニメがおもしろいか?というとな
Zがまだ設計図ですーとかいうので話が終わったとしておもしろいか?っていう
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:54:13.20ID:GayEs6bt0
>>16
ガンダムって本放送時は打ち切りやろ
ガンダムが流行ったのは再放送時
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:54:42.34ID:NZmXWK450
Mk-IIはバラして予備パーツに回したのがあったろ
きっとアナハイムから出向してずっとデータ取ってた人がアーガマにおるんや
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:57:02.26ID:zsRkZ81C0
マチュがハマーンで
ニャアンがララァで
シュウジがシロッコ

ね?
一生同じ芸風でしょ?
https://i.imgur.com/DawdWtc.jpg
2025/01/17(金) 13:57:41.55ID:+EFm1mwy0
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野ブランドに傷がつく

仕方なく新作ガンダムでは考察のハードルを下げてみるも今度は公開前に全てバレてしまう
2025/01/17(金) 13:58:31.49ID:532bbdn9a
ガルマ・ララァ・キシリアを殺したシャーはすごい
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 13:59:05.64ID:oDp6MzXu0
>>84
時代遠い奴はしゃーないとしても同世代はなるべく原作通りのコストにしようとかそういうのすらないやんこのゲーム
2025/01/17(金) 14:02:18.46ID:FEiCE9ui0
作者の人そこまで考えてないと思うよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:03:48.54ID:GayEs6bt0
>>97
アムロが乗った場合のNT-1>アムロの乗ってるガンダム>クリスの乗ってるNT-1

なんやからコスト的には合っとるやん
2025/01/17(金) 14:05:57.21ID:eOThVhxeM
>>77
後付けとか外伝いれる余地を作るためにも3年戦争くらいにしとけば良かったのにとは思う
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:07:00.66ID:lBN5PGju0
そういうシナリオだったからでは
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:07:29.27ID:KQsX/DVj0
ジオンってベテランパイロット面してる奴多いけど連邦のMSパイロットと乗ってる期間そこまで大差ないよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:08:28.66ID:bVlA6vYq0
>>100
外伝作品作りまくったからあの世界ずっと戦争してんなってなっとる
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:08:36.40ID:oDp6MzXu0
>>99
マクベ搭乗ギャンは普通に2000コストなんだよなあ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:09:19.04ID:bVlA6vYq0
>>97
原作通りがゲームとしておもしろいのかっていう話よ
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:09:43.64ID:Crw1mHsB0
仮にジーンがやらかさなくても
第二第三のジーンが何かしらやらかすんだろうな
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:11:11.65ID:r3j6zrhyr
>>105
フルブでアリオスが1000コストで
2000のデュナメスエクシア以下だったのは流石におかしかったわね
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:12:05.80ID:KQsX/DVj0
>>88
部品取りされた方のmk2解析したんやろ
一応カミーユが奪取したのとエマさんが乗ってきた2台あったはずだし
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:15:52.62ID:34Z0iGvE0
マーク2はエマさんがその後2機エゥーゴにもたらされて、1機がAEに解析用として使われるからね
その結果、ティターンズに「AEおめぇやってんな?」って疑惑を向けられてその見返りにマラサイを提供している
2025/01/17(金) 14:15:59.92ID:DiR4z7ti0
たかが1機のМS如きに~なんて言うてるけど
アニメ見るに強い奴なんてどうみてもモブ虐殺しまくるヤベー奴等ばっかなんだから
ゴミみたいな量産機よりガンダム与えた方がコスパええよな
2025/01/17(金) 14:17:07.19ID:t8L1flSn0
太平洋戦争の日本と同じで戦線を広げすぎた
地上の一部地域を占拠したあと休戦するのが最善だった
しかもザビ家で唯一和睦派だったガルマが死んでその可能性が消え失せた
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:18:40.53ID:4K0e+FSm0
そもそもなんで連邦ってジオンの独立認めなかったの?
ジオンに兵なしとか煽ってまで戦争継続しなきゃならんのか
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:21:43.67ID:GQrojmFB0
ガンダムとガンタンクだけでホワイトベース守りきったのおかしいよな
素人しかいないし戦力もカスなのに
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:22:59.51ID:fWlQl2Kt0
開戦したから
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:24:35.77ID:r3j6zrhyr
>>112
人口ベースだとコロニー市民の方がはるかに多いから
自治権を与えると議会選挙で数の暴力により負ける
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:25:06.43ID:r3j6zrhyr
結局ジークアクスの先行公開はどうなん?週末見にいくか迷ってるわ
2025/01/17(金) 14:27:18.09ID:As8klc0e0
奇襲で先制
体制立て直されて物量差で逆転負け
植民地化

モデルやからしゃーないとはいえジオンと連邦のやってることが完全にジャップとアメップなんよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:27:44.50ID:34Z0iGvE0
>>112
地球降下作戦を判断する前の段階として考えるとこルウム戦役後のジオンの兵力相手なら
現行の連邦艦隊で押し込めると判断して、休戦協定が戦時協定に格下げされたからやね

ジオンが地球降下に舵切ったのは宇宙の戦いだけだと押し込まれるから
自ら二正面作戦を作り出して戦況を混乱させる必要があった

その流れでガルマが北米エリアでワンチャン市長の女を娶って正式な植民地化をするチャンスだったけど、
そのへんの流れはシャアによって握りつぶされた
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:30:02.93ID:G06Ax5a10
ガンダムとかアムロが最前線で無双してたから送られたんだろうがいなかったらどこに送ってたんや?
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:33:04.57ID:34Z0iGvE0
つうか、ジオンはサイド3から地球を挟んで真裏というはるか遠くにある
巨大要塞ルナツーを何が何でも落としてりゃ勝てた可能性あるよな
後にシャアのネオ・ジオンがそこから核兵器の奪取に成功したけど、
一年戦争時は手つかずルナツーの存在がお守りのようになって連邦が負ける気配が無かった
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:36:32.44ID:kBBTHWZ+0
ジオニズム侵されるガンオタ系譜
最近のCG作品もこれやった兎に角も連邦を悪く描きたいあれなんなんやろうな
2025/01/17(金) 14:37:02.28ID:eOThVhxeM
ギレンがあそこで死ななきゃワンチャンあったか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:42:12.39ID:r3j6zrhyr
>>122
人の考察の受け売りだけど
アバオアクー戦では暗殺される前からもうジオンは詰んでた
連邦艦隊が分厚い箇所に兵を集めて押し込んだことで圧倒的だと浮かれてたけど
それは陽動で背後の手薄な箇所を強襲されてメタメタにされてる
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:42:12.51ID:2X6dSK5K0
アムロ
所詮はガンダムなんて鹵獲ゲルググ以下の性能
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:44:58.53ID:kBBTHWZ+0
ジオンが反対側のコロニー落としでコロニー側統一できて無いから無理でしょ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:45:02.66ID:jyoAIlpM0
もしかしてヅダも再試験せずに済んだのかな
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:45:49.36ID:34Z0iGvE0
>>123
ポイントがソーラ・レイ2射目前に潰せ、だったけど、
ギレンが死なず、ジオン側の空白の時間が無かったらその時間稼ぎも出来た気がする
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:47:24.11ID:Vm+bwX8i0
早期講和できなかった時点で負けやろ
2025/01/17(金) 14:49:21.02ID:/z20FxuR0
アムロおらんかったら
ガンダムやホワイトベースはサイド7でやられて
ガルマは死なず
ランバ・ラルも死なず
黒い三連星も死なず
マ・クベのとこのスパイもバレず
ミハルも死なず
ドレンも死なず
コンスコンも死なず
ドズルも死なず
ララァも死なんし
そしたらジオンの勝ちやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/17(金) 14:50:28.68ID:kBBTHWZ+0
ジオンに反対なコロニー連合あり
反連合のコロニーを地球に落として地球降下には成功するがルナツー落とせず補給ままならない時点で終わっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況